Sさんの秘かな・・・
テーマ:ブログ
2009/04/10 13:59
昨日、一昨日と㈱北祐(資材問屋さん)の営業Sさんが来社!
Sさんは、昨年まで別会社に所属されていましたが、今年から北祐さんに勤務されることになったのです。
そのSさん・・・
とても熱心な営業マンで、前の会社時代でも一生懸命営業に来社して下さり、天野君はちょくちょくが発注していました。
※Nは発注していませんでした。・・・ゴメンネ Sさん
何故、2日連続で来社してくれたかと言うと・・・
前日
N: 「何か目新しい商材はないの?」
の、私の問いかけに・・・
翌日
Sさん:「コンニチワ!こんなのいかがでしょう?」
と、流石営業マンの鏡ともいえるレスポンスにN関心

Sさんが持参してきてくれた商材カタログです。
どれも素敵です
そんな仕事熱心なSさんの趣味なのですが・・・
実は ゛サイクリング゛ だそうです。
数年前からはまり、マウンテンから昨年ロード系へ転向とのこと。
ご自慢のロードバイクの写メも見せていただき
N~ うらやましぃ~!
実は、Nの知人のW氏もココ数年自転車にハマリ、その楽しさを色々と聞いており、人の影響を受けやすいNは、書店に行くと専門誌を立ち読みしたりして、とても興味を抱いていたのです。

あんなバイクで・・・
あんな所に行って・・・
アレを食べて・・・・・?
楽しいだろうなぁ~
と、妄想プレーに興じるNでした。
しかし!
Nにはイタイ過去が・・・
今から10年くらい前のお盆休みのこと・・・
以前から憧れていたのと、日頃の運動不足を解消するため、何を思ったのか・・・?
いきなり、マウンテンバイクを購入してしまったのです。
(当時は8万円くらいでした・・・泣)
ルンルン気分で迎えたお盆休み。
意気揚揚とバイクに乗り込んだまでは良かったのですが、ママチャリとは全く違うそのスパルタンさに、約500m位でギブ
その後も500m位こいでは、一回休み・・・
300m走れたかと思えばまた休み・・・
と、その繰り返し・・・
憧れとは全く違う現実に、たった一度のサイクリングですっかりイヤになったN。
そうして、マウンテンバイクは物置への隅へと消えてしまいました・・・
Sさんから、一緒に乗ろうよ!とお誘いがきたものの過去を思い出し、お誘いには乗れなかったNです。
Sさんは、昨年まで別会社に所属されていましたが、今年から北祐さんに勤務されることになったのです。
そのSさん・・・
とても熱心な営業マンで、前の会社時代でも一生懸命営業に来社して下さり、天野君はちょくちょくが発注していました。
※Nは発注していませんでした。・・・ゴメンネ Sさん
何故、2日連続で来社してくれたかと言うと・・・
前日
N: 「何か目新しい商材はないの?」
の、私の問いかけに・・・
翌日
Sさん:「コンニチワ!こんなのいかがでしょう?」
と、流石営業マンの鏡ともいえるレスポンスにN関心


Sさんが持参してきてくれた商材カタログです。
どれも素敵です

そんな仕事熱心なSさんの趣味なのですが・・・
実は ゛サイクリング゛ だそうです。
数年前からはまり、マウンテンから昨年ロード系へ転向とのこと。
ご自慢のロードバイクの写メも見せていただき
N~ うらやましぃ~!
実は、Nの知人のW氏もココ数年自転車にハマリ、その楽しさを色々と聞いており、人の影響を受けやすいNは、書店に行くと専門誌を立ち読みしたりして、とても興味を抱いていたのです。

あんなバイクで・・・
あんな所に行って・・・
アレを食べて・・・・・?
楽しいだろうなぁ~
と、妄想プレーに興じるNでした。
しかし!
Nにはイタイ過去が・・・
今から10年くらい前のお盆休みのこと・・・
以前から憧れていたのと、日頃の運動不足を解消するため、何を思ったのか・・・?
いきなり、マウンテンバイクを購入してしまったのです。
(当時は8万円くらいでした・・・泣)
ルンルン気分で迎えたお盆休み。
意気揚揚とバイクに乗り込んだまでは良かったのですが、ママチャリとは全く違うそのスパルタンさに、約500m位でギブ

その後も500m位こいでは、一回休み・・・
300m走れたかと思えばまた休み・・・
と、その繰り返し・・・
憧れとは全く違う現実に、たった一度のサイクリングですっかりイヤになったN。
そうして、マウンテンバイクは物置への隅へと消えてしまいました・・・
Sさんから、一緒に乗ろうよ!とお誘いがきたものの過去を思い出し、お誘いには乗れなかったNです。

コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/cpn/trackback/10976
http://blog.niwablo.jp/cpn/trackback/10976