商品名の札作り
テーマ:ブログ
2013/01/31 15:33
蘇我中学校の職場体験で来ています、Mです。
今日は最終日!でも、普通に仕事させてもらってます
たとえば、タイトルの通り商品名の札作り!
何と書いてあるか、わからない名札が、、、
新しくなると、、、
しっかり分かります!
当たり前ですね・・・
こんな感じで3日間体験させてもらいました!
最終日ということで、、、
キーホルダーを貰っちゃいました ありがとうございます
この職場体験で、色々なことを学ばせて頂きました。皆さんとても優しくて、3日間楽しかったです。
ありがとうございました
初、現場を見に行きました。
テーマ:ブログ
2013/01/30 15:25
蘇我中学校の職場体験できましたiです。
実際に見てみると、れんがを積み重ねる作業は、
手作業なので大変そうでした。

今まで現場にいったことがなかったので、新鮮でした
実際に見てみると、れんがを積み重ねる作業は、
手作業なので大変そうでした。

今まで現場にいったことがなかったので、新鮮でした

初剪定
テーマ:ブログ
2013/01/29 16:14
こんにちわ!職場体験中の蘇我中生徒です♪ この三日間、この千葉グリーンセールスさんで職場体験という事でブログを書かせて頂きます。メンバーは三人いるので順番にやっていこうと思います。今日はこの私Aがブログを書かせて頂きます。
さて今日は剪定をやらせていただきました。Iさんが詳しく教えてくれました。さあいよいよ剪定です。
こちらが切る前の写真です。

そして木を切ってます。

切り終えました

切り終えた枝は60cm以下に切ってトラックに乗せます。

そして工場に持って行きます。 職人さんとIさんと一緒に行きます。
そして工場につくと・・・・・・・・・・・
なんと受付のおじさんに50cm以下ではないからダメ! といわれて追い返されてしまいました・・・・・
しかたないから明日もっと細かく切ってから持っていくのだと。
そして事務所に帰って美味しいケーキをいただきました。とっても美味しかったです。ご馳走様でした。

今日は一日有難うございました。明日も頑張ります!
さて今日は剪定をやらせていただきました。Iさんが詳しく教えてくれました。さあいよいよ剪定です。
こちらが切る前の写真です。

そして木を切ってます。

切り終えました

切り終えた枝は60cm以下に切ってトラックに乗せます。

そして工場に持って行きます。 職人さんとIさんと一緒に行きます。
そして工場につくと・・・・・・・・・・・
なんと受付のおじさんに50cm以下ではないからダメ! といわれて追い返されてしまいました・・・・・

しかたないから明日もっと細かく切ってから持っていくのだと。
そして事務所に帰って美味しいケーキをいただきました。とっても美味しかったです。ご馳走様でした。

今日は一日有難うございました。明日も頑張ります!
バジル
テーマ:ブログ
2013/01/25 13:44
こんにちは、もうすぐ2月突入してしまいますね・・・はやいです(笑)
以前から育てているバジルですが、年末年始に家に持ち帰り何とか頑張って育っています
家に持ち帰る前はこんな感じでした。
うわわ届かないニャー(汗)
葉をさわるとバジルの匂いが香ります
今度ピザにのせてみようかな♪
あべちゃん
秋・冬バージョン鉢植えです
テーマ:ブログ
2013/01/24 19:36
自宅の鉢植えです。だいぶ経ってしまいましたが秋バージョンです。
こちら冬バージョンです。ともに作はお友だちのHさんです。
2~3年前の葉ボタンの鉢植えは出来栄えがとてもよく、盗まれてしまったので、今回もHさんと心配してたのですが大丈夫でした
立体的になっているので意外と水やりが難しく、すこしずつするよう、教えてもらったのですが、性格なのかその少しが出来ず、上部分の土が流れ出し、門扉までドロドロにしてしまいます 今年はもう少しちゃんとお世話出来るように
fufupuu