デジャ・ブゥ~
テーマ:ブログ
2009/02/27 13:14
昨日は朝から奥寺・天野両部長、そしてNと何やら怪しい密談中
(本当は真剣な会議です)
議論も熱を帯び、イイ感じに議事進行・・・
そこに、『まいどさん!』っと同業I社のN社長が来社
そう言えば、先週の会議も盛り上がる中に、商社のE氏が来社したなぁと思いながら、N社長を向い入れました。
会議は中断しましたが、N社長から新社屋のお祝いと励ましをいただきました。
『N社長、ありがとうございました。』
そして夕方は、日頃お世話になっている資材商社「フジイ」さん主催の前進会の懇親会に出席しました。

藤井社長から、『札幌のエクステリアを盛り上げよう!』とゲキが飛びます。
久しぶりにお目に掛った寿造園(札幌)さんのF社長、同業の友人、五陽緑建の小川君にも会えました。
「フジイ」さん主催の若手経営者グループ「北のエクステリア青年文楽会」の皆さんから熱い思いと行動力に、Nは押され放し

宴もたけなわで、盛り上がる場内
チャイナ服のお姉さんにN・・・

しばし、楽しい会話と目の保養・・・
「北のエクステリア文楽会」メンバーの作田会長、宮村副会長、佐々木社長、小川社長
『ヤングパワー(古い?)で、北海道発信の「エクステリア」を創りましょう
』
藤井社長はじめ、㈱フジイの皆様、お疲れさまでした。
P.S ㈱フジイのK部長。 おもしろ過ぎです。
また誘って下さいネ
by.CP・N

(本当は真剣な会議です)
議論も熱を帯び、イイ感じに議事進行・・・
そこに、『まいどさん!』っと同業I社のN社長が来社
そう言えば、先週の会議も盛り上がる中に、商社のE氏が来社したなぁと思いながら、N社長を向い入れました。
会議は中断しましたが、N社長から新社屋のお祝いと励ましをいただきました。
『N社長、ありがとうございました。』

そして夕方は、日頃お世話になっている資材商社「フジイ」さん主催の前進会の懇親会に出席しました。

藤井社長から、『札幌のエクステリアを盛り上げよう!』とゲキが飛びます。
久しぶりにお目に掛った寿造園(札幌)さんのF社長、同業の友人、五陽緑建の小川君にも会えました。

「フジイ」さん主催の若手経営者グループ「北のエクステリア青年文楽会」の皆さんから熱い思いと行動力に、Nは押され放し


宴もたけなわで、盛り上がる場内
チャイナ服のお姉さんにN・・・


しばし、楽しい会話と目の保養・・・
「北のエクステリア文楽会」メンバーの作田会長、宮村副会長、佐々木社長、小川社長
『ヤングパワー(古い?)で、北海道発信の「エクステリア」を創りましょう

藤井社長はじめ、㈱フジイの皆様、お疲れさまでした。
P.S ㈱フジイのK部長。 おもしろ過ぎです。

また誘って下さいネ

by.CP・N
゛喝゛
テーマ:ブログ
2009/02/26 11:26
昨日は社員全員が出払い、Nは一人お留守番でした。
会議資料、見積書の作成をしようと机に向かうと・・・
引っ越し時に出てきた図面を発見!
ペラペラめくると何やら懐かしくもあり、少し気恥ずかしい思いが・・・
そこで、恥ずかしながらCP・Nになる前のNの図面を公開します!
いづれも10年以上前のもので、当時は個人宅より公的施設の依頼が多かったのです。

これは某高等学校の増設時の中庭計画
・・・実現はしていません(泣)

こちらも某公園造成計画
・・・これも実現しませんでした(大泣)

こちらは某有名企業の社員専用公園
・・・コレは実現しました
(場所は滝川。施工当時は約2か月通いました)

数十枚あった図面の中で唯一、カラーリングされていた図面。
某個人宅の図面です。
線などが丁寧に書かれており、当時ウイウイさが偲ばれます。
そんな風にノスタルジックな想いにふけっていると・・・
何と弊社の元専務、早川氏が来社
(現在サンコー緑化さんに勤務されています)
※CP・N過去のブログ10月29日でもご紹介させていただいています。
年明けから持病の治癒の為、入院なさっていると聞いてたので、N
ビックリ
事務所移転のお祝いにわざわざ来てくれたのです。

