江ノ島はワンも楽しめます♪
テーマ:大人のエスケープ
2011/10/08 12:40
ガーデンコンシェルジュのシャナセナままです

神奈川県湘南エリアにはたっくさんの遊びスポットがありますが
またまたワンを連れて江ノ島へGO
R134号は神奈川でも混み混みロードで有名
それだけ人気エリアと言うことですが~
平日の日中はスイスイで


弁天橋を渡ると江ノ島ですよぉ

本日は江ノ島神社でお参り

こじんまりした境内にて~

シャナセナと茅の輪くぐりをしてみましたよっ

無病息災、家内安全をお祈り


そして楽しみは何と言ってもランチ

いつもおじゃまする『海花亭』さんは
海の見えるテラス席でワンOKなんですよぉ

この眺め

そして~
江ノ島名物を堪能

さざえに

はまぐり焼き~
しめはやっぱり生シラス丼

シャナセナにはおあずけです

他にもワンのお友達が居てすっかり仲良しに


江ノ島からの相模湾の眺めは最高です

次回訪れた折には江ノ島の展望台とお庭をご案内しますねっ
By シャナセナまま


神奈川県湘南エリアにはたっくさんの遊びスポットがありますが
またまたワンを連れて江ノ島へGO

R134号は神奈川でも混み混みロードで有名

それだけ人気エリアと言うことですが~
平日の日中はスイスイで



弁天橋を渡ると江ノ島ですよぉ


本日は江ノ島神社でお参り


こじんまりした境内にて~

シャナセナと茅の輪くぐりをしてみましたよっ


無病息災、家内安全をお祈り



そして楽しみは何と言ってもランチ


いつもおじゃまする『海花亭』さんは
海の見えるテラス席でワンOKなんですよぉ


この眺め


そして~
江ノ島名物を堪能


さざえに

はまぐり焼き~
しめはやっぱり生シラス丼


シャナセナにはおあずけです


他にもワンのお友達が居てすっかり仲良しに



江ノ島からの相模湾の眺めは最高です


次回訪れた折には江ノ島の展望台とお庭をご案内しますねっ

By シャナセナまま
徳川家も眠る増上寺へお墓参り♪
テーマ:大人のエスケープ
2011/09/16 10:23
ガーデンコンシェルジュのシャナセナままです 
この日はお墓参りらしく
まだまだ残暑きびしい日でございました

ここ増上寺さんは東京のど真ん中にありながら
徳川家のお墓でも有名


お寺と東京タワー
何とも不思議な景色
た~くさんの帽子をかぶったお地蔵さんの風車が
カタカタとまわりながらかわいらしい


しっかりとご朱印も頂戴して参りましたよっ

左は今回の増上寺ですが右は以前、
高野山金剛峰寺でいただいたご朱印でございますぅ

矢印右手が徳川家のお墓方向

NHK大河ドラマでもご存知
徳川2代将軍秀忠の妻 お江のお墓を見たかったのですが~
なんと有料にて断念。しかも500円だし
あたしたちがお参りした所からチラッと見えたので

それはそれは大きな徳川の墓石でしたよっ
その後、増上寺さんのお隣にあるお豆腐屋さんにて
ランチをいただく事に

山形県の米沢より移築した蔵造りの建物と
日本庭園の落ち着く豆腐会席の美味しいお店でございました
庭から見上げる東京タワーと空

十五夜も過ぎて秋はもう遠くはないですねっ
By シャナセナまま

この日はお墓参りらしく
まだまだ残暑きびしい日でございました


ここ増上寺さんは東京のど真ん中にありながら
徳川家のお墓でも有名



お寺と東京タワー

何とも不思議な景色

た~くさんの帽子をかぶったお地蔵さんの風車が
カタカタとまわりながらかわいらしい



しっかりとご朱印も頂戴して参りましたよっ


左は今回の増上寺ですが右は以前、
高野山金剛峰寺でいただいたご朱印でございますぅ


矢印右手が徳川家のお墓方向

NHK大河ドラマでもご存知
徳川2代将軍秀忠の妻 お江のお墓を見たかったのですが~
なんと有料にて断念。しかも500円だし

あたしたちがお参りした所からチラッと見えたので


それはそれは大きな徳川の墓石でしたよっ

その後、増上寺さんのお隣にあるお豆腐屋さんにて
ランチをいただく事に


山形県の米沢より移築した蔵造りの建物と
日本庭園の落ち着く豆腐会席の美味しいお店でございました

庭から見上げる東京タワーと空


十五夜も過ぎて秋はもう遠くはないですねっ

By シャナセナまま
光と水のショー @東京ミッドタウン♪
テーマ:大人のエスケープ
2011/08/27 10:17
ガーデンコンシェルジュのシャナセナままです 

