白がイメージカラーの北欧風な 新築外構工事
こんにちわ
グリーンファームHAJI すぎやまデス
今日も 素敵な外構 のご紹介(^_-)-☆
今回は以前からちょこちょこご紹介させて頂いている 島根県 の 北欧風外構 の 新築工事
完成イメージパースがコチラ↓↓↓!(^^)!
壁材 ・ 舗装材 共に白を基調とした エクステリア
シラカバ や コニファー 等 北欧を意識した 植栽
ナイトシーンでは ZERO の 新商品 インゴット が光り輝く ポールライト gentle が美しくい灯りを演出
現在、完成に向け寒さにも負けず現場スタッフも頑張ってくれております 感謝
感謝
新築に伴う外構工事 ・ 庭工事 ・ 外構 ・ 庭 の リフォーム ・ 花苗 ・ 樹木販売 の事なら グリーンファームHAJI にお任せください!(^^)!
以上。杉山でした(^_^)/~
クリスマスの飾りつけの様子を少しご紹介!
こんにちは!金曜日担当の藤原です

ここんとこずっと寒い寒いと言ってはおりますが、こんな時期に外に出てみると街はもうクリスマスのイルミネーションで賑やかでわくわくしますよね!!
この雰囲気が大好きなので冬もまとめて何だかんだで好きなんです

そしたらうちのお店にも、ちょっとクリスマスを・・・・・・ と思い
と思い
いろいろ考えたすえ、はい!作りました

ちょっとわかりにくいですが、 マツボックリ でクリスマスツリー用の飾りを作ってみました
銀色にコーティングされた マツボックリ に赤と緑のリボンをつけ、 ウラジロモミ にワイヤーでつけていきました。
それだけではちょっとさみしいので最後にリボンと星を

シンプルな感じで出来上がりました
前に置いた ポインセチア とアイビー でよりクリスマスらしさが出たかなと思うのですがどうでしょうか ?
?
続いてこちら
リース です
土台はお店にあったので、園内に植わっていた コニファー の フィリフェラオーレア を少し頂いて(もちろん売り物じゃないやつですよ )、ワイヤーでまきつけていきました。 あとは マツボックリ 2種とリボンを付けました。
)、ワイヤーでまきつけていきました。 あとは マツボックリ 2種とリボンを付けました。
あるもので作っていったので両方かなりシンプルになりましたが、そこそこお店でいい味を出してくれてると・・・思いたいです
お次は 寄せ植え を2つ紹介していきます
コニファー ・ ワスレナグサ ・ カルーナ ・ ビオラ ・ シロタエギク ・ ワイヤープランツで作ってみました
ワイヤープランツのように垂れるものを入れると少し動きが出たようになるので好きです
ヤブコウジ ・ カレンジュラ ・ カルーナ ・ ビオラ ・ ハツユキカズラ を使いました。
鉢が黄緑に花を黄色系で明るめな感じで作ってみました。
ちょっとしたスペースでも楽しめるので、 寄せ植え おススメですね
花苗 ・ 植木 の販売、他にも 造園工事 ・ エクステリア工事 のことでしたら グリーンファームHAJI へ

