私達は、茨城県水戸市で外構工事や土木工事をしていますが、その中でも「庭」というスペースのお仕事をするのは、特に難しいと感じています。この、庭ブロを通して少しでも多くの「庭」に関するみなさんの意見や知識などを知り、自分達の仕事に生かしていきたいです。
<<最初    <前    61  |  62  |  63  |  64  |  65    次>    最後>>

施工現場のご紹介です

テーマ:ブログ



こんばんは~!おおばです。


本日の水戸市周辺のお天気はでございます!





施工現場のご紹介です!


ひたちなか市 Tさま邸


ベタ基礎の鉄筋組が施工され・・・


鉄筋組中


鉄筋組中


鉄筋組中


いよいよ生コンの流し込みで~す!


準備完了


生コン流し込み中


出来上がってしまうと全てが見えなくなってしまう基礎コンクリート


しかし、とても重要な役割を果たしているんですよね~


まさに縁の下の力持ち!!




続きまして、先日より着工中の


水戸市 Tさま邸


三期工事目となりますTさま邸!


今回は駐車場のコンクリート工事を施工させていただきます!


まずは掘削作業を行い・・・


掘削中


砕石を敷き均して・・・


砕石敷き均し中


スリットの型枠組を行い・・・






準備完了で~す


準備完了


生コンを流し込んで・・・


生コン流し込み中


仕上げ作業を行い・・・


ホッシャン仕上げ中


丸さん・ホシャン仕上げ中


きれいに仕上がりました~







つづきまして、本日より着工の


日立大宮市 Kさま邸


こちらは地震の影響で大谷石基礎が破損してしまい


今回修理をさせていただきます!












本日は一部切断作業を行いました~






以上、施工現場のご紹介でした~


























庭ブロ+(プラス)はこちら

施工現場のご紹介です

テーマ:ブログ
        お疲れ様ですスマイル(女の子)

   まだまだ暑い日が続きますね汗(女の子)

    本日の現場は 水戸市 I様邸

地震の影響で土留めがくずれた為 新しくケンチブロックで

土留めがされました





社長がブロック積みの準備をして、昨日社長・丸さんでブロック積みが行なわれ






本日は社長と奥さんで御高齢の家主様の為に階段の改修を行ないました

          改修前(自然石)
        

        改修中
       

まだ施工途中ですがきっと家に入りやすくなり安心して暮らせるようになると思います

完成が楽しみですね

     施工現場のご紹介でした










お昼寝中

テーマ:ブログ
こんにちは(^-^*)/


おおばです!


本日も大変暑い(;´д`)ですね〜!


そんな暑さをしのぐ為

現場で大活躍なのがコチラ





テントでございま〜す!


ただいまお昼ご飯を食べて

お腹が満たされたお兄さんが、


お昼寝中で〜す(笑


本日は、ひたちなか市 Tさま邸を


お兄さんと二人で施工中!







午後も引き続きがんばりま〜す(^O^)/




施工現場のご紹介です

テーマ:ブログ


こんばんは~!おおばです。


本日の水戸市周辺のお天気はでございます!






施工現場のご紹介です!


水戸市 Sさま邸


施工担当は、丸さん・トビ~の2人です!


アルミ柱の取付が終わりブロックの天端仕上げ作業を・・・


養生テープ貼り


ブロックのふちにテープを貼り


養生テープ貼り中


そこに仕上げ材を塗りつけて・・・


ブロック天端仕上げ


フェンスの取り付けを残して、その他の作業は完了しました~!

フェンス柱取付完了



続きまして、



ひたちなか市 Tさま邸


先日より着工しておりますTさまは、


新築の基礎工事となりま~す!


施工担当は、おおばです!


地鎮祭を無事に終えて、



地鎮祭



敷地が清められたところで


まずは掘削作業を行い・・・


掘削中








土の掘削作業が終了です!





その後、砕石の敷き均しを行い・・・








本日までの作業はここまでで~す!


続きまして、


茨城町 Sさま邸


先日より着工しておりますSさま邸は、


新築建物の基礎工事となりま~す!


施工担当は、ナベさん・アッツン・丸さん・トビ~です!


まずは掘削作業を行い・・・


掘削中


すきとり中


基礎砕石を敷き均し・・・


タカ砕石敷き均し中


締め固め作業を行い・・・


ナベさん 締め固め中


外部の型枠を組み立てて・・・


型枠組中


型枠組中


鉄筋組作業を行い・・・


鉄筋組中


鉄筋組完成


これで生コンを流し込む為の準備が整い


生コン車とポンプ車がセットされ


準備完了


いよいよ1回目の生コン流し込みで~す!



ポンプ車で流し込んだ生コンを均して・・・


生コン流し込み中



タイミングをみはからって金ゴテ押さえ作業・・・


丸さん 金ゴテ押さえ中


その後、散水養生を行い・・・

トビ~散水中


トビ~散水中


昨日までの作業はここまでです!


以上施工現場のご紹介でした~







施工現場のご紹介です

テーマ:ブログ


こんばんは~!おおばです。


本日の水戸市周辺のお天気はでございます!







施工現場のご紹介です!


先日より着工中の


水戸市 S様邸


境界線のブロック積みを施工中!



ブロック積み中


ブロック積み中


ブロック積み中


ホッシャン ブロック積み中


明日はフェンスの取付作業を予定していま~す


施工現場のご紹介でした~






ランドセル

テーマ:ブログ
こんにちは(^-^*)/


おおばです!


本日は家族でお買い物に!

たまたま行ったお店に、


こんなにカワイイ物が!










来年から小学生の長女は


どんな色がいいか真剣に選んでいま〜す!


