夏の富士山と青木ヶ原樹海散策♪
富士山に登った事があります

それ以来なので~数十年ぶりでございますが

今年の夏は富士山へ行ってきましたよ


建材屋さんの招待旅行でしたので
登山はしませんでしたが~
魅力的な観光 その1

山梨県側にある忍野八海へ


富士山

ここへ湧水しているんです

この透明感と冷たさは・・・
雪が溶けてから何と80年近く経って
やっとここへ湧いてくるとのことですよっ

人の一生と同じくらいなんて~びっくり


コスモスと水車

魅力的な観光 その2

あたしが一番たのしみにしていた青木ヶ原樹海ツアー


溶岩から自生しているうっそうとした樹海は

実は森林浴の宝庫

ちゃんとネイチャーガイドさんがいて
富士山の不思議なお話をいっぱいお伺いしましたよ


その順路の途中にあるのが
観光 その3


鳴沢氷穴散策


ここの洞窟の奥はかがんで行かないと歩けない場所もあり
頭をぶつけたあたしはたんこぶが出来てしまいましたが

こ~んな幻想的な氷柱が見られます

次回は宿からの富士山を紹介しま~す

つづく~
By シャナセナまま
神奈川県横浜市Y様邸 外構工事
皆様、こんばんわ
カリスマ職人のしのぴぃ~です。。。
台風が関東に接近しつつあります
今年お初の関東上陸になるかも・・・
かもしれない
突然の真冬並みの寒さに体調を崩されてはいませんか???
しのぴぃ~は崩れ気味です
そんな中新たな現場を紹介します!!!

まだ、土留めと階段が出来ていない現場です!
先ずはここからです

浜田君が頑張って穴掘りをしてくれました
工事も遅れながらも何とか土留めが完成しました!!!


階段の方はしのぴぃ~担当で施工しております

階段の踊り場にはエスビックのウルトラCを積みました!
ここには目隠しフェンスを取り付ける予定でぇ~す
進捗状況はここまでです!!!
次回はもう少し形になっていると思います
それでわ・・・
ドッグランのあるお宿♪


忙しくバタバタ

その間、うさぎのブログのようにライブへ行ったり

ドッグランのあるお宿へ行ってみましたよ

神奈川県には日本で1番人気の
箱根温泉があります

当日はとっても良い天気


箱根宮城野のそのお宿は
富士屋ホテルのすぐそばの山の中


お部屋にはゲージやトイレシートにウエットティッシュ
ご飯用のお皿など
ワンちゃんグッズの完備が万全

まずは部屋内をウロウロする2ワン


床も滑りにくい板張り調クッションフロア

いざ、ドッグランへ


と~っても広くて

なんと、貸し切りで~す

シャナは早速、敷いてあるひのきのにおいをクンクン


それから2ワンは楽しそうに


クンクン



クンクンかいで廻り
セナ君は


ちゃっかりマーキングです


ワン用足洗い場や乾いたタオルも完備してあって
いっしょに過ごせる楽しいお宿でしたよっ


ワンとのお出かけはぜひオススメで~す

By シャナセナまま
倖田來未INビルボード東京♪
ブログ登場、すごく久しぶりです^^;
申し訳ございません><。
さっそくですが、先週のお話をさせて下さい(興奮!!)
月曜日のエンタメニュースでもやっていましたが
倖田來未のビルボードライブに行ってきました^^
ビルボード好きのシャナセナままさんの助けが大いにあり
倍率高いチケットもGET!!!!
(※普段のツアーは総動員数20万人。
ビルボードは計5400人)
プレミアチケットですよ><。
自由席、整理番号12番
12組目に入れるということ
並んでいる時からドキドキ
私は初めてのビルボードだったので、
会場に入っただけで大興奮(*^人^*)
ステージから、こんなに近いんですよ~^^
これ、ズームも何もしてません。
ちょこっと引いたほどです
チケット取れたのも、良い席座れたのも
シャナセナままさんのおかげ
そして食事をすませて、ライブが始まり~
照明が落ちると、ムーディーなベースラインとコーラスがオーディエンスを煽る中、倖田來未が2階から登場する。ウエスト部分がシースルーとなっているオリエンタルなモスグリーンのドレスを身にまとい、階段を一歩一歩ゆっくりと降りながら歌う
http://www.barks.jp/news/?id=1000065129
↑ニュース引用
聖子ちゃんを歌ってる倖田さんがこっちに来る~
私達のテーブルの横を通っていきました
ファン歴5年程ですが、初めて触れました><。
もう鳥肌&涙目で大事なライブが頭真っ白に
なるかと思いました
ステージに上がり、歌が始まってからも
倖田來未の歌唱力・ステージの近さ・ビルボードの空気
すべてが最高で、すごく良い時間を過ごせました。
もちろんお得意のトークも楽しかったです(笑)
今回行ったメンバーは
シャナセナままさん・うさぎ・うさぎ姉ちゃんです^^
後にお花がありますが、
うのちゃんも日曜日に行ったみたいです^^
ちなみに、みそのちゃんは土曜日行ったよう♪
久しぶりブログですが相変わらず元気なうさぎでした♪
新人!
おはようございます。ノッチでございます
本日は、先日我が社に仲間入りしたメンバーを紹介致します
じゃ~ん


新人のYの字(わいのじ)君です
若干22歳のばけも・・・いや、若者です
我が社の平均年齢をうさぎちゃんと共にぐ~んとさせてくれてます。
そんなYの字君やる気満々で、ブロック積みに朝鮮 いやいや挑戦しております
その姿を見ていると、自分が積みはじめた頃を思い出します
でも、ばか・・・いやいやいや、若いので非常に覚えが早いです。
教えてる私が新人に戻った気分です。とても勉強になります
昔の人は、良い事いいますね~「初心忘れるべからず」~良いひびきですね~
ノッチも毎日が、初心の気持ちで、Yの字君はもとより、精進していきますので、
よろしくです
では
Hi-zero インゴット パース作ってみました!
結構うまくできたと思ってるんですが……。
いかがでしょうか!
by シーサー
※インゴット 設計・施工承ります。 ガーデンルームキャンペーン中
タカショーさんショールームに行ってきましたよ!
おととい、19日にタカショーさん・東京ショールームに
勉強かねて、行ってきました。
以前から交流のある埼玉のFUTAMIさんと
合同の勉強会です。
2階の会議室で最近の業界動向、新商品等の話を聞き、
1階のショールームの展示品の説明を伺いました!
結構真剣に聞いてます
個人的にはタイルに一番惹かれました。
最近、使用することの多い、
ミニフラットライトも直に見られて良かったです。
Hi-zeroのINGOT(インゴット) を照らすのに使ってます。
その後は、場所を変えての 『宴 』へ
コチラは誰かが書くと思いますので。