優しい湘南の風をあなたに届けます。

海老名市 K様邸 機能ポールと乱石の下地 その6の巻き

テーマ:エクステリア工事

 こんばんみぃーーー!!!ニコニコ(男の子)

 カリスマ職人のしのぴぃ~でーーーすビックリマーク

 今日は 暑くて風が強かったですねぇーーー!!!

 お陰でダンプの荷台で飛ばされそうになりました汗(男の子)

 

   今日は 新人君サラブレットがいきなり

       腰が痛と言って休んだお陰でしのぴぃ~

           一人で練り2しました。。。

 

          機能ポールはウィルモダンの商品です・・・

              こんな感じで設置しました。。。

          この後は 車止めの電線管を設置して終了ビックリマークビックリマーク

     久々の超ぉーーーーハードでしのぴぃ~グッタリダウンでしたニコニコ(男の子)

           今日は 早く体を休めて明日に備えるべしビックリマーク

                明日も 頑張りマッソルチョキ

         

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/05/22 21:06
    直径1800ぐらいのサークルですかね、マチダかな
    うちもサークルが好きで良く施工します、
    センターを抜いて植栽を植えて、縁にレンガを積んで
    ベンチを作ることもあります。
  2. しのぴぃ~
    2009/05/23 17:57
     はじめまして!

     コメントありがとうございます・・・!

     ホームページを見させて頂きました。

     最近 旅行などに興味心身です!!!

     toledoさん長野県の癒しが堪能できる

     良い場所がありましたら是非是非

     教えてください!!!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/oosiman/trackback/15083

プロフィール

おおしまなひとびと

ガーデンコンシェルジュスタッフのブログです。庭作りの思い・趣味やライフスタイルなど満載していきたいと思います。また、庭ブロを通じて外構・エクステリアに関わる皆さまとの交流も大切にして参りたくどうぞよろしくお願い致します。

神奈川の外構・エクステリア    ガーデンコンシェルジュ      ホームページは            コチラです。