お祝いに頂いたお花(蘭)です。
久々にお会いした早川氏から、様々なアドバイスや激励をいただきました。
数々の実績を重ねてきた方の゛一言゛って、とても重たく勉強になります。
人間、歳を重ねると、゛誰も゛ ゛何も゛言ってくれなくなるものですが、この様に折にふれ実践的なアドバイスを頂け、そして身近にそのような方がいて下さる・・・Nは幸せ者です。
早川氏からの静かなる「喝」注入
Nもおメメ、パッチリです。
ご伝言
先日お伺いしましたK様。
リ・プランが出来ましたら、ご連絡いたします。
昨日おいで下さった早川様。
まだ少し辛そうでしたので、あまり無理なさらないで下さいネ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009
ウィンターキャンペーン実施中!
※詳細は、弊社HPトップをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会議資料、見積書の作成をしようと机に向かうと・・・
引っ越し時に出てきた図面を発見!
ペラペラめくると何やら懐かしくもあり、少し気恥ずかしい思いが・・・
そこで、恥ずかしながらCP・Nになる前のNの図面を公開します!
いづれも10年以上前のもので、当時は個人宅より公的施設の依頼が多かったのです。

これは某高等学校の増設時の中庭計画
・・・実現はしていません(泣)

こちらも某公園造成計画
・・・これも実現しませんでした(大泣)

こちらは某有名企業の社員専用公園
・・・コレは実現しました

(場所は滝川。施工当時は約2か月通いました)

数十枚あった図面の中で唯一、カラーリングされていた図面。
某個人宅の図面です。
線などが丁寧に書かれており、当時ウイウイさが偲ばれます。
そんな風にノスタルジックな想いにふけっていると・・・
何と弊社の元専務、早川氏が来社

(現在サンコー緑化さんに勤務されています)
※CP・N過去のブログ10月29日でもご紹介させていただいています。
年明けから持病の治癒の為、入院なさっていると聞いてたので、N
ビックリ

事務所移転のお祝いにわざわざ来てくれたのです。

お祝いに頂いたお花(蘭)です。
久々にお会いした早川氏から、様々なアドバイスや激励をいただきました。
数々の実績を重ねてきた方の゛一言゛って、とても重たく勉強になります。
人間、歳を重ねると、゛誰も゛ ゛何も゛言ってくれなくなるものですが、この様に折にふれ実践的なアドバイスを頂け、そして身近にそのような方がいて下さる・・・Nは幸せ者です。
早川氏からの静かなる「喝」注入




リ・プランが出来ましたら、ご連絡いたします。

まだ少し辛そうでしたので、あまり無理なさらないで下さいネ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009
ウィンターキャンペーン実施中!
※詳細は、弊社HPトップをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
N 認定印
テーマ:ブログ
2009/02/25 08:41
ヤッホー!
久々に昨日は朝から外勤でした。
やはり「営業マンの性」か?
この時期、来客、講習会等インドアな事が多く、お客様宅に伺うのは、何故か胸が弾みます。
「施工シーズンでも、プラン作りで事務所にいることが多いでしょ?」
と、奥寺部長
N: ・・・
約2週間ぶりで伺う恵庭市のK様邸。
久しぶりの営業にNも熱が入り(?)、約3時間の対席でした。
『休日のところ長時間お付き合い頂き、ありがとうございました。』
おいとま時にK様が差し出してくれたのが、冷たく冷えた缶コーヒ。
(わざわざ冷蔵庫から出してきてくれました)

コーヒーは冷たくて美味しかったのですが、そのお心使いにNの心は・・・ホッ 温まりました。
っと、調子に乗っていると、次の打ち合わせ時間が・・・
慌てて高速道路を目指すNでしたが。
年をとると近くなるのが、視力とトイレ
思わず駆け込んだのが、゛花ロード えにわ゛(道の駅)でした。
スゥ~っと、安心したのと同時に グゥ~ お腹の虫が・・・

いい匂いに誘われ、目に入ったのが・・・
ココの人気商品 「かぼちゃメロンパン」
N 認定です。

甘味大王?のNは、数個購入したのは言うまでもありません。
※ ここの道の駅は、レストランメニューも充実です。
時間があれば、皆さんお試しあれ!
・・・そして、向かった先は西区


先週の雪で建物が塞がれた、弊社お客様宅の様子
すぐに、明日の排雪の手配を取るNでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009
ウィンターキャンペーン実施中!
※詳細は弊社HPトップをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
久々に昨日は朝から外勤でした。

やはり「営業マンの性」か?
この時期、来客、講習会等インドアな事が多く、お客様宅に伺うのは、何故か胸が弾みます。
「施工シーズンでも、プラン作りで事務所にいることが多いでしょ?」
と、奥寺部長
N: ・・・

約2週間ぶりで伺う恵庭市のK様邸。
久しぶりの営業にNも熱が入り(?)、約3時間の対席でした。
『休日のところ長時間お付き合い頂き、ありがとうございました。』

おいとま時にK様が差し出してくれたのが、冷たく冷えた缶コーヒ。
(わざわざ冷蔵庫から出してきてくれました)

コーヒーは冷たくて美味しかったのですが、そのお心使いにNの心は・・・ホッ 温まりました。

っと、調子に乗っていると、次の打ち合わせ時間が・・・
慌てて高速道路を目指すNでしたが。
年をとると近くなるのが、視力とトイレ

思わず駆け込んだのが、゛花ロード えにわ゛(道の駅)でした。
スゥ~っと、安心したのと同時に グゥ~ お腹の虫が・・・

いい匂いに誘われ、目に入ったのが・・・
ココの人気商品 「かぼちゃメロンパン」
N 認定です。


甘味大王?のNは、数個購入したのは言うまでもありません。
※ ここの道の駅は、レストランメニューも充実です。
時間があれば、皆さんお試しあれ!
・・・そして、向かった先は西区


