12月の流星群☆
皆様、お早う御座います!
カリスマ職人のしのぴぃ~です
12月に入りましたね!!!
今年も双子座流星群が肉眼で見れますよ

昨年はこんな感じで自宅から見る事が出来ましたよ~
今年も頑張って見てみたいと思います。
予定では12月の13日~16日の間が活発になると
言われております!!!
運が良ければ見る事が出来るかも!?
皆様も、是非挑戦してみて下さい。
見れたら感動しますよ!!!
クラゲブーム到来かも!!!
皆様~お早う御座います!
カリスマ職人のしのぴぃ~です
だんだん秋らしくなりましたぁ~
紅葉も七・八分位までの見頃に!!!
今年は癒しのブームにクラゲが候補に選ばれそうです

こんな風にクラゲを眺める事が
今や家の中でも手軽に楽しめます!!!


今、月9のドラマ等でも江ノ島水族館で撮影してます!!!
クラゲが登場する場面もあるみたいです
皆様も、クラゲ飼育を手軽に楽しんでは如何ですか
平塚の散歩道
皆様、お早う御座います
カリスマ職人のしのぴぃ~です!!!
平塚の工事現場でちょっとカメラで撮りました

11月の中旬なのに富士山に雪が積もり始めました
今年は早めに冬が来そうです!!!

お昼の買い出しに見かけてしまったので
ちょっとカメラで撮ってしまいました!!!
日差しが眩しくて暖かい日でした
平塚にはこんなに自然が豊かな町並みがあるとは
思いませんでした!!!
ほのぼのした感じです!

こちらは、あひる君達です!
歩いていたらどこからか鳴き声が聞こえて来るので
のぞいて見ました。
こんな感じで歩きながら楽しんでいるしのぴぃ~でした!!!
おわり・・・
神宮外苑のいちょう並木 撮ってきました!
七五三(*>艸<)!!!
おとといの日曜日、息子の七五三でした♪
イベント好きですが、行事には疎いので…^^;
神社を調べて~祈祷の事を調べて~
と、また1歩母親として成長したかな?!
まず、袴選びに苦戦しました><。
私はグレーが良かったのに、うちの子はグレーが
似合わなくてっっ!!!(笑)
なので、グリーンにしました^^
女の子だったら、もっと大変そう~
写真撮るのも一苦労で><。
鼻ほじるは、変な顔するは、ブレるはで…
こんな日に怒りたくないが、つい怒ってしまいますね^^;
そして受付をし、祈祷してもらいました♪
ちゃんと正座してる我が子の背中を見ながら
大きくなったなぁ~っと(*^人^*)
健やかな成長を心から嬉しく感じました
・・・・・・・・・
はっ!!!!!
千歳飴忘れた
神社でもらった事に満足し、
写真撮るとき持たせるのを忘れました…
そして、夕飯は親族でお祝いの会
ガーデンコンシェルジュうさぎでした♪
https://acrobat.com/app.html#d=19pKoEV6o1QhZHiZOS183A
表参道ヒルズのツリー なかなかいいですよ!
世界バレー行ってきました!銅メダルおめでとう全日本。
行ってきました!
世界バレー女子大会最終日の代々木第一体育館に。
32年ぶりのメダルのかかった試合。
テレビでご覧になった方も結構いらっしゃるのでは?
長いことバレーボールに関わってきましたが、
こんなことめったにあるもんじゃぁありません。
前日思い立って、チケットを購入。
APECのからみで原宿駅の周辺も厳戒態勢中です。
試合は終始アメリカが試合をリードする中、
何とか日本が追いつき、フルセットに。
最終セットは、中盤から日本が怒濤の連続ポイント。
会場のボルテージも最高潮に
そして、最後はエース、木村沙織のスパイクが決まって日本の勝利。
やった!銅メダルだ!
歓喜の瞬間!
会場にいた観客が総立ちの中、我、妻だけは座ったまま。
後で聞いたら、
最終セット(5セット)が15点で、試合終了ということを
知らなかったそうです。
相変わらずだな、この人
歴史的な瞬間に立ち会えて、最高の日になりました。
シーサー でした