千葉市緑区の鎌取町という場所で、昭和47年より植木屋から始め、その後造園工事、外構工事、エクステリア工事を手がけています。新築時の外構工事等がメインでしたが、最近はガーデンリフォームも数多く手がけており、ここ数年は年間600件から800件ものお客様にご愛顧いただいております。
当社の創業者である、会長・大木喜彦は千葉県エクステリア事業協同組合の設立当事者であり、組合設立当時、「エクステリア」という言葉での協同組合登録は存在せず、日本のエクステリア業界で最初に「エクステリア」という言葉を使用した人物として業界では有名。
現在はエクステリアの全国組織である公益社団法人「日本エクステリア建設業協会」の名誉会長も務め、エクステリア・外構工事業の発展に尽力しております。
<<最初    <前    133  |  134  |  135  |  136  |  137    次>    最後>>

ペチュニアの花

テーマ:ブログ

今朝はいつもより早起きしたので、自宅のペチュニアが、昼間には見られないような生き生きとした姿で咲いていました。誰も見てなくても、咲き続ける姿は見る者に感動を与えますね〜。

O木
庭ブロ+(プラス)はこちら

人工芝貼り替え4

テーマ:ブログ

昨日と今日で貼り終わります。あとは検査・立ち会いと書類提出で完了します!見違えるようにきれいになりました。。

O木

今日のラーメン

テーマ:ブログ

市川市の京葉道路原木中山インター3分の楊州商人という店の塩味の野菜ラーメン(いわゆるタンメン)です。。
半チャーハン付き920円です。久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しいです。オススメですよ〜ただ、太麺と細麺が選べるので、好みによりますが、細麺がオススメですよ‥

O木

チャリティーゴルフ

テーマ:ブログ

今日は地元緑区の青少年健全育成を目的としたチャリティーゴルフコンペに参加しました。
収益金は地元の少年サッカーチーム、少年野球チーム、ボウイスカウトにその場で寄付されました。千葉ロッテマリーンズの袴田バッテリーコーチも参加してくれて、井口選手以下人気選手のサイン入りバットやボール、ユニフォームのオークションも行われました。

えっ!?スコアは?って?アウト・インとも49で98回でした。いつもよりちょっと悪いかな‥(笑)

O木

展示場の植物達 No,1 「ヤマボウシ」

テーマ:ブログ

千葉グリーンセールスの展示場に植えられている植物達を

紹介していこう思います。

普段、展示場は構造物(ガーデンルームや塀、門扉など)に

目がいきがちで、植物達は目立たない存在なので、ここでは

植物達に注目してみたいと思います。

記念すべき第一回目は会社の正面にある「ヤマボウシ」です。

樹形がきれいですね。立派な株立ちです。

今ちょうど花が咲いています。白い花びらみたいなのは総苞といって

花びらではないんですよね。

図鑑では秋に赤い実がなり、食べられると書いてあるのですが、

私が見たことがなく、食べたことがありません。

誰か食べたことありますか?どんな味か気になります。

今年はこの花後を見守って秋に実を食べてみようと思ってます。

byますお

<<最初    <前    133  |  134  |  135  |  136  |  137    次>    最後>>

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
32位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
22位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク