グリーンファームHAJIは
創業64年の
が管理・運営するGarden&Exterior=Total Designのワンストップ型専門店です。園内には沢山の樹木・植物・エクステリア商材を取り揃えております。また、各種モデル庭園・芝生広場等も常設しておりますので、是非一度ご家族皆さんでピクニックがてらご来園下さい。
お庭づくり・外構工事(カーポート・ガーデンルーム・ウッドデッキetc)お家の外周りの事ならなんでもご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております(*^。^*)
グリーンファームHAJIの施工例はこちら←
グリーンファームHAJIのホームページはこちら←
---------------------------------------------------------------
創業64年の

が管理・運営するGarden&Exterior=Total Designのワンストップ型専門店です。園内には沢山の樹木・植物・エクステリア商材を取り揃えております。また、各種モデル庭園・芝生広場等も常設しておりますので、是非一度ご家族皆さんでピクニックがてらご来園下さい。
お庭づくり・外構工事(カーポート・ガーデンルーム・ウッドデッキetc)お家の外周りの事ならなんでもご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております(*^。^*)
グリーンファームHAJIの施工例はこちら←
グリーンファームHAJIのホームページはこちら←
---------------------------------------------------------------
わが町はリバーマラソンの日
テーマ:ブログ
2011/08/07 09:44
昨日は8月6日
66年目「原爆の日」でした。
こんにちわ。山田です。
よく考えてみると、俺は被爆者二世なんです。
父親が被爆者なんで間違えが無ければ『俺は被爆者二世』
被爆者二世についてネットで調べてみたんですが、広島では年1回健康診断が受けられるんですね。申請しないといけないみたいですが。
45年生きてて初めて知った。
今日は休日わが町は朝から大賑わい
我が家の前に川があるんですが、今日はその川で、
『第28回 八幡川リバーマラソン』 が開催されてたんです。
賞の中に「為末 大」賞ってのがあるらしいんです。
なぜ「為末 大」?? 実はわが町出身なんです。
俺の後輩かなぁ(ちょっと自慢)
わが家はマンションなんで、マンションから応援!
がんばれぇ~!って、心の中で叫びながらの応援
俺も出たかったんですが、今は原因不明の腰痛と戦う毎日のため、控えました。
おそらく出場してたら「為末 大」賞ゲットしてたのにぃ
『八幡川リバーマラソン』 もっと知りたい方はネットで検索してみてね!
さぁ!五郎ちゃんの水槽の水替えしよっと!!!
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/greenfarm/trackback/100707
http://blog.niwablo.jp/greenfarm/trackback/100707