外構工事とアメシロ注意報!
テーマ:外構工事日記
2013/07/05 12:59
久々登場!たぬ子です
元気にしてました(* ̄▽ ̄*)ノ"←え?聞いてないって!?(笑)
さんからの更新しろオーラがじわじわとくるので・・・
エクステリアネタアップします
K.D.様邸外構工事
デザインコンクリートで玄関ポーチ前とテラスの施工をしました
中心のスターコンパスがポイントです♪
テラスは石貼風、周りに芝を張りました
最近は雨降りが多いのですくすく成長していることでしょう
花壇も施工させて頂いたのですがそちらはまた後日
K.D.様邸外構工事
アプローチ・自然石積み・フェンス・アスファルト舗装の施工をしました
駐車場の入口は自然石積みで土留&アスファルト舗装
道路側には傾斜地対応のフェンスを施工しました
門柱は温かみのあるブロックユニソン《キャトルクレイ》を積み
リーフモチーフのフレームとタイルを組み合わせた表札をつけました
土間コンクリートのアプローチ
アクセントに所々レンガを配置♪
石積みとの間は花壇スペースです
植栽は玄関前にジューンベリー、お庭にコハウチワカエデを植えました
現場紹介、今日はこの辺で
話は変わって、今年もこの時期がやってきました!!
アメシロ注意報
【アメリカシロヒトリ】通称アメシロ
今の時期から秋ぐらいまで、年2~3回発生する毛虫です
サクラやクルミ等が大好物!!
その他の木でもわりとなんでも食べちゃいます
発生時の様子はこんなかんじです
どんどんどんどん食べられて葉がスカスカになってきます
数百個もの卵を葉や幹に産み、ふ化した幼虫達は群生して一気に葉を食べます
アメシロを発見して油断しているとあっという間に木が丸裸になっちゃいます
油断してはいけません
今の時期ですと1cmほどの幼虫で群生・食害の部分が少なければ
葉・枝を切り取って処分するとかなり効果があります
大きくなると薬に対して強くなってしまうので今の時期が駆除のチャンスです!
大きくなった犯人がこちら
(ヒャー・・・・虫嫌いな方、ごめんなさい(ToT)ゞ
書いてる私も虫嫌いです・・・あ、職業上問題発言でしょうか・・・)
大発生で取りきれないよー!
高い木で届かないわー!
庭木を守ってー!
という方はこちらへお問い合わせください
⇒アメシロ110番㈱今井緑化総業
アメシロバスターズが退治に行きますっ
外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工
←クリック!見てくださいませ
押してくださいませ
にほんブログ村
元気にしてました(* ̄▽ ̄*)ノ"←え?聞いてないって!?(笑)
さんからの更新しろオーラがじわじわとくるので・・・
エクステリアネタアップします
K.D.様邸外構工事
デザインコンクリートで玄関ポーチ前とテラスの施工をしました
中心のスターコンパスがポイントです♪
テラスは石貼風、周りに芝を張りました
最近は雨降りが多いのですくすく成長していることでしょう
花壇も施工させて頂いたのですがそちらはまた後日
K.D.様邸外構工事
アプローチ・自然石積み・フェンス・アスファルト舗装の施工をしました
駐車場の入口は自然石積みで土留&アスファルト舗装
道路側には傾斜地対応のフェンスを施工しました
門柱は温かみのあるブロックユニソン《キャトルクレイ》を積み
リーフモチーフのフレームとタイルを組み合わせた表札をつけました
土間コンクリートのアプローチ
アクセントに所々レンガを配置♪
石積みとの間は花壇スペースです
植栽は玄関前にジューンベリー、お庭にコハウチワカエデを植えました
現場紹介、今日はこの辺で
話は変わって、今年もこの時期がやってきました!!
アメシロ注意報
【アメリカシロヒトリ】通称アメシロ
今の時期から秋ぐらいまで、年2~3回発生する毛虫です
サクラやクルミ等が大好物!!
その他の木でもわりとなんでも食べちゃいます
発生時の様子はこんなかんじです
どんどんどんどん食べられて葉がスカスカになってきます
数百個もの卵を葉や幹に産み、ふ化した幼虫達は群生して一気に葉を食べます
アメシロを発見して油断しているとあっという間に木が丸裸になっちゃいます
油断してはいけません
今の時期ですと1cmほどの幼虫で群生・食害の部分が少なければ
葉・枝を切り取って処分するとかなり効果があります
大きくなると薬に対して強くなってしまうので今の時期が駆除のチャンスです!
大きくなった犯人がこちら
(ヒャー・・・・虫嫌いな方、ごめんなさい(ToT)ゞ
書いてる私も虫嫌いです・・・あ、職業上問題発言でしょうか・・・)
大発生で取りきれないよー!
高い木で届かないわー!
庭木を守ってー!
という方はこちらへお問い合わせください
⇒アメシロ110番㈱今井緑化総業
アメシロバスターズが退治に行きますっ
外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工
←クリック!見てくださいませ
押してくださいませ
にほんブログ村
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ryokka-designstudio/trackback/156052
http://blog.niwablo.jp/ryokka-designstudio/trackback/156052