私達は、茨城県水戸市で外構工事や土木工事をしていますが、その中でも「庭」というスペースのお仕事をするのは、特に難しいと感じています。この、庭ブロを通して少しでも多くの「庭」に関するみなさんの意見や知識などを知り、自分達の仕事に生かしていきたいです。
施工現場のご紹介です
テーマ:ブログ
2011/10/14 21:52

こんばんは~!おおばです。
本日の水戸市周辺のお天気は





先日より段取りをしていた
平打ちコンクリート箇所へ生コンを流し込み・・・

伸縮門扉を取付て・・・

その後グリットフェンスの取付を行い・・・

人工の角柱を取付て・・・

本日までの作業はここまでで~す

以上施工現場のご紹介でした~


プリキュアショー
テーマ:ブログ
2011/10/12 20:05

こんばんは~!おおばです。
本日の水戸市周辺のお天気は





本日の施工担当は、アッツンです!
本日は柱やポールを取り付ける箇所の穴掘り作業を・・・


写真では伝わりませんが、
なかなか大変な作業でした~

続きまして、
先日のお休みに家族で
プリキュアショーを見てきました~


プリキュアが対決しているときには

「プリキュア~頑張れ~ 」

娘達と一緒に大きな声で応援しちゃいました~(笑)
以上、施工現場とプリキュアショーのご紹介でした~


施工現場のご紹介です
テーマ:ブログ
2011/10/11 18:15

こんばんは~!おおばです。
本日の水戸市周辺のお天気は



本日より着工の


本日の施工担当はアッツンです!
本日は駐車場コンクリートの段取りとなりま~す


まずは掘削作業を行い・・・

その後、型枠組を行い・・・

本日の作業は終了で~す!
以上、施工現場のご紹介でした~


施工現場のご紹介です
テーマ:ブログ
2011/10/08 20:54

こんばんは~!おおばです!
本日の水戸市周辺のお天気は





こちらのDさま邸は、
物置の扉を取り替える為のレール基礎工事です!
施工担当は、ナベさん・アッツンの2人です!
コンクリートの切断作業後
解体作業へと進みま~す




解体作業が終わり基礎砕石の締め固めを行い
鉄筋組作業を・・・

とてもキレイに組みあがりました~

その後、生コンを流し込んで・・・

レール基礎の完成で~す!
続きまして、


こちらのOさま邸はブロック積み及びフェンス取付工事です!
完成はこんな感じに・・・

施工担当は、丸さん・トビ~の2人です!


さすが丸さん!
次々とブロックが積まれていきま~す

以上、施工現場のご紹介でした~


本日も解体作業を
テーマ:ブログ
2011/10/06 19:21

こんばんは~!おおばです。
本日の水戸市周辺お天気は





本日の施工担当は、ホッシャン・ナベさん・アッツン・トビ~・おおばの5人です!
本日も昨日に引き続き壁の解体作業を・・・
ホッシャン解体中



ナベさん・トビ~解体中



アッツン解体中


そして午後から丸さんが助っ人に~


みんなの頑張りと丸さんが助っ人に来てくれたおかげで
本日解体作業が終了しました~

近隣の方々には大変ご迷惑をおかけしました

ご協力ありがとうございました

以上、施工現場のご紹介でした~

施工現場の紹介です
テーマ:ブログ
2011/10/05 18:10

こんばんは~!おおばです。
本日の水戸市周辺お天気は





本日の施工担当は、ホッシャン・お兄さん・アッツン・おおばの4人です!
地震の影響で建物の壁が傾いてしまい
本日解体作業を行いました・・・



明日も引き続き解体作業を行います!

続きまして、以前工事をさせていただいた


追加の物置用棚のご注文いただき
先日 取付作業をさせていただきました~!





