千葉市緑区の鎌取町という場所で、昭和47年より植木屋から始め、その後造園工事、外構工事、エクステリア工事を手がけています。新築時の外構工事等がメインでしたが、最近はガーデンリフォームも数多く手がけており、ここ数年は年間600件から800件ものお客様にご愛顧いただいております。
当社の創業者である、会長・大木喜彦は千葉県エクステリア事業協同組合の設立当事者であり、組合設立当時、「エクステリア」という言葉での協同組合登録は存在せず、日本のエクステリア業界で最初に「エクステリア」という言葉を使用した人物として業界では有名。
現在はエクステリアの全国組織である公益社団法人「日本エクステリア建設業協会」の名誉会長も務め、エクステリア・外構工事業の発展に尽力しております。
当社の創業者である、会長・大木喜彦は千葉県エクステリア事業協同組合の設立当事者であり、組合設立当時、「エクステリア」という言葉での協同組合登録は存在せず、日本のエクステリア業界で最初に「エクステリア」という言葉を使用した人物として業界では有名。
現在はエクステリアの全国組織である公益社団法人「日本エクステリア建設業協会」の名誉会長も務め、エクステリア・外構工事業の発展に尽力しております。
結婚式場風景1
テーマ:ブログ
2009/04/29 14:32

少しアジアン風で雰囲気のいい式場でしたよ〜市原市内にあって七五三の写真とかも撮ってくれるそうです。。
O木
幸せのおすそ分け
テーマ:ブログ
2009/04/29 13:22

ウエディングケーキがフルーツとムースとともに盛り付けられてテーブルに運ばれてきました。あまりにきれいなので皆さんにもおすそ分けです。味も良かったですよ〜
O木
ケーキ入刀!
テーマ:ブログ
2009/04/29 12:11

主賓の挨拶も終えて、ひと安心。入刀したケーキをお互いに食べさせあってます。とっても幸せそうです。。
O木
祝結婚!
テーマ:ブログ
2009/04/29 10:48

当社のエクステリアデザイナーの増尾さんが挙式しました。普段より以上綺麗で感激しました!
お幸せに!
これからスピーチなのでちょっと緊張してます(笑)
O木
久しぶりの天気
テーマ:ブログ
2009/04/27 08:30

最近、ここ数日は雨や強風で展示の暖蘭物語も閉めっぱなしだったので、ドアを開けて風を取り入れます。外気を取り入れて、すがすがしい気持ちで1日がスタートできそうです。。
この心地よさを一人でも多くのお客様に届けたいですね。
O木