東京六本木のミッドタウン前には
広~い芝のお庭が広がっています
ここではいろいろなイベントが行われるのですが
訪れたその日は光
と水
のショーが開催 
とっても幻想的だったのでご紹介しますねっ


霧の様な水の打ち上げからスタート

た~くさんの人たちが鑑賞していますねぇ

霧の水に光を当てているので~
オーロラの様にゆらゆらして見えるのですよっ



この夜も暑かったので冷たい水しぶきが涼しげでした



15分のショーですっかりうっとり

この日満月だった東京の夜空をしばし、ボーっと眺めていました
By シャナセナまま


東京六本木のミッドタウン前には
広~い芝のお庭が広がっています

ここではいろいろなイベントが行われるのですが
訪れたその日は光



とっても幻想的だったのでご紹介しますねっ



霧の様な水の打ち上げからスタート


た~くさんの人たちが鑑賞していますねぇ


霧の水に光を当てているので~
オーロラの様にゆらゆらして見えるのですよっ




この夜も暑かったので冷たい水しぶきが涼しげでした




15分のショーですっかりうっとり


この日満月だった東京の夜空をしばし、ボーっと眺めていました

By シャナセナまま
国立西洋美術館&コーラスラインへ♪
テーマ:大人のエスケープ
2011/08/20 11:21
東京の上野駅はいつもたくさんの人で賑わっていますよっ 


ここは各国内観光バス
の集合場所だったり~
博物館や美術館と
パンダ
でも有名な上野動物公園があるからでございます

またまた、公園口とは反対の駅出口は
ご存知
アメ横通りがありますの

雨
なのに
た~くさんの人がアメ横へ向かって行きますねぇ
そしてこの日のあたしのお目当ては
国立西洋美術館の大英博物館貯蔵 古代ギリシャ展

もちろん館内での撮影はNGだったのですが
ロンドンからやってきた135点の作品を堪能し
やっぱり日本初上陸でメインは

円盤を投げる男

これはオリンピックの最初の競技の1つでありまして~
その競技選手の身体の線や筋肉などの
曲線美が表現されています

凛としていて流石に芸術でした

そしてそして~
涼しくもあったこの日は秋らしく
文化の日かと思わせるようなスケジュールでございまして
夜
のメインは
ブロードウェーミュージカル『コーライスライン』鑑賞

誰もが見聞き
したことがあると思いますが
横一列に並んで足を上げて踊るラインダンスのラストシーンは
流石、NYブロードウェーの骨頂であり、圧巻でございましたぁ
ここ港区赤坂 TBSのお膝元にある

赤坂ACTシアターでは
数々の芸術作品を堪能出来る所でお勧めです

あ~、
文化に触れる事はとっても刺激になりますねっ
By シャナセナまま
ガーデンコンシェルジュのFacebookは
こちらぁ



ここは各国内観光バス

博物館や美術館と
パンダ



またまた、公園口とは反対の駅出口は
ご存知

アメ横通りがありますの


雨

た~くさんの人がアメ横へ向かって行きますねぇ

そしてこの日のあたしのお目当ては
国立西洋美術館の大英博物館貯蔵 古代ギリシャ展


もちろん館内での撮影はNGだったのですが
ロンドンからやってきた135点の作品を堪能し
やっぱり日本初上陸でメインは

円盤を投げる男


これはオリンピックの最初の競技の1つでありまして~
その競技選手の身体の線や筋肉などの
曲線美が表現されています


凛としていて流石に芸術でした


そしてそして~
涼しくもあったこの日は秋らしく
文化の日かと思わせるようなスケジュールでございまして
夜

ブロードウェーミュージカル『コーライスライン』鑑賞


誰もが見聞き


横一列に並んで足を上げて踊るラインダンスのラストシーンは
流石、NYブロードウェーの骨頂であり、圧巻でございましたぁ

ここ港区赤坂 TBSのお膝元にある

赤坂ACTシアターでは
数々の芸術作品を堪能出来る所でお勧めです


あ~、
文化に触れる事はとっても刺激になりますねっ

By シャナセナまま
ガーデンコンシェルジュのFacebookは
こちらぁ

エアサプライのライブへ♪
テーマ:大人のエスケープ
2011/08/18 12:53
休暇のため~
大人のエスケープが続きますがあしからずぅ
大好きな六本木のビルボードライブ東京


