全国造園技能競技大会第2弾
先週レポートした、全国造園技能競技大会のレポートのつづきです。
お庭にも、美しいもの、きれいなもの、かっこいいもの、気持ちいいもの、いろんなタイプがありますが、
今日はシャレもきいたもの。
緑いっぱいで、すてきなロックガーデンです。
石積みの上を花壇として利用しているのはうまいなあ。。。。と思っていると。。。
ん!?
植わっているこの植物は?
スパゲッティやサラダの上によくのっかってる
パセリさんじゃないですか?
このお庭を作った作庭家の方のシャレなのか?
もともとコンセプトに家庭菜園ってのがあったのか?
パセリってこんなところでもちゃんと育つんなら、
あえて花壇に植える必要ないですよね。
みなさんのお庭にもこんなのいかがですか?
レポート第1弾はこちらから
全国造園技能競技大会レポート その1
こんばんわ、福岡県久留米市のe-garden(いーがーでん)の中村穂高です。
GWが10日以上過ぎてしまいましたが、
今更ながら、GWの間に山口県であった全国造園技能競技大会を見にいってきたので、それについてレポート書こうかと思います。
GW過ぎて気持ちが薄れつつありますが、気合入れて書こうかな?
造園とエクステリアって似て非なるもので、ジャンル分けとしてはどうなんだろ?
造園の中にエクステリアやガーデンがあるのか?
エクステリアの中に、造園やガーデンがあるのか?
それとも、それぞれ独立していてジャンルとしては隣合せくらいの関係なのか?
その位置づけはよくわかりませんが、
私の名刺には造園の資格とエクステリアプランナーの資格が書いてあるため、
そのどちらも高みを目指さなければいけません。
というわけで、今はエクステリアにどっぷりとつかって、造園と呼べるようなお仕事はほとんどできてませんので、ラブ(?)刺激注入しにいってきました。
やっぱり、造園は芸術ですね。
この小さなスペースにちゃあんとコンセプトのある空間が作られている。
完全に見せるためのものだもんなあ。
エクステリアと異なり、既成品の商材を使うのではなく、
全てが一品もの。同じものはひとつとしてない。自然素材を扱うおもしろさですね。
エクステリアは、使い勝手や納まり、実際に使うというところに重きが置かれるから、
見た目だけ というわけにはいかないもんな。
まあ、造園とエクステリアじゃ、目指すところが違うからね。
でも、こういうのを見ると、こういう施工もできるんだあ。とか、
この使い方いいなあ。と、エクステリアだけをしていたら、出会えない技術を御目にかけたりもできるのです。
たとえば、上の写真の『波』を表現したピンコロ石の並べ方。
「なにこんなんできるの?」
「どうやって水糸はるの?」 って感じですよ。
明日以降、私が「おおっ!」と思ったものをいくつか紹介していこうかと思います。
乞うご期待!!
お蔵入り ホダカのバラ
こんばんわ、e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。
おとといだったか、福岡県久留米市の石橋美術館のバラフェアに行ったレポートを紹介しました。
それにちなんで、バラと言えば、思い出す物件があります。
お庭のリフォームのご依頼をいただいた現場で、相棒の今泉の要望でこんなのを作りました。
乱形の石で作ったバラ。
CADでこれを作るのかなーーーーーりてこずったのですが、
てこずった分、出来栄えもよく、「初めてこういうのしたわりにはうまくいったなあ」と、ささやかな自己満足でした。
かなり気持ちがこのバラには入ってました。
上から見るとこんな感じ
バラでしょ。
しかし、
どういった理由だったか、このプランは却下。
お客様の目に触れることすらなく、お蔵入りとなってしまいました。
でも、かなり気に入ってるんだよねえ。
いつか、「うちでこんなのしてみたい」と言ってくれるお客様が現れて、
このバラを施工させていただけないかなあ。
そう願い、このブログで紹介しておきます。
日の目を見ることなく、お蔵入りとなった『ホダカのバラ』
いつか実現させてみたいものです。
はじめまして、e-garden(いーがーでん)です。
5/12より、庭ブロ始めます。
庭ブロを使って、お庭作りについて、多くの人とお話、コミュニケーションができたらと思っています。
私以外にも、e-garden(いーがーでん)のスタッフがちょこちょこ書きこんでいきます。
どうかよろしくお願い致します。
e-gardenのHPはこちらから⇒http://www.e-garden-f.com/
ホームページに施工例を多数載せています。
こちらもご覧ください。