縁起物 part1
テーマ:ブログ
2011/01/31 20:56
一週間たつのは早いですね~。月曜日担当の東(ひがし)です。
このブログを始めて3回目のアップですが、月曜日はパーフェクトでHAJIは雪景色となりました。

こんな日はR54は渋滞するため、五日市ICから高速で千代田IC経由でHAJIに!!
次第に晴れ間が出てきたので、樹氷のついた園内のアオハダを下から見上げてをパチリ
今日もいい日になりそうです。

さて今日の本題ですが、縁起物をご紹介します。
今年のお正月に徳島県の日和佐というところの土産物屋で見つけたストラップです。

そうです!あの七福神達が輪になって繋がっているのです。思わず一目惚れして買ってしまいました。

ところで皆さんは七福神達の素性をご存知でしょうか???
私は、えびすさんくらいしか知らなかったので調べてみました。
その調査結果は次の月曜日に再度詳しくアップしま~す。“縁起物part2”まで、おたにしみに~~~

このブログを始めて3回目のアップですが、月曜日はパーフェクトでHAJIは雪景色となりました。


こんな日はR54は渋滞するため、五日市ICから高速で千代田IC経由でHAJIに!!

次第に晴れ間が出てきたので、樹氷のついた園内のアオハダを下から見上げてをパチリ

今日もいい日になりそうです。


さて今日の本題ですが、縁起物をご紹介します。

今年のお正月に徳島県の日和佐というところの土産物屋で見つけたストラップです。


そうです!あの七福神達が輪になって繋がっているのです。思わず一目惚れして買ってしまいました。


ところで皆さんは七福神達の素性をご存知でしょうか???
私は、えびすさんくらいしか知らなかったので調べてみました。

その調査結果は次の月曜日に再度詳しくアップしま~す。“縁起物part2”まで、おたにしみに~~~
