<<最初    <前    64  |  65  |  66  |  67  |  68    次>    最後>>

現場案内:松原市K様

テーマ:現場案内
こんばんは、プランナーの野村です。クローバー




本日は、朝から曇りがちで


雨粒も落ちてきました。





ギラギラ太陽光線がないので・・・、

幾分か涼しくも感じる一日でしたね。





昼からは、けっこう雨降ってきてたなぁ。



さて、本日は松原市のK様宅へご訪問してきました。


最終の仕上げや清掃の作業です。





コンクリートも先週に打設をして、

順調に乾いているみたい。





屋根もお車2台分の奥行がありますので、

とても広く便利な空間になることでしょう。




機能門柱も設置は完了♪

木調の色合いが、玄関ドアともマッチしていて

素敵です。




表札も本日設置をさせて頂きました。

(ごめんなさい・・・、名前を消したらどこが表札か

わからなくなってしまいました。汗)


わかりますかぁ?




本日で、K様宅の作業は完了!

雨などの影響で、予定よりも若干遅延してしまいました。

ご迷惑をお掛け致しました。

今後のアフターも含めて、K様引き続き

よろしくお願い致します。






夕方にかけて、雨も止んで


きれいな夕空に変わってきました。






おまけに虹まで出てくれて・・・、





いい事がありますように♪







明日も引き続き、笑顔で元気に


走りま~す!^^


ヨロシクです!!
















kuma玉。















今日の1枚です。
















被災地の方々に少しでも


元気を、勇気を、希望を!!


自分の出来ること、


継続してやっていきます。



ヨロシクです。











Fight!Fight!!なのです。













株式会社緑風舎のホームページはこちら!!


庭ブロ+(プラス)はこちら

週明けスタート!

テーマ:ブログ
こんばんは、プランナーの野村です。クローバー



週明け月曜日、晴れましたぁ。


よし!OK!!





でも、暑いです。

いやぁ~、暑い・・・。


夏だもん・・・、仕方がない。(笑)





雲の形も少しずつ夏の雲へと変化してます。

いよいよ、夏全開なのです。





夏の雲は、美味しそうなのです・・・。


(すみません、何故だか・・・

    食い気に走っております・・・。笑)





本日も週始めで各現場順調に

作業を進めさせて頂いております。

ありがとうございます。



また、各現場の進捗などを随時UPして参ります。

よろしくお願い致します。







さて、本日は夏の花をひとつご紹介です。




(主婦と生活社 家庭の園芸百科より)



ジニア です。

キク科のヒャクニチソウ属

学名:Zinnia


ヒャクニチソウという呼び方もします。

その名のとおり花もちが良くて、

一か月以上も変わりなく咲き続けてくれます。


草丈も1m以上にもなる高性種もあれば、

ひざ丈にも届かないぐらいの矮性種まで、

系統の違ういろいろな品種がございます。

適材適所で使い分けて楽しむことが可能です。



(主婦の友社 365日の花作り・庭作り大百科より)


ダリア咲きが鮮やかでお勧めです。


ちょっとばかし、スケッチです。



     ↓↓↓





ダリアにそっくりなのですが・・・、


ジニアは、一年草であるのに対して、

ダリアは球根で育てます。



このジニア、


夏の暑い日差しの中で、

力強く咲き誇る様子は、とてもきれいです。



乾燥には強いのですが、やはり水遣りは

夏場ですとマメに必要です。^^



夏の花壇に育ってくれると、

その夏、お庭の楽しみがひとつ

増えることでしょう♪


品種もたくさんありますので、

一度お試しあれ!です。^^





ちょっぴり、ご紹介でした。






ではでは。








夕方にかけて、





空色が少々不気味な感じがして・・・、







何だか、気持ちが悪いなぁ~・・・、と思っていたら、






先ほどから、ゴロゴロ・・・、


雷が鳴っております。






少し、空模様が不安定のようです。


これも夏が来た証拠かな・・・?

















被災地の方々に少しでも


元気を、勇気を、希望を!!


自分の出来ること、


継続してやっていきます。



ヨロシクです。











Fight!Fight!!なのです。













株式会社緑風舎のホームページはこちら!!



今日も暑かったです。

テーマ:ブログ
こんばんは、プランナーの野村です。クローバー



今日も暑かったですね。


ぎらぎら太陽光線でした。(汗)






容赦なく照りつけてくる太陽に、


え~い!と気合を入れて本日も一日過ごしておりました。


本日、お仕事だった方・・・、

本当にお疲れ様です。


本日、お休みをされていた方・・・、

ゆっくり休められましたでしょうか?


