山形のラーメン
今週は3日も休日があり暇をもてあましてしまいました
平日は家族もいないので、お昼はどうしても外食になってしまいます。
それはそれでうれしいんですが~
まちゃむねさんのブログにも書かれていましたが、山形はラーメン
消費量 日本一。 あまり知られてはいませんがラーメン王国
なのであ~る doraもかなり貢献しています
今日のお昼は森のテラスの近くにある「有頂天」にGO GO~
ここは山形でも1.2位をあらそう人気店
本店は山形市の北、大野目というところにあるのですか何年か
前に森のテラスの近く 寿町にもできました。
名物 イカげそ天みそラーメン ¥850
ラーメンにゲソ天を初めてのせたのが確かこのお店
かなり硬い食感ですがラーメンとの相性は抜群です。
特徴は真ん中の辛みそ・・パンチがきいていて男子むき
(ただし、にんにく臭がきつく、仕事の日はNG)
ゲソ天は時間をおくと衣が崩れるので、別にお皿にとってくれます。
他に醤油味がありますが、doraは味噌党
山形にお越しのさいは、ぜひご賞味あれ
バトルシップ
今日は休みだ 仕事~もない
いつもは二日酔いの休日 きょうは健康体でした
平日で家族もいないし~
そうそう バトルシップヤマト 公開したんだっけ
見に行こう
キムタク、 オトコから見てもかっこいいぜ~
40代のおやじは「ガンダム」ではなく
「宇宙戦艦やまと」なんですよ~ やまとっ
その前に腹ごしらえ
まちゃむねさんにもご紹介したケンチャンらーめんへ
11時なのにすでにくるまがいっぱい~まっじすか
しか~し 食うことに関してはあきらめない男dora
ちかくのコンビニに車をとめ(コンビ二の方、ゴメンナサイ)
やっとこさありつけました。 脂多め 身入り ¥650
平日にもかかわらず、館内には200人くらいいたかな~
やっぱ同じくらい年代の方々がおおい~
2時間の上映 内容は・・・・
う~ん びみょ~
CGの戦闘シーンなどは見ごたえはありましたが、脚本がおおざっぱ
でいまいち内容がわからなかったな~
やっぱアニメの実写化は むずかしいんですかね~
でも キムタク 黒木メーサかっこよすぎ~ 真田役のギバちゃんも
そっくり~ ファンのかたはぜひどうぞ
庄内映画村
夏の終わりごろdora一家で庄内映画村に行ってきました
この映画村、山形県庄内地方の企業を中心に映画文化の発展と
地域の活性化をめざして平成18年7月に設立されたそうです。
(HPより) http://www.s-eigamura.jp/index.html
これまで おくりびと, ジャンゴ, ヤマザクラ, ICHI
山形スクリーム
平成21には スノープリンス、 座頭市(スマップしんごちゃんの)
などが撮影されています。 映画を見た方は見覚えのある風景
かもしれません
「おくりびと」につかわれた鶴の湯
なかのようす
山村の風景
敷地内は 山中の村地区 漁村の地区などと分かれており
バスでいどうします。
漁村の風景
建物のなかも見ることができますが、なかはあまりこったつくり
はしていませんでした
当時の衣装などに着替えられるところもあり
娘1号(町人) 娘2号(武家娘)
だそうです。
コスプレチャンスがあれば必ず挑戦する娘1.2号
日光江戸村でもそうだった・・
今年は11月いっぱいで閉鎖したようです。
来年またいってみよ~っと