ストップthe手おろし
テーマ:ブログ
2010/02/20 20:42
皆様お疲れ様です
本日もN様邸タイル下地工事です
午前中は玄関部分の型枠、メッシュ筋組み、養生をしました

コンクリートが建物に飛ばないように養生します、養生しているのは
お兄さん(あだ名)です、お兄さんは今年61ですが疲れる仕事
例えば、ブロックを運んだり、機械作業の手元(スコップを持って高さ
微調整をする人)、ネコ押し(一輪車で土や砕石を運ぶ人)、いろいろ
若い人みたいにやってくれます、会話も面白いので毎日現場が楽しく
仕事をしてます、毎日ご苦労様です
午後よりコンクリートを打設しました
ここで左官屋TAKA登場
打設後は時間をおいてもう一度鏝あてします なぜかと言うと
そのままではクラックが出ます(水分蒸発によるひび割れ)
それを出ないようにする為です
今日は手おろし無しでした
今日もやったら体ヤバ
来週は天気が良くなりますね
それでは
うむ~~~~~~何か忘れてるよ
養生はした
エへへへ~~モチロンデス


午前中は玄関部分の型枠、メッシュ筋組み、養生をしました


コンクリートが建物に飛ばないように養生します、養生しているのは
お兄さん(あだ名)です、お兄さんは今年61ですが疲れる仕事
例えば、ブロックを運んだり、機械作業の手元(スコップを持って高さ
微調整をする人)、ネコ押し(一輪車で土や砕石を運ぶ人)、いろいろ
若い人みたいにやってくれます、会話も面白いので毎日現場が楽しく
仕事をしてます、毎日ご苦労様です

午後よりコンクリートを打設しました

ここで左官屋TAKA登場

打設後は時間をおいてもう一度鏝あてします なぜかと言うと
そのままではクラックが出ます(水分蒸発によるひび割れ)
それを出ないようにする為です

今日は手おろし無しでした


来週は天気が良くなりますね


うむ~~~~~~何か忘れてるよ


エへへへ~~モチロンデス