先週の雪で建物が塞がれた、弊社お客様宅の様子
すぐに、明日の排雪の手配を取るNでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009
ウィンターキャンペーン実施中!
※詳細は弊社HPトップをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
理由(わけ)
テーマ:ブログ
2009/02/24 10:51


酔っ払いのオヤジの如く、つい口ずさんでしまいまいした。

※「庭ブロ」デビュー前、ブログ開始時の昭和歌謡タイトルを彷彿させます。

・・・昨日は、午後から取引先に書類を届け、しばらくご無沙汰している某所へご挨拶に伺いに行ってきました。
某所の某氏は、その昔Nがまだ新人時代に大変お世話になった方で、「●●●さん」 「N」と呼び合う間柄であります。
N: 『お久しぶりです!』
某氏:『オッ!

N: 『ありがとうございます』

某氏:『ところでお前さぁ 植木だけでなく盆栽も趣味だったの?』
N: 『ど・・・どうしてですか?』
某氏:『だってヨ~ タイトルが・・・だろ?』
N: 『ハイ。その理由ですが・・・』(と、一瞬本音が出そうになったN)
『゛盆栽゛って、毎日毎日、少しづつ手を加えていかないと立派
な゛盆栽゛になりませんよね。
私達゛営業゛も日々の積み重ねがあってこそ、お客様との信
頼を得て、お付き合いが始まるという想いから付けたんです。』
某氏:『なるほど~ なかなか深イイ理由だな。』
と、某氏にはお話しましたが・・・
本当の理由は

日頃、お客様からいただく様々なリクエスト(デザイン・工法・用途etc)に対して、いつも困惑する自分の才能の無さから付けたのであります。
すなわち CP・Nの 「凡才日記」というのが本来のブログタイトルなのです!
ウゥ・・・(泣)


メールありがとうございます。

イベントのお知らせ頂きましてありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009
ウィンターキャンペーン実施中!
※詳しくは、弊社HPトップページをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カーテン・オブ・スノー
テーマ:ブログ
2009/02/23 11:56
2日間のご無沙汰でした。
20日は午前に会合があり、午後から当別町のお客様に使用資材の サンプルをお届けに行ってきました。

粉~雪・・・心より白く~・・・
等と、レミオロメンの唄を口ずさむN
雪のカーテンに覆われて、゛白゛と゛黒゛のモノクロワールドにうっとり
そしてお客様宅に資材を搬入。

玄関口でお邪魔ですが、S様宜しくお願いします。
・・・翌日、21日の朝は大雪
約1時間半、自宅の除雪にぐったり
国道230号線も視界が悪く、中心部まで1時間半もかかりました。

そして出席したのが、札幌商工会議所主催の『北のガーデニング知識検定』の講習会です。

※テキスト(上記の写真)は、市内有名書店で入手できます。

吹雪にも関わらず、会場は満載でした
皆さんの「ガーデニング」への関心の高さが窺い知れます。

講師は以前お世話になりました、元百合が原公園所長の湧島さんでした。
約5時間の講習を受けたNですが・・・
分かったような・・・分からないような・・・
3月14日(SAT)の試験は果たして合格するのか・・・
またまた、いつもの様に・・・ 〇〇〇なのか・・・
Nの運命はいかに! (
)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009
ウィンターキャンペーン実施中!
※詳しくはHPトップをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20日は午前に会合があり、午後から当別町のお客様に使用資材の サンプルをお届けに行ってきました。


等と、レミオロメンの唄を口ずさむN
雪のカーテンに覆われて、゛白゛と゛黒゛のモノクロワールドにうっとり

そしてお客様宅に資材を搬入。

玄関口でお邪魔ですが、S様宜しくお願いします。
・・・翌日、21日の朝は大雪

約1時間半、自宅の除雪にぐったり

国道230号線も視界が悪く、中心部まで1時間半もかかりました。

そして出席したのが、札幌商工会議所主催の『北のガーデニング知識検定』の講習会です。

※テキスト(上記の写真)は、市内有名書店で入手できます。

吹雪にも関わらず、会場は満載でした

皆さんの「ガーデニング」への関心の高さが窺い知れます。

講師は以前お世話になりました、元百合が原公園所長の湧島さんでした。
約5時間の講習を受けたNですが・・・
分かったような・・・分からないような・・・

3月14日(SAT)の試験は果たして合格するのか・・・
またまた、いつもの様に・・・ 〇〇〇なのか・・・
Nの運命はいかに! (

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009
ウィンターキャンペーン実施中!
※詳しくはHPトップをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・