<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

なかなか殖えてくれない。。。

テーマ:気ままな植物図鑑

 

タマリュウは調子にのるとやたらふえるのに

なかなかこいつはふえてくれない。。。

ハクリュウとねずみ?
【ハクリュウ】スズラン科
タマリュウやヤブランより軽い感じが
好きでふえるのをまっているのですが
なかなかどうしてふえない。。。
ふえないせいでネズミくんが隠れることが
できなくて困っているでは
ありませんか。。。
はやくふえてね。。
応援お願いします。ポチッ
ブログ村
庭ブロ+(プラス)はこちら

なんでだか知らないが。。。

テーマ:気ままな植物図鑑

 

なんでだか知らないが子供の頃、熱を出すと

ヒレハリソウを頭の下にタオルで包みひかれた

記憶があるが。。。未だに根拠がわからない

母の思い込みだったのだろうか?

色々調べてもわからないのです。。。

コンフリ
【ヒレハリソウ】ムラサキ科ヒレハリソウ属
コンフリーって言った方が一般的ですかねぇ
これは小さな株の葉っぱです
釣鐘状の紫色の花が咲きます
かわいいのですが
なんせほっとくと1m位になるのです
最後にこちらをポチッ
ブログ村

小さいギボウシ

テーマ:気ままな植物図鑑

 

事務所の後ろで材料探しを

していたら。。。

ギボウシ
【ギボウシ】ユリ科ギボウシ属
山の斜面にひっそりと
顔を出していました
シェードガーデンで
よくつかわれていますね音符
重宝しています

サザンカの蕾

テーマ:気ままな植物図鑑

 

事務所のサザンカにピンク

かわいらしい蕾がたくさんついてきました

サザンカ蕾
【サザンカ】つばき科ツバキ属
秋から冬にかけての花ですね
常緑樹で古くから親しまれています。

なんとまぁ~ピンクの頭がかわいらしい

 

応援お願いしますペコペコ仙台 ブログ村

知らぬ間に小さな花が。。。

テーマ:気ままな植物図鑑

 

エリゲロンに続きまたまた咲いていたぞ。

小さな小さなお花です桜

フウロソウ 1
フウロソウ 2
フウロソウ】フウロソウ科フウロソウ属
世界各地いるようですなぁ~
ヒメフウロソウと言う名前で
購入した記憶があります。。。。。

葉っぱ好きな者でこんな感じの小さくて可憐な花が

好きですねぇ~小さな隙間に植栽しています。

応援お願いします仙台 ブログ村

<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

プロフィール

宮城|仙台エリアでエクステリア・外構・造園ガーデンの設計施工をしているいい風スタッフの毎日の出来事やたまには真面目に外構や庭の話・・・・・

エクステリア|ガーデン|仙台|いい風

外構|庭|宮城|仙台|エクステリア・ガーデンのいい風ホームページ

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
383位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
79位 / 185人中 up
ガーデニング

HTMLページへのリンク