ついに完成しました~!
    テーマ:ブログ
    
        2013/11/30 18:46
  
こんばんは~


施工現場のご紹介で~す

ひたちなか市 S様邸
本日は、扉の取り付け作業を行い・・・

タカ 扉取付中

化粧砂利の敷均しを行い・・・

これで、すべての作業が完了しました~



S様、大変おまたせしました

つづきまして、
常陸太田市 A様邸
本日も、ひたすらブロック積み作業を行い・・・

これですべてのブロック積みが完了しました~


うわぁ~! 丸さんより高さが高~い
来週の火曜日に生コンの流し込みとなりま~す

以上、完成現場と施工現場のご紹介でした~


ガーデンルームが完成したよ~!
    テーマ:ブログ
    
        2013/11/30 13:39
  
こんにちは~

施工現場のご紹介で~す

ひたちなか市 Y様邸
本日デッキ用階段の取り付け作業を行い

ついにガーデンルームが完成しました~



と~っても素敵ですよね~

あたちぃも欲しい~!素敵なガーデンルーム施工現場のご紹介でした~


1回目の生コンを流し込んだよ~!
    テーマ:ブログ
    
        2013/11/29 19:13
  
こんばんは~

施工現場のご紹介で~す

常陸太田市 A様邸
丸さん・アッツンでひたすら積み上げた
土留め用のブロックに、
いよいよ1回目の生コンを流し込みま~す


ハンチと呼ばれる角の補強部分にも生コンが流し込まれ

しっかり固まってね
だいぶ土留めのかたちが出来上がってきました~


明日からも引き続きブロック積みとなりま~す

つづきまして、
ひたちなか市 A様邸
本日は、ホッシャンとナベさんで
人工の竹垣を取り付けました~


え~本物みた~い!とても良く出来ていますよね~

完成のイメージはこんな感じになりま~す


完成が楽しみだわ~

以上、施工現場のご紹介でした~


朝は忙しい~わね~!
    テーマ:ブログ
    
        2013/11/29 08:26
  
おはようございま~す

本日の水戸市周辺のお天気は
と~っても気持ちの良い
でございま~す
今日は、朝のスタッフの様子をこっそりと



みんな忙しそうに準備中でございま~す


丸さんは車内のお掃除中~

丸さ~ん
 今日も元気に頑張ってくださ~い
こんな感じで、朝のスタッフは大忙し
今年も残り約一か月 ケガ・事故の無いよう
安全作業で笑顔で元気にがんばりましょ~

朝のスタッフのご紹介でした~


施工現場のご紹介で〜す
    テーマ:ブログ
    
        2013/11/27 22:27
  
施工現場のご紹介で〜す

常陸太田市 A様邸
本日も、昨日に引き続き
土留用ブロック積みを
行いました〜


続きまして、
ひたちなか市 T様邸
こちらのT様邸には、
と〜っても素敵なサンルームが
取り付けられるのよ〜

今日は、床下のコンクリートを
流し込みました〜

ホッシャンとナベさんで
念入りに養生中




続きまして、
大洗町 T様邸
本日は、駐車場コンクリートのすき間に入れた
カラー平板の目地詰めを行いました〜

その後、砂利をよ〜く固める
作業を行い


植込みスペースに、
植木とお花を入れました〜


少しのスペースですが、
植物が入ると素敵ですね〜

明日で、いよいよ完成で〜す

以上、施工現場のご紹介でした〜


こんなブロックがあるんだね~!
    テーマ:ブログ
    
        2013/11/26 18:18
  
お疲れ様で~す

本日の水戸市周辺のお天気は
でございま~す!
施工現場のご紹介で~す

 常陸太田市 A様邸 
本日から土留め用のブロック積みが
始まりました~


丸さん
 と~ても重いブロックを高いところまで持ち上げながら、
がんばっていま~す

そして、このブロックはハンチと呼ばれる
補強用のブロックだそうで~す
すごい!

鉄筋もたくさん入っていて、
と~ても強そうですね~

完成のイメージはこんな感じになるわよ~



明日も引き続き、ブロック積みとなりま~す

以上、施工現場のご紹介でした~


施工現場のご紹介です!
    テーマ:ブログ
    
        2013/11/25 18:44
  
お疲れ様で~す


施工現場のご紹介で~す

 ひたちなか市 I 様邸 
先週までの進捗状況です!
駐車場の土掘り、砂利敷きを行い・・・

境界線のブロック積みを行い・・・

その後、アプローチ・駐車場に
生コンを流し込む為の段取りを行い・・・


生コンの流し込みを行い・・・


境界線のアルミフェンス取り付け作業を行い・・・

そして、本日の作業は駐車場の隙間に
カラー平板を敷き込みました~


完成のイメージはこんな感じになりま~す


完成が楽しみだわぁ~
以上、施工現場のご紹介でした~


こんな素敵な空間が・・・
    テーマ:ブログ
    
        2013/11/23 11:51
  
施工現場のご紹介です

 ひたちなか市 Y様邸 
施工前はこんな感じから

まずは土掘り作業を行い


そしてコンクリートの段取り作業を行うわよ~



そこへ生コンを流し込み、固まったら~

いよいよ組み立て作業~


お天気も
良くて作業もはかどる~


あちらの建物からも、
熱い声援がぁ~


あらぁ~
 うさぎちゃんも応援してくれてるわぁ~

キャ~
 とても素敵な空間が出来上がってきたわぁ~

完成が楽しみですね~


施工現場のご紹介です!
    テーマ:ブログ
    
        2013/11/18 19:51
  お疲れ様です


施工現場のご紹介です

 ひたちなか市 S様邸 
アプローチにカラー平板を敷き詰めていきま~す


丸さん・ナベさんがんばって~

そして出来上がったアプローチがコチラ!


と~っても素敵に出来あがったわよ~

つづきまして、
 ひたちなか市 O様邸 
二期工事目となる今回は、
門壁の仕上げ作業をおこないま~す

タカ 接着剤を塗り付け中!

ホッシャンとタカで仕上げ塗り作業!

出来上がった壁はこんな感じに~

と~っても
 可愛い 
 門壁の完成よ~
つづきまして、
 常陸太田市 A様邸 
土を留める為の壁をつくるわよ~

まずは土掘り作業を行って


と~ても大事な基礎砂利の締固めを行い!

その後、鉄筋組みを行い!


生コンを流し込む段取りは完了!
いよいよ生コンを流すわよ~




これで固まればベース基礎という部分は完成よ~

以上、施工現場のご紹介でした~


 









