優しい湘南の風をあなたに届けます。

おおしマン ~ 沖縄初上陸!!

テーマ:おおしマン

ガーデンコンシェルジュ  おおしマンです

         やって来ましたビックリマーク  沖縄チョキ    

     沖縄風景

天気にも恵まれ!

     

  沖縄民謡などを聞きながら、夜は大宴会ビール

沖縄宴会

       とりあえずステージにでたものの

            どうやって踊んの~クエッションマーク

                        

こちらのお二人もノリノリで
沖縄宴会 
   

沖縄蛇  

 泡盛を散々飲んだのに 

  こんなの飲みたくなったりしてパニック(男の子)

 

     かなり飲みまくりの旅行でしたが、今回の旅行に関わった

     すべての人達に感謝です。ありがとうございましたペコペコ

                最後はみんなで ハイ!

沖縄集合

               あッビックリマーク  グゥ~グッド

   ガーデンコンシェルジュのホームページはこちらダウン

   http://www.garden-concierge.net/

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/04/26 16:16
    この時期に旅行って凄くないですか
    うちはいつも暇な1・2月に旅行です。
  2. おおしマン
    2009/04/26 17:53
    toledoさん
    コメントありがとうございます。
    三協アルミさん主催の旅行でしたので、
    毎年この時期なんです!
    もう少し遅いと沖縄は梅雨に入るのかな~
  3. 坂巻Jr.
    2009/04/27 19:57
    大変お世話になりました。
    勉強にもなったし、みなさんと出会えてよかったです。
    ありがとうございました。
    おおしマン最高ぉぉぉ!!!


  4. みねPー
    2009/04/27 20:24
    先日はお世話になりました。
    ハブ酒の効き目はどうですか?

    双美さんに視察に行く時は是非教えて下さいね、お伴致します。

    では、次回宜しくお願い致します。

    アグ-では無く、おおしマンだったんですね。


  5. おおしマン
    2009/04/28 22:41
    ミッション様
    コメント有難うございます
    Jr、みねP、だいちゃん
    そして社長、本当に楽しかったです。
    次回はミッションビーチでBBQしましょう
    もちろんお肉は
       あッ グゥ~!
             ぶひィ~  んごッ!
  6. 2009/04/29 14:36
    ㈱双美の今井です。
    なんか楽しそうですねえ~。自分も行きたかったです。
    今度お会いした時は、今井とも遊んでください。
  7. もがP-
    2009/04/29 14:58
    ハブ酒、ごちそう様でした!
    結構いけましたよねぇ…(@_@)
    でも本当に効果あるんすかね~??何の…?
    ぜひまた今度、
    ミミガーつまみにハブ酒で一杯いきましょう…
    ってゲテモノ食いっすよね・・・・(-_-;)
  8. オスギ部長
    2009/04/30 15:51
    沖縄楽しかったですねーーーー
    って言っても飲んでばかりでしたがwwww
    また来年も盛り上がって行きましょう!!
    展示会・18日4649お願いします。
  9. おおしマン
    2009/04/30 18:45
    今井さん茂上さん
    ハブ酒はgoodですよね!
    今井さん今度ご一緒に
        是非! 是非!
    オスギ部長
    楽しかったですね~
    あの写真は.....ねェ~..
  10. T社 Gotti
    2009/05/01 11:49
    お世話様です。
    沖縄の楽しさが伝わってきました。
    5月は、展示会とTEP会がありますので忙しくなると思いますが、宜しくお願いします。^^

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/oosiman/trackback/12698

プロフィール

おおしまなひとびと

ガーデンコンシェルジュスタッフのブログです。庭作りの思い・趣味やライフスタイルなど満載していきたいと思います。また、庭ブロを通じて外構・エクステリアに関わる皆さまとの交流も大切にして参りたくどうぞよろしくお願い致します。

神奈川の外構・エクステリア    ガーデンコンシェルジュ      ホームページは            コチラです。