相棒たちのご紹介!

テーマ:エクステリア工事
クローバーこんにちは!

クローバーガーデンコンシェルジュの「みっつぃー++。」ですよ!チョキ

クローバー座間・相模原は本日は雨が降ってしまって、気分も

クローバーチビッとダウンになりそうでした。汗

クローバーしか~し!愛川町のお客様としっかり打ち合わせをさせていた

クローバーだきました!グッド

クローバーいいものができるように頑張らねば、

クローバーというわけで、今回は「++。」の相棒たちのご紹介です!



クローバー上から~っ。

クローバーこちらは三角スケールの通称「サンスケ」君。

クローバー設計する人には欠かせないアイテムです。

クローバーなくなったら困るからと思っていたら、いつの間にか

クローバー7本くらいコレクションができてしまって、奥様に

クローバー怒られました。エーン(男の子)

クローバー続いて、ピンクのカワイイシャープペンシル!

クローバーガーデンコンシェルジュカラーでいいですねぇ。

クローバーこれで基本的なこと(字を書く、落書きする等)

クローバーをします。

クローバー最後に長年の友、「芯ホルダー」。

クローバーこちらは「ステッドラー」社製のものです。

クローバーこちらで、ラフスケッチやデザインやら考えてます。

クローバー持つところがプラスチックのものが「++。」の

クローバーお気に入りです。お値段安めで、使い心地が

グッドなんです。

クローバーそんな訳で、これからもコイツらと頑張りますよ~!チョキ


http://garden-concierge.net/
庭ブロ+(プラス)はこちら

神奈川県横浜市旭区 K様邸 エクステリア外構工事 進捗状況

テーマ:エクステリア工事

            皆様、お早う御座います!

           カリスマ職人のしのぴぃ~ですアップ

             六月に入りました!!!

          今年は梅雨入りが早まってしまい

         工事の方が遅れ気味になってきました汗

          皆様、体調の方は如何ですか???

           こんな天気で大変だと思います・・・

      身体には気を付けて「おすごと」頑張ってください。 

 

   旭区のK様邸の進捗状況はこんな感じで進んでおります!!!

 

 

 

 

 

    アプローチは東洋のT.Yスリーパーの枕木を敷いてます

            レンガ敷きと花壇の方は 

   東洋のグラヴィブリック・ペイブのGシストを施工してます!!!

   左の壁にはオンリーワンのステンドブリックが埋め込まれており

         ちょっと養生テープで隠れておりますが

             門柱のガラスブロックは 

       ダイヤモンド95が埋め込まれております!!!

       化粧砂利はマチダのミルブラウンを敷いてます。

            状況はこんな感じです!!!

         施工の方は後半に入っておりますが

     ここから更に変身しますので楽しみにしてください。。。

 

 

 

 

プロフィール

おおしまなひとびと

ガーデンコンシェルジュスタッフのブログです。庭作りの思い・趣味やライフスタイルなど満載していきたいと思います。また、庭ブロを通じて外構・エクステリアに関わる皆さまとの交流も大切にして参りたくどうぞよろしくお願い致します。

神奈川の外構・エクステリア    ガーデンコンシェルジュ      ホームページは            コチラです。