造園工事・エクステリア・外構工事・植栽工事の会社です。
カーポート・車庫・物置・舗装・インターロッキング・塀・フェンス・植栽・縁石切下げ・植木の消毒、etc・・・
お庭に関することなら気軽にご相談ください♪
ホームページへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カーポート・車庫・物置・舗装・インターロッキング・塀・フェンス・植栽・縁石切下げ・植木の消毒、etc・・・
お庭に関することなら気軽にご相談ください♪
ホームページへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

アートな一日 in 政和 PART①
テーマ:ブログ
2012/08/28 16:32
母の田舎・・・幌加内町政和へ
5年前に廃校になった小学校で
期間中~
アートな空間でよみがえった小学校
小さい頃・・・夏休みに遊びに行くと~
そこの生徒のように・・・
体育館で遊んだり
ピアノを弾いたり
プールで泳いだり~
グランドでキャッチボールしたり
どんぐりを拾ったり~
思い出たくさんの小学校なので
感激でした~
政和で牧場経営をしながら
ステンドグラス工房を主宰している吉成洋子さんの作品や
道内のアーティストさん達の作品も大集合~

まずは・・・1Fから~
校長室はめったに入れないよ~

うわ~っ
良い香り~

これはシラカバの香り~

なんだこれは
こんな大きい金庫が

保健室では~
段ボールで作ったトーテムポールが身長を測ってる~

昔懐かしいストーブが
ポスターも保健室らしい

教室に入ると
ん
授業してる~



楽しい教室
先生も生徒も机も個性的~



わたし好みの作品に出会えました~
砂川在住の内海真治さん
とても個性的で遊び心満載~
さて
またお隣の教室へ・・・
糸紡ぎや編み物、手芸品の展示室~

美術室では・・・

主催者である吉成洋子さんのステンドグラス作品が
美しい~


まだまだ続きます~

5年前に廃校になった小学校で

期間中~
アートな空間でよみがえった小学校

小さい頃・・・夏休みに遊びに行くと~
そこの生徒のように・・・
体育館で遊んだり

ピアノを弾いたり

プールで泳いだり~

グランドでキャッチボールしたり

どんぐりを拾ったり~

思い出たくさんの小学校なので
感激でした~

政和で牧場経営をしながら
ステンドグラス工房を主宰している吉成洋子さんの作品や
道内のアーティストさん達の作品も大集合~


まずは・・・1Fから~
校長室はめったに入れないよ~


うわ~っ

良い香り~


これはシラカバの香り~


なんだこれは

こんな大きい金庫が


保健室では~

段ボールで作ったトーテムポールが身長を測ってる~


昔懐かしいストーブが

ポスターも保健室らしい


教室に入ると

ん





楽しい教室

先生も生徒も机も個性的~




わたし好みの作品に出会えました~

砂川在住の内海真治さん
とても個性的で遊び心満載~

さて
またお隣の教室へ・・・
糸紡ぎや編み物、手芸品の展示室~

美術室では・・・

主催者である吉成洋子さんのステンドグラス作品が

美しい~



まだまだ続きます~

コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/greenzouen/trackback/133754
http://blog.niwablo.jp/greenzouen/trackback/133754