とても安心しました~

そしてこの子達も相変わらずとても元気でした~



いつもなかよしのミルティ~とコタロ~で~す

M様の広いお庭を走り回っていました~

M様、いつもありがとうございます


以上施工現場のご紹介でした~


あそびの杜
テーマ:ブログ
2011/09/29 21:33

こんばんは~!おおばです。
本日の水戸市周辺のお天気は





先日より施工しておりました物置基礎の補修が
こんな感じに完成しました~


基礎の補修なので
はなやかさはありませんが


かなり丈夫に仕上がりました~

つづきまして、
アッツンが施工しておりました


ナベさんがフェンスの柱を取り付け中

柱が曲がってしまうと大変なので
ナベさんの表情も真剣でございま~す

その後フェンスの板をとりつければ

完成でございま~す

つづきまして、
こちらもアッツンが施工しておりました


駐車場のスリット目地に化粧砂利を搬入して
本日完成となりました~


夕日に照らされるT様邸の駐車場はとても素敵だわ~

T様、いつもありがとうございます


つづきまして、
先週の日曜日に子供たちとこんなところへ

遊びにいってきましたよ~

こちらの公園にはこんなに楽しそうなスベリ台が・・・

スタ~ト地点はこんなに高い所から~(汗)

お~怖い!
そしてすべってみるとこんな感じに

大人でも楽しめま~す

お弁当を作って持っていけば・・・

公園の入園料は無料なので
こんなに楽しく一日中遊んでも
お金はかかりませ~ん


以上施工現場と楽しくい公園のご紹介でした~


施工現場のご紹介です
テーマ:ブログ
2011/09/27 16:49
お疲れ様です
本日完成になりました水戸市 I様邸
昨日の様子から
担当・・社長、ホッシャンさん、トビーさん
新日軽のセレビューフェンスを取付
和風の感じを出す為、縦板を使用

ブロックの下地塗り

本日の様子から
車庫周りや玄関周りの補修を兼ねて仕上げ材をぬり
無事完成となりました



玄関もだいぶ上りやすくなり安心・安全に生活しやすく
なったと思います
長い間お待たせ致しました

本日完成になりました水戸市 I様邸
昨日の様子から
担当・・社長、ホッシャンさん、トビーさん
新日軽のセレビューフェンスを取付
和風の感じを出す為、縦板を使用

ブロックの下地塗り

本日の様子から
車庫周りや玄関周りの補修を兼ねて仕上げ材をぬり
無事完成となりました



玄関もだいぶ上りやすくなり安心・安全に生活しやすく
なったと思います
長い間お待たせ致しました

施工現場のご紹介です
テーマ:ブログ
2011/09/22 16:31
お疲れ様です
昨日の台風凄かったですね
みなさんの地域では被害はありましたか?
弊社付近の被害はあまりなくほっとしました
本日は社長が市のお手伝いや地域の修復などで抜けた為
丸さんひとりでの作業となりました。
水戸市 I様邸

階段がだいぶ仕上がってきました
これからモルタルで仕上るそうです
やっと楽に上がれる高さになったのではないでしょうか

そしてブロックを積んだところで雨が降ってきましたので
急いで仕上げていました

施工現場のご紹介でした

昨日の台風凄かったですね
みなさんの地域では被害はありましたか?
弊社付近の被害はあまりなくほっとしました
本日は社長が市のお手伝いや地域の修復などで抜けた為
丸さんひとりでの作業となりました。
水戸市 I様邸

階段がだいぶ仕上がってきました
これからモルタルで仕上るそうです
やっと楽に上がれる高さになったのではないでしょうか

そしてブロックを積んだところで雨が降ってきましたので
急いで仕上げていました

施工現場のご紹介でした

コバ立て
テーマ:ブログ
2011/09/18 19:34
※ 現在デザイン図面及びお見積書の新規作成及び
変更書類の作成が大変混み合っており
お待ちのお客様には大変ご迷惑をおかけしております

スタッフ一同全力で取り組んでおりますので、
何卒ご理解の程よろしくお願い致します


こんばんは~!おおばです。
本日の水戸市周辺のお天気は





本日の施工担当は、丸さん・トビ~・おおばの3人です!



昔の基礎には良く使われていたのよ~


石の尖った部分を下にして敷き詰めるこの作業を
コバ立て作業というのよ~

そしてランマという機械で突きこむと


とても固い基礎地盤が出来るのよ~

この固い基礎地盤の上に鉄筋を組立て

型枠を組み立てて

生コンを流し込む為の準備が完了しました~

続きまして、


本日の施工担当は、お兄さん・アッツンの2人です!
本日は、ベタ基礎の型枠をはずして
土台が乗る天端を平らに調整する作業を



以上施工現場のご紹介でした~

