優しい湘南の風をあなたに届けます。
国立西洋美術館&コーラスラインへ♪
テーマ:大人のエスケープ
2011/08/20 11:21
東京の上野駅はいつもたくさんの人で賑わっていますよっ 


ここは各国内観光バス
の集合場所だったり~
博物館や美術館と
パンダ
でも有名な上野動物公園があるからでございます

またまた、公園口とは反対の駅出口は
ご存知
アメ横通りがありますの

雨
なのに
た~くさんの人がアメ横へ向かって行きますねぇ
そしてこの日のあたしのお目当ては
国立西洋美術館の大英博物館貯蔵 古代ギリシャ展

もちろん館内での撮影はNGだったのですが
ロンドンからやってきた135点の作品を堪能し
やっぱり日本初上陸でメインは

円盤を投げる男

これはオリンピックの最初の競技の1つでありまして~
その競技選手の身体の線や筋肉などの
曲線美が表現されています

凛としていて流石に芸術でした

そしてそして~
涼しくもあったこの日は秋らしく
文化の日かと思わせるようなスケジュールでございまして
夜
のメインは
ブロードウェーミュージカル『コーライスライン』鑑賞

誰もが見聞き
したことがあると思いますが
横一列に並んで足を上げて踊るラインダンスのラストシーンは
流石、NYブロードウェーの骨頂であり、圧巻でございましたぁ
ここ港区赤坂 TBSのお膝元にある

赤坂ACTシアターでは
数々の芸術作品を堪能出来る所でお勧めです

あ~、
文化に触れる事はとっても刺激になりますねっ
By シャナセナまま
ガーデンコンシェルジュのFacebookは
こちらぁ



ここは各国内観光バス

博物館や美術館と
パンダ



またまた、公園口とは反対の駅出口は
ご存知

アメ横通りがありますの


雨

た~くさんの人がアメ横へ向かって行きますねぇ

そしてこの日のあたしのお目当ては
国立西洋美術館の大英博物館貯蔵 古代ギリシャ展


もちろん館内での撮影はNGだったのですが
ロンドンからやってきた135点の作品を堪能し
やっぱり日本初上陸でメインは

円盤を投げる男


これはオリンピックの最初の競技の1つでありまして~
その競技選手の身体の線や筋肉などの
曲線美が表現されています


凛としていて流石に芸術でした


そしてそして~
涼しくもあったこの日は秋らしく
文化の日かと思わせるようなスケジュールでございまして
夜

ブロードウェーミュージカル『コーライスライン』鑑賞


誰もが見聞き


横一列に並んで足を上げて踊るラインダンスのラストシーンは
流石、NYブロードウェーの骨頂であり、圧巻でございましたぁ

ここ港区赤坂 TBSのお膝元にある

赤坂ACTシアターでは
数々の芸術作品を堪能出来る所でお勧めです


あ~、
文化に触れる事はとっても刺激になりますねっ

By シャナセナまま
ガーデンコンシェルジュのFacebookは
こちらぁ

コメント
-
2011/08/20 12:04東京は文化的にも日本の中心地・・・友人でそちらへ嫁いだ人たちは、東京公演しかない海外のアーティストの舞台も見れてステキねぇ~。。。って昔からお話しています~~***
すばらしいおとなのエスケープに・・・乾杯☆^0^/ -
2011/08/21 12:18☆ シフォンケーキさん ☆
いつもコメントありがとうございます!!
ちょっと大人のエスケープやり放題に
なってしまっていますが・・・はははっ
そうですね、都内はどうしてもイベントが多く
観られるチャンスがあって(言い訳)
By シャナセナまま
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/oosiman/trackback/101841
http://blog.niwablo.jp/oosiman/trackback/101841