千葉市緑区の鎌取町という場所で、昭和47年より植木屋から始め、その後造園工事、外構工事、エクステリア工事を手がけています。新築時の外構工事等がメインでしたが、最近はガーデンリフォームも数多く手がけており、ここ数年は年間600件から800件ものお客様にご愛顧いただいております。
当社の創業者である、会長・大木喜彦は千葉県エクステリア事業協同組合の設立当事者であり、組合設立当時、「エクステリア」という言葉での協同組合登録は存在せず、日本のエクステリア業界で最初に「エクステリア」という言葉を使用した人物として業界では有名。
現在はエクステリアの全国組織である公益社団法人「日本エクステリア建設業協会」の名誉会長も務め、エクステリア・外構工事業の発展に尽力しております。
当社の創業者である、会長・大木喜彦は千葉県エクステリア事業協同組合の設立当事者であり、組合設立当時、「エクステリア」という言葉での協同組合登録は存在せず、日本のエクステリア業界で最初に「エクステリア」という言葉を使用した人物として業界では有名。
現在はエクステリアの全国組織である公益社団法人「日本エクステリア建設業協会」の名誉会長も務め、エクステリア・外構工事業の発展に尽力しております。
人工芝貼り替え1
テーマ:ブログ
2009/05/11 08:48

千葉市内のマンションの屋上です。本日着工で既存の剥がしからはじめます。
いつものように、下地との接着具合が心配ですが、いつものベテラン職人達なので安心です。。
O木
また会いましたね!
テーマ:ブログ
2009/05/09 13:45

昨日もEXEで会いましたね〜。今日はタカショーガーデンインスティテュート出席で勉強ですね。よく学びよく遊べを実践してて素晴らしいですね。でもちょっと疲れ気味?
O木
EXE会場視察後
テーマ:ブログ
2009/05/09 08:07

EXEは盛大でしたね。関係者の方々には、ただただ頭が下がるばかりです。本当にお疲れさまです!あと1日ですね。
他に用事があり、新橋に泊まりました。昨日はあんなに混み合っていた駅前が嘘のようにすいています。電車で来られれば良かったのですが…。一晩の駐車場代なんと4800円にはちょっとびっくりしました。さすがに大都会ですね(笑)
O木
EXE会場にて1
テーマ:ブログ
2009/05/08 12:08

三協立山のウチの担当の田中さんです。いつもよりはりきって説明してます。(笑)
O木
ヤマツツジ
テーマ:ブログ
2009/05/07 07:47

この時期はヤマツツジも満開ですね。。オレンジ色が日陰でも浮き上がるようできれいです。
O木