グリーンファームHAJIは
創業64年の
が管理・運営するGarden&Exterior=Total Designのワンストップ型専門店です。園内には沢山の樹木・植物・エクステリア商材を取り揃えております。また、各種モデル庭園・芝生広場等も常設しておりますので、是非一度ご家族皆さんでピクニックがてらご来園下さい。
お庭づくり・外構工事(カーポート・ガーデンルーム・ウッドデッキetc)お家の外周りの事ならなんでもご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております(*^。^*)
グリーンファームHAJIの施工例はこちら←
グリーンファームHAJIのホームページはこちら←
---------------------------------------------------------------
創業64年の
が管理・運営するGarden&Exterior=Total Designのワンストップ型専門店です。園内には沢山の樹木・植物・エクステリア商材を取り揃えております。また、各種モデル庭園・芝生広場等も常設しておりますので、是非一度ご家族皆さんでピクニックがてらご来園下さい。
お庭づくり・外構工事(カーポート・ガーデンルーム・ウッドデッキetc)お家の外周りの事ならなんでもご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております(*^。^*)
グリーンファームHAJIの施工例はこちら←
グリーンファームHAJIのホームページはこちら←
---------------------------------------------------------------
黄色の謎!?
テーマ:ブログ
2011/04/02 18:39
住岡です
PCの調子が悪く、2週間ぶりとなってしまいました…
さて、今回は、『黄色の謎』についてです
やっと春がやってきた感じですよね春といえば、黄色い花が多い気がしませんか??
ロウバイに始まり、マンサク、サンシュユ、ヒュウガミズキ、トサミズキ、ウンナンオウバイ、レンギョウ、水仙、菜の花etc...
とっても気になってしまったので、ちょっと調べてみました
どうやら自然界の掟があるようです
受粉を媒介する虫さんたちが最も敏感に反応する色が黄色なのだそうです。
また、早春は寒い為、虫さんたちの活動する数も少ないから、多くの虫さんに寄ってきて頂く為だそうです
花の色が単に美しいだけでなく、立派な生き残りの為の戦略があったのですね・・・
と、言うわけで今回は庭木&草花の謎の雑学でした
では、黄色の花たちがお出迎中
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/greenfarm/trackback/88734
http://blog.niwablo.jp/greenfarm/trackback/88734