本日プラン日和
今日も雨のために先日より溜めてたプラン作りです
中庭(坪庭)のプランですが
洋でも和でもなく・・・・なんとなく・・・とのご要望
とにかく水を使いたいとのこと・・・
そんなんで
2プランほど作成
気に入ってもらえるといいな~
今度お持ちします
もう少々お待ちください 鹿島市のN様
自家製シイタケ(^^)
今日は暖かかったですね~
最高の仕事日よりでした
しかしね~・・・・
明日から生コンの洗出しを3日連続でする予定なのに・・・
またまた 雨の予報・・・・
もう どうにかなるっしょ・・・なさせます
(最悪はテントもしくはシート張りです)
もうチョイお待ちください H様
今日は 自家製シイタケの話
家の祖父さん(親父です) 趣味でいろいろ作ってるんですが
その中のひとつ ・・・シイタケ・・・
自宅の空き地で作ってるんですが、
これがまた よく採れること採れること
いつ準備してたのかは知りませんが
半年ぐらい前から異常に食卓に並ぶもんで
「シイタケばっかりやん最近」というと
「採れだしたらどんどん採れてね~ まだまだ続くよ~」 とのこと
んっ?
実は 作ってること自体知らなかったんで家の下の空き地を見てみると
いつの間にか祖父さんこんなん作ってました~
(写真のエリア以外にも・・・)
近くによるとこんな感じの肉厚シイタケです
これがまた 大きくて 肉厚でうまいんだな~
しかし よ~ 次から次へと採れるね 感心です
まだまだ楽しませてくれそうですよ
でも ちょっとだけ飽きてきたかな・・・・・・・・・・・・
(・・・祖父さんがこれ見ませんように・・・ て 見れないか)
三瀬蕎麦とソフトバンクの父犬
今日は仕事をお休みにして
ちょっと息抜きに福岡の県境近くの三瀬まで
ドライブがてら うまい”お蕎麦”を食べに行ってきました
3連休の真っ只中ということもあってでしょうか
とにかく車と人の多さにびっくりしました~
そんななか13:00位に目的のお蕎麦屋さんへ到着~~~
本日の目的のお店 ”三瀬そば”です
ここは九州でもかなり有名なほうじゃないかな・・・たぶん
他県ナンバーの車がずらり・・・と 後から後から来られてました
運良くスムーズに駐車場に・・・ふ~ 良かった良かった
そしてお店で並んで待つこと30分
きました~~~
待ちわびたお蕎麦です・・・
(向こうでがっつこうとしてるのは家の嫁です・・・チョイ待て写真が・・)
本日のお蕎麦
ZOUさん・・・天ぷらそばとセイロのセット
嫁さん・・・・・ソバ定食
ここは ”板そば”というのが有名なんですが今日は天ぷらも食べたくて ・・
そんで パクリと・・・
お~~ やっぱりおいしいね~
ちょっと嫁のも・・・・
鳥蕎麦なるものなんですが・・・
お~~ よく御出汁が効いてて おいしいですね~これも
ふ~ 待った甲斐がありました
うまかったな~
そんで せっかく来たから近くのお豆腐や新鮮お野菜の販売所
”まっちゃんのお店”へ
やっぱり 人・人・人・・・ですね~
嫁さんなにやら安くて新鮮なお野菜をいっぱい買っておりました
んっ!!
ここでおもしろいもの発見
どこかで見たような・・
なんとここに”ソフトバンクのお父さん犬”がいるじゃないか~~
お父さん何してるんすか?? こんなとこで・・・
お父さんのお値段 ¥12,000-ナリ
高いのか安いのか??? ビミョー・・な感じです
頑張ってくださいお父さん・・・
帰り際 またまた気になるものが
真ん丸い ほんとにまんまる~って感じのたい焼き発見
思わず買って・・・パクリ・・・
ふわふわの感じで うまかったですよ~
こんな感じで 本日の息抜きお蕎麦ドライブも終わり
明日からのお仕事また頑張れます
竜巻注意!
昨日はすごい天気でしたね~
雨・風・・・風っていうか台風並みやし
市内は竜巻注意報なるものまで出てたらしい!?
(娘情報なんで・・・)
あんまり記憶にないですね~ この注意報は・・・
しかし すごかった
昨日のPM6:30 以前お世話になった鹿島市のT様よりTELあり
突然の突風にカーポートの屋根が吹き飛んだとのこと・・・
今日確認しに行かなくては・・・
あと 他に気になるお客様にもTELやね・・
今日は昨日と打って変わっての晴天・・・
こんな日に日曜だなんて・・・
職人さんたちも日曜は皆用事があるらしく現場もお休み・・・
もったいない・・もったいない
この天気が・・・恨めしいね~~~~
お庭のゾーニング
今夜はお庭のプランニング作業してます
あ~でもない こ~でもない と
いつものように考えながら・・・
こんな白紙の(無計画)の状態の図面とにらめっこし
手書きでラフなゾーニング作業
(頭の中のイメージの書き出し・・と言ったほうがわかりやすいかも)
施主様のご要望・建物のイメージ・窓の位置・人の動線・お隣の状況・などなど
いろんなことを考えながらやってます
実はこの考える時間が楽しいんですね~
こんな感じの手書きのラフ図を数パターン作るのが
いつものやり方です
今回は、CADの3Dカラー図面はちょっとおいといて
まずは手書きの図面と施工イメージを打合せしてからの
段取りとなりそうです
(意外と難しいんですよ・・手書き図は・・)
お客様・・・もう少しお待ちくださいね
いろいろと考えてきますから お楽しみに