こんにちは。
ガーデンクラフトハナミズキです。
静岡県焼津市でガーデン・エクステリアの設計・施工をしております。
日々、の活動をほんの少しだけご紹介
お客様の喜ぶ笑顔が私たちの原動力です。
読者様にとって有益な情報を書いていく方針ですが、
基本なんでもありなブログです。
ガーデンクラフトハナミズキです。
静岡県焼津市でガーデン・エクステリアの設計・施工をしております。
日々、の活動をほんの少しだけご紹介
お客様の喜ぶ笑顔が私たちの原動力です。
読者様にとって有益な情報を書いていく方針ですが、
基本なんでもありなブログです。
ラッピング講習会
テーマ:いろいろ
2010/11/24 16:01
農薬の講習会に引き続き
ラッピングの講習会へ行ってきました
ラッピングの講習会は初めてなので
かなりワクワクしていきました
机に用意されていたのは・・・

持ち物に ハサミ
とあったので、実技もあるんだなぁと
漠然と思っていましたが、
いざやるとなると緊張です
そして実技ですが・・・
あまりうまくいかなかったので
パス

毎日のようにリボンを作っている方でも、
講習での実技はうまくいかないことも有るとの事
私は毎日やっているわけではないし・・・・
って言い訳 言い訳
今回紹介していただいたラッピングの一部です
人気の和風をミックスしたアレンジです



そして、お店に帰って早速 実践してみましたよ~
いかがでしょうか

ラッピングの講習会へ行ってきました
ラッピングの講習会は初めてなので
かなりワクワクしていきました
机に用意されていたのは・・・

持ち物に ハサミ

漠然と思っていましたが、
いざやるとなると緊張です
そして実技ですが・・・
あまりうまくいかなかったので
パス

毎日のようにリボンを作っている方でも、
講習での実技はうまくいかないことも有るとの事
私は毎日やっているわけではないし・・・・
って言い訳 言い訳

今回紹介していただいたラッピングの一部です
人気の和風をミックスしたアレンジです



そして、お店に帰って早速 実践してみましたよ~
いかがでしょうか

コメント
-
2010/11/25 10:18namiさん
そうそう ラッピングができれば、家にあるちょっとした小物や鉢花なんかも、かわいらしく季節のコーディネートができますしね~ 手作りのお菓子などをお友達にあげるときも、ラッピング一つで心の込め方が倍増!
喜ばれますよね~
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/minarainomatu/trackback/76395
http://blog.niwablo.jp/minarainomatu/trackback/76395