それを見ていた次女は・・・





あたしもランドセル〜(´Д`)





ランドセルを背負えて

大満足の次女でした〜(^_^)









完成現場のご紹介です

テーマ:ブログ


こんばんは~!おおばです。


本日の水戸市周辺のお天気はのちでございます!



完成現場のご紹介です



那珂市 E様邸


昨日の施工で全体の作業が完了しました~


昨日の施工担当は、丸さん・トビ~・おおばの3人です!


駐車場の入口に砕石を敷き均し・・・


砕石敷き均し中


その後、庭土の整地を行い・・・


庭土の整地作業中




ついに完成しました~





整地作業完了


完成


全体的にモダンな雰囲気に仕上り


とても素敵ですね~


E様、大変お待たせ致しましたペコペコ











つづきまして、


ひたちなか市 I様邸


本日の施工担当は、アッツン・トビ~の2人です!


本日は、人工芝張り作業を行い・・・


人工芝張り作業中


その後、庭土の整地を行い・・・



庭土の整地作業完了


ついに完成となりました~


門周りの完成

人工ウッド調フェンスの完成


門周り完成


こちらのスリット目地やアプローチ周りに張ってある芝は


なんと人工の芝!本物そっくり~!




スリットに人工芝


スリットに人工芝


お手入れも楽で、何よりも1年中真っ青


これは良いですね~!


I様、大変お待たせ致しましたペコペコ




完成現場のご紹介でした~










機能門柱完成

テーマ:ブログ
           お疲れ様ですスマイル(女の子)

このところのお天気 ちょっと変ですね

雨が降ったと思えばゲリラ豪雨 雷も鳴るし・・

暑かったり寒かったり・・身体がついていけないのは
私だけでしょうか?汗(女の子)


昨日弊社の機能門柱が仕上がりましたのでご紹介します



アイエクスオリジナル AiRS(エアーズ)の軽量機能門柱になります

        スニム&シンプルな門柱

門柱本体はオフホワイトでアクセントにモザイクタイルが貼られています

本体もモザイクタイルも6色から選べます




表札はガラスサインになります

こちらも4種類の中から選ぶ事ができます。

又、字体によっても感じが変わりますね

そして照明をホワイトにしましたがこちらも5色から選べます

ポストをレッドにしましたがどうでしょうか?
アルフェイスCRといって大きなサイズの郵便物も
はみ出ること無く収納することが出来、本体下部が
新聞受けになっており、新聞や雑誌などを入れる
ことができます。

このようにいろいろな組合せが出来

自分でオリジナルの門柱を作ってみるのもいいですね

    機能門柱のご紹介でした













初収穫

テーマ:ブログ
 こんにちは アヤカです

先日 私の姉とその子供たちと 大洗水族館へ行ってきました
大洗水族館
夏休み中ということもあり沢山の家族連れで賑わっていましたアップ
帰りがけには大洗のアウトレットにビックリマーク
大洗のアウトレットは3月の地震の際 津波の被害にあい 7月にリニューアルしたばかりですアップ
被害にあった町の様子や お店の様子の写真が展示されていました。
改めて 大洗も大変な被害にあったことを実感しました。

そのアウトレットに素敵なお店がハート1
シルバニアファミリー
シルバニアファミリーのお店です
おおきなうさぎの女の子が出迎えてくれました
セール中ということもありお買い得品がビックリマークついつい購入してしまいましたハート2


さて 5月にまいたヒマワリがやっと満開に花
ヒマワリ
ただ よく見てみると葉っぱが虫に食べられていますダウンなぜかしら……

フウセンカズラ
こちらはフウセンカズラ とても大きく成長し 下の方が枯れてきました
 フウセンカズラ
枯れたフウセンを パカッビックリマークビックリマーク
フウセンカズラ
割ってみると中から種がビックリマーク
フウセンカズラの種
ハートの模様入りでかわいいハート2私にとっては初の収穫となりました


大切に使わせていただきました

テーマ:ブログ





こんばんは~!おおばです。


本日の水戸市周辺のお天気はのちでございます!





施工現場のご紹介です!


水戸市 H様邸


本日の施工担当は、アッツン1人で~す!


先日より施工しておりますH様邸は、


玄関から庭に行く為の通路に大谷石を布設中!



大谷石布設中


大谷石布設中





大谷石布設完了



こちらの大谷石は、小美玉市 M様よりいただいた物で、


建物の建て替えでセットバックする為、


既設の立派な大谷石塀を解体することに



「壊してしまうのであれば弊社にいただけないでしょうか」と


M様にお願いしたところ、こころよくゆずっていただけることに!


M様大変ありがとうございました~ペコペコ



砂利敷き作業も完了して


大谷石の通路の完成で~す


大谷石布設中


とても落ち着いた雰囲気の仕上がりとなりました~


H様、いつもありがとうございますペコペコ




続きまして、


那珂市 E様邸


本日の施工担当は、丸さん・ホッシャン・トビ~の3人です!


丸さんが自然石貼りを施工中・・・



丸さん石貼り中


その奥では丸さんの貼った自然石に


ホッシャンが目地詰め作業を・・・


丸さん石貼り中



トビ~はデカイ体で植栽作業中・・・



トビ~植栽作業中


本日の施工終了


そして本日の作業は終了で~す!


いよいよ完成が近づいてきましたよ~


以上、施工現場のご紹介でした~


























<<最初    <前    61  |  62  |  63  |  64  |  65    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
59位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
37位 / 661人中 up
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

プロフィール

おおば

私たちは、茨城県水戸市で外構・エクステリア・建物の基礎工事を行っています。このブログを通して多くの庭に関する情報や知識を得て、少しでも私たちの仕事に生かしていきたいです。

有限会社 オオバ
茨城県水戸市大場町1257
TEL 029-269-4009
FAX 029-269-4070
メール info@ex-ooba.com

ホームページ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