お待ちしております

玄関前を華やかにしてお出迎え・・・
ど~も~ 一週間が、あっ!という間に過ぎ今週もやってきました グリーンファームHAJI 木曜ブログ担当 福島です。(笑)
一週間が、あっ!という間に過ぎ今週もやってきました グリーンファームHAJI 木曜ブログ担当 福島です。(笑)
さっそくですが、現在 施工中 となっております エクステリア工事 の 施工状況 の報告&使用材料のご紹介をしてみたいと思います。気に入ってもらえましたら! お庭工事のご相談 は・・・ グリーンファームHAJI までお知らせ下さい (笑)
(笑)
でゎ、さっそく。。。
今回は、 新しい商品 満載の現場となっています 現在は、まだ施工中ですが、来週には完成の様子もお伝えできると思いますのでお楽しみに~
現在は、まだ施工中ですが、来週には完成の様子もお伝えできると思いますのでお楽しみに~
今日現在まででは、 花壇 ・ アプローチ 見切り ・ 植栽 ・ 石貼り まで出来上がってきました。 仕上げにメインとなります、と~っても オシャレ な仕掛け が残っているのですが・・・ここまででも、十分にイイ感じの雰囲気が出てます
仕上げにメインとなります、と~っても オシャレ な仕掛け が残っているのですが・・・ここまででも、十分にイイ感じの雰囲気が出てます
花壇 に使用してあります ブロック !一つ目の 新商品 です。 TOYO工業 プレックスストーン3 ノヴェルボーダー ミモザ を使用してあります。鮮やかな色合いで、高級感たっぷりな ブロック なんですよ~ 玄関前や、人目に付くところへ使用すれば
 玄関前や、人目に付くところへ使用すれば 注目を集めること間違いなし!!な感じの オシャレブロック となっています。
注目を集めること間違いなし!!な感じの オシャレブロック となっています。
その花壇の前に見切りとして使用してあります30㌢四方の 平板 ・・・こちらは、 新色を使いまして 更なる雰囲気UP
更なる雰囲気UP を狙いました
を狙いました 同じく、 TOYO工業 スクエアストーン プラム の使用となっています。 タイル のような厚みに 木目調の模様 があり、今回のように敷いてもよし! 門柱 などに張ってもよし!なナイス商品になってます。
同じく、 TOYO工業 スクエアストーン プラム の使用となっています。 タイル のような厚みに 木目調の模様 があり、今回のように敷いてもよし! 門柱 などに張ってもよし!なナイス商品になってます。
そして 植栽 ・・・ メインツリー に コハウチワカエデ が入っています。 鮮やかな 紅葉 でしょ~これで、大切なお客様をお出迎え
鮮やかな 紅葉 でしょ~これで、大切なお客様をお出迎え
こちらは 主庭側 施工状況です。お客様が お花 がお好きな方で、花を飾る 花置き台 を目的として オークルストーン フラーム で、石貼り をしています。 洋風 で ナチュラル感 が出ますよね~
ここまでが現在の状況なのですが、この後に ライティング も入るよていになっています。
完成まであと少し 最後まで気を抜かず施工していきたいと思います。
最後まで気を抜かず施工していきたいと思います。

グリーンファームHAJI では、 デザインに優れたお庭 から、 本格的な和風庭園 さまざまな デザイン性 で皆さまのお庭を飾らせていただきます。庭をお考えな方は、お知らせくださいね。
それでは今日はこの辺で・・・また来週お会いいたしましょう~
以上、 グリーンファームHAJI 木曜ブログ担当 福島でした。。。バイバイ

メールン・キューブ で和風の庭をライトアップ
手作りで自然石を加工した、ガーデンライト
和の趣深いデザインに仕上げています。
やわらかな光がエクステリア空間を照らします。
蹲(つくばい)と組み合わせると・・・
夜の水面を照らしてくれます
リビングや浴室の窓から眺める景色に癒されますよ
そして、サイズは大小2つ!
ルーメン・キューブとルーメン・ミニキューブとあります。
設置場所に合わせてご利用できます。
色は、「みかげ」と「さくらさび」の2色からお選び下さい。
和風庭園を素敵なナイトガーデンにしてみませんか??
和風庭園 ・ ナイトガーデン ・ リフォーム工事 ・ 外構工事 ・エクステリア工事 をお考えの方は、グリーンファームHAJI まで是非ご相談ください(*^▽^*)
グリーンファームHAJIのホームページにはいろいろな施工例をご紹介しています。
是非遊びに来てくださいね
広島県 安芸高田市 素敵な外構工事
こんにちは~ グリーンファームHAJI の川崎がお届けいたします~
 グリーンファームHAJI の川崎がお届けいたします~
急に寒くなりましたね~ 北部の方は雪っぽい感じが・・・
 北部の方は雪っぽい感じが・・・
朝の浜田道は冬用タイヤ規制が掛かっていましたよ 皆様お気を付け下さい
皆様お気を付け下さい
それでは、本日の現場を御紹介します。
広島県 安芸高田市 M様邸 外構工事 です
それでは、施工前からです
こちらに、 TOYO工業 グラノボーダー ミモザ の 花壇 を作ります
現在施工中ですが、こんな感じです
これから、仕上がっていきますのでお楽しみに~
続いて、 明日から着工の現場を御紹介いたします。
島根県 江津市 新築 外構工事 を御紹介いたします
こちらの現場は明日から着工します。
TOYO工業 アスティーぺイブ サークル、 ディーズガーデン FIXフェンス など色々と施工します。
これから随時御紹介していきますのでvお楽しみに~
それでは、広島県 広島市 で 外構工事 お庭工事 坪庭施工 をお考えの方は、 グリーンファームHAJI にお任せ下さい!! 川崎がお届けいたしました~!!
 
 




















 
  












 RSS
 RSS
  






