佐賀県鳥栖市M様邸 夜景の写真を撮りにいってきました。
こんにちは、e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。
7月の工事をさせていただいた佐賀県鳥栖市のM様邸の写真を撮りにいってきました。
夜景バージョン。
私、
タカショーさんのライティングマイスターを取得していますが、
写真を撮るのはどうも・・・・・。
庭ブロをされている方の中には同業者さん、たくさんいらっしゃいますよね。
みなさん、夜景の写真を撮るとき、どうされていますか?
うす暗くなり始めたときから撮りはじめて、「露出補正」や、「ホワイトバランス」だけで 調整するだけじゃダメですか?
下手なりにがんばった写真がこんなところでしょうか?
ホームページのアドバイザーの方が、
「下手でも、たくさん撮れば、その中にいいのが混ざってたりしますよ。」
とアドバイスしてくれました。
これは、世間のレベルからすると、どうなんでしょう。
フェイスブックでウォールに書き込んでみたけど、
一人しか、「いいね」ボタンを押してくれてないんだよなあ。悲劇だわ。
ほかの写真も載せています。是非そちらもご覧ください。
ガーデンリフォーム工事レポです。~福岡県久留米市・T様邸*第1弾~
久留米のe-garden(イーガーデン)スタッフの今泉景子です。
7/29~福岡県久留米市のT様邸、ガーデニンリフォーム工事が
ついにスタートしました!
まずはいつもの工事看板設置です。

この看板を見かけられた方は、
チラシもチェックしてみて下さいね

【Before】



そびえ立つシンボルツリーのモミの木。
10年でこんなにスクスク伸びました~。
今回のガーデンリフォームでは、ここにパーゴラを取り付ける為
撤去することになりました。
今まで暑いときも寒い時も、T様邸を見守り続けてくれたコニファーのモミの木に
『ありがとう』
(ちょっと寂しい気持ちになりますね・・・)

シマトネリコや、

ユズリハも一緒に撤去します。

誕生木キンモクセイは移植します。

着工前の打合せです。
今回はたくさんの職人さんの協力の元、
ガーデンリフォーム工事をすすめていきます。
とにかく、連日猛暑が続くので、熱中症には気をつけて
頑張っていきましょう


既存枕木は塗装をしなおして、新たに使っていきます。

既存テラス+デッキは解体撤去します。
テラスのみ、別のところへ移設します。
デッキ材もオリジナルフェンスへと様変わりします。
お施主様の「なるだけ使えるものは再利用したい」という想いが
新たなガーデン空間を生み出してくれることでしょう。。。
続きは、また次回レポートしますのでお楽しみに~

ちなみに、今年の5月に、福岡県みやま市瀬高町にて、
ガーデンリフォーム工事を行いました。
とってもステキなお庭が完成していますので
コチラからご覧くださいませ。
↓ ↓
福岡県みやま市瀬高町 O様邸
ナチュラル志向のエクステリア工事レポート ~第2弾~
こんにちは~
久留米のe-garden(イーガーデン)スタッフの今泉景子です。
先日からエクステリア(外構)工事に入りました、
佐賀県武雄市・Ⅰ様邸の工事レポ第2弾をご紹介します。
植栽以外はすべて完了しました
連日の猛暑の中、N左官さん親子に頑張ってもらいました。
暑い中、本当にありがとうございました。
所々、こだわりがあるんですが、
完成レポートで詳細説明しますね
Ⅰ様こだわりのナチュラルな門袖壁です。
アイアンのモチーフがご希望でしたので
OnlyOne・ウォールアクセサリーをご提案しました。
2本のアクセサリーを重ね合わせて、
オリジナルの木が完成しました~♪
白い壁にとても映えていますね
表札はウォールアクセサリーと合わせて、
OnlyOne・ローリングヒルズネームプレートをチョイス。
※写真は施工例です。
ポストはOnlyOne・アルミポスト・2Bタイプの大容量サイズです。
完成レポートもどうぞお楽しみに~
佐賀県武雄市エリアでエクステリア(外構)工事をお考え中の方は
e-garden(イーガーデン)までお問い合わせくださいませ。。。
ちなみに。。。
Ⅰ様邸のようなナチュラルな雰囲気のエクステリア(外構)で、
福岡県柳川市にお住まいのM様邸を
モデルガーデンとして工事させていただきました。
M様邸のエクステリア施工例は こちらをご覧ください。
坪庭&エクステリア(外構)工事の現場レポです。
今回は、福岡県大川市・N様邸の坪庭&エクステリア(外構)現場を
駆け足気味にレポートしたいと思います


まずは坪庭づくりの様子から。。。
下地造作をしていきます。

ハイ!あっという間に坪庭が完成しました~

白の玉砂利が涼しさを感じさせる坪庭です


続きまして、エクステリア(外構)工事の様子です。
まずは門袖壁から~ スタタタタタタ~




傷口は優しく剥いでね、リバテープ・・・?!
カットバン、絆創膏。。。といろいろ呼び方があるようですが
私は昔から”リバテープ”派です

ちなみに、これはモザイクタイルの上に貼った養生テープでした。
壁の塗装が終わると優しく剥がしていきま~す。
もういっちょ、スタタタタタタ~



モザイクタイルだけでなく、ガラスブロックもきちんと養生しています。




養生テープもキレイに剥がれました^^
ガラスブロックと、モザイクタイルがテーマで完成です


スリット入りの壁の前にはピンコロ花壇を作りました。
ホワイトカラーの壁に、シマトネリコがとても映えています

ちなみに。。。
e-garden(イーガーデン)では、『モデルガーデン』として、
福岡県久留米市・E様のエクステリア&坪庭をご紹介しています

とってもモダンでお洒落なお家です

詳しくは、コチラからご覧ください。
e-garden(イーガーデン)のホームページも合わせてご覧くださいませ。
ナチュラル志向のエクステリア工事レポート ~第1弾~
こんにちは~、
福岡県久留米市のe-garden(イーガーデン)スタッフ、今泉景子です。
先日からエクステリア(外構)工事に入りました、
佐賀県武雄市・Ⅰ様邸をご紹介します。
いつもの工事看板を設置しました。
看板のお花の上には、e-garden(イーガーデン)のチラシを
ご用意しております^^/
たくさんの方にチラシを見ていただけると嬉しいなぁ~
Ⅰ様は、とってもナチュラルなものがお好きで、
お打合せも毎回楽しくさせていただきました
おしゃれで可愛らしい、お家の外観に似合った
エクステリア(外構)が出来るように頑張りま~す
玄関タイルの前には、シンセイのティンバーストーンを使用。
コンクリートでできている擬木(ギボク)です。
丈夫で耐久性に優れているため、メンテナンスも不要です^^
まだまだ全体像は見えませんが、もう間もなく完成予定です
また次回レポートしますのでお楽しみに~~
佐賀県武雄市エリアでエクステリア(外構)工事をお考え中の方は
e-garden(イーガーデン)までお問い合わせ くださいませ。。。
ちなみに。。。
Ⅰ様邸のようなナチュラルな雰囲気のエクステリア(外構)で、
福岡県柳川市にお住まいのM様邸を
モデルガーデンとして工事させていただきました。
M様邸のエクステリア施工例はこちらをご覧ください。。。