今回は珍しく~
主人のリクエストシンガー Air Supply のライブへGO

昔からのファン層でちょっと年齢層が高いけど
超満員でございましたよっ


そしてシンガーもすっかり年は取ってしまいましたが
中年のおやじコンビの澄んだ声量は
昔のまま、夏の涼しげなハーモニーにうっとりでございました

今回はCDジャケットに2人のサインをもらう事に成功


このベストアルバム最高です

By シャナセナまま
ガーデンコンシェルジュのFacebook
はこちらぁ
大人のエスケープが続きますがあしからずぅ

大好きな六本木のビルボードライブ東京



今回は珍しく~
主人のリクエストシンガー Air Supply のライブへGO


昔からのファン層でちょっと年齢層が高いけど
超満員でございましたよっ



そしてシンガーもすっかり年は取ってしまいましたが
中年のおやじコンビの澄んだ声量は

昔のまま、夏の涼しげなハーモニーにうっとりでございました


今回はCDジャケットに2人のサインをもらう事に成功



このベストアルバム最高です


By シャナセナまま
ガーデンコンシェルジュのFacebook
はこちらぁ

涼しげな逸品料理のお店♪
テーマ:大人のエスケープ
2011/08/17 08:30
特別な時などに主人と食事
でお出掛けする
六本木の東京ミッドタウン
食いしん坊なあたしが
ねらっている逸品料理がここにはあるのでござます

和食のお店でベランダ席は六本木の夜景が見えて
とってもステキ

そしてこの日のあたしのお目当ては~
じゃ~ん

ハモでございま~す


関西方面では多く食べられるのかと思いますが
こちら関東で置いてある店はたくさんはないんです
そして~

さんまのお刺身 と

大きな岩ガキ

3種類の湯葉盛り合わせ~
夏
の料理を盛りだくさんいただいて
涼のとれるディナーで過ごしましたよっ
By シャナセナまま

六本木の東京ミッドタウン

食いしん坊なあたしが
ねらっている逸品料理がここにはあるのでござます


和食のお店でベランダ席は六本木の夜景が見えて
とってもステキ


そしてこの日のあたしのお目当ては~
じゃ~ん


ハモでございま~す



関西方面では多く食べられるのかと思いますが
こちら関東で置いてある店はたくさんはないんです

そして~

さんまのお刺身 と

大きな岩ガキ


3種類の湯葉盛り合わせ~
夏

涼のとれるディナーで過ごしましたよっ

By シャナセナまま
ルミネ the よしもと へ♪
テーマ:大人のエスケープ
2011/08/16 14:24
ガーデンコンシェルジュ のシャナセナままです 

西は なんばグランド花月ですが~
東のよしもとと言ったらここ
東京の新宿にある~
ルミネ the よしもとでございま~す

ちょうどワンダーキャンプ東京と言う
よしもとのイベントが開催されており~
この日の出演者は
藤井 隆とケンドーコバヤシが司会で
トータルテンボス、スリムスクエア、椿鬼奴さんに~
あたしの好きな森三中

とハリセンボン
などなど

普段、お笑いがとっ~ても好きという
あたしなワケではないのですが~
タイミングよく観られて
楽しくて大笑い、すっかりはまりそうでございま~す

笑いは大切ですねぇ


By シャナセナまま


西は なんばグランド花月ですが~
東のよしもとと言ったらここ

東京の新宿にある~
ルミネ the よしもとでございま~す


ちょうどワンダーキャンプ東京と言う
よしもとのイベントが開催されており~
この日の出演者は
藤井 隆とケンドーコバヤシが司会で
トータルテンボス、スリムスクエア、椿鬼奴さんに~
あたしの好きな森三中






普段、お笑いがとっ~ても好きという
あたしなワケではないのですが~
タイミングよく観られて
楽しくて大笑い、すっかりはまりそうでございま~す


笑いは大切ですねぇ



By シャナセナまま