この暑さにお身体もダメージを受けやすくなっております。


くれぐれも、適度な涼を摂りながら・・・、

頑張りましょうねぇ~♪



普段、車での移動が多い私なのですが、


本日は、用事を済ます傍ら・・・、

日中にWalkingしてきました。


普段の運動不足を解消する目的もあったのですが、

なにせ、このギラギラ太陽光線を受けながら・・・

でしたので、

途中でくらくら・・・なりながら・・・(笑)も、

とにかく、トコトコ歩きました。



車での移動であれば、きっと出会えなかったであろう

風景であったり、情景であったり、

匂いもそう・・・、温度、風のかたち・・・などなど、

いろんなものを目で見て、肌に触れることができた。


時間の流れ方が全く違うので、

ある意味新鮮でした。


樹木の陰の下がこんなに気持ちよかったのか・・・とか、

この季節に、こんな鳥が飛んでいるのか・・・など、


短い時間の中でも、いっぱい発見や驚きがありました。


このご時勢・・・、


ついつい時短を追求してみたり、

効率ばかりに目がいってしまったりで、


本来、そこにある驚きや発見を見過ごしがちな気が

してなりません。


たまには、こんな時間が人には

必要かも♪って思った・・・、体験でした。


(ただ、歩いてみただけなんだけど・・・。はは笑)



しかし、暑かった。。。(汗)








さてさて、


本日、各現場はお休みを頂いております。


明日以降も、スケジュールをしっかり組み立てて

進めて参ります。

ヨロシクです。


Fight で~す!!



引き続き、GO!GO!です。










被災地の方々に少しでも


元気を、勇気を、希望を!!


自分の出来ること、


継続してやっていきます。



ヨロシクです。











Fight!Fight!!なのです。













株式会社緑風舎のホームページはこちら!!


現場案内:各現場進捗

テーマ:現場案内
こんばんは、プランナーの野村です。クローバー



本日もいい天気となりました。





青い空は、きれいに遠くの方まで続いていて・・・、





太陽の光もサンサンと地面を照らし・・・、





樹木たちもその光を気持ち良さそうに

いっぱいに浴びて・・・、



そして、私どもは・・・、


各現場ともこの暑さに負けずに


頑張っておりま~す!!



本日は、朝から和泉市のY様宅へご訪問です。


お庭のご相談とアフター作業を少し実施でした。


お庭に植えて頂いた、


ひまわりも、


Y様ご家族の愛情をたっぷり注がれて・・・、


それに応えるべく・・・、


立派にその姿を見せてくれております。





思わず、笑顔になってしまうぐらいに鮮やかな黄色。





夏の季節にぴったりの情景だったりします。





植物は、愛情をしっかり注いであげると

しっかり、応えてくれるのです。



ひまわりたちは、きっとこんな風に思ってるはず・・・、




      ↓↓↓












さて・・・、どうかなぁ~?(笑)









そんな、素敵なひまわり花壇でございました。



Y様、引き続きお庭まわりのことについて

お気軽にご相談くださいませ♪


本日は、ありがとうございました。^^





それから、お昼にかけまして、

河南町のU様宅へご訪問。


本日の作業は、フェンス設置工事などを実施。

残りわずかですが、

しっかり進めて参ります。


U様、引き続きよろしくお願い申し上げます。



それからそれから・・・、


茨木市のN様宅へご訪問です。



本日の作業は、アプローチの土間工事を実施。





長い通路の土間を仕上げていきます。





Tさんにも応援で作業に加わって頂いております。

暑い中、いつもありがとうございます。

感謝です♪





コテできれいに均していきます。


ありさわさんにもいつも暑い中での作業で、

ご苦労をかけております。

いつもすみません・・・。

本当に感謝なのです。^^




さぁ、N様の作業も終盤にかかって参りました。


残りわずかですが、しっかりと

チェック!チェック!!していきたいと思います。


N様、引き続きよろしくお願い申し上げます。





適度な休憩・水分補給などしっかりしながら、


明日以降もFightなのです!


(現場は、明日日曜日はお休みとなります。)














被災地の方々に少しでも


元気を、勇気を、希望を!!


自分の出来ること、


継続してやっていきます。



ヨロシクです。











Fight!Fight!!なのです。













株式会社緑風舎のホームページはこちら!!



現場案内:松原市K様

テーマ:現場案内
こんばんは、プランナーの野村です。クローバー



本日は久しぶりに晴れましたぁ♪





そして、梅雨明けも致しましたぁ~。

(とみられる・・・とのこと。)


今年は梅雨入りも早かったので、明けるのも

早いのか?どうか?と言われておりましたが、


やはり、平年よりも13日も早く・・・

去年よりも9日早かったみたいです。


これから、長い夏がやってくるんでしょうか?


あちぃ~~~~~。(汗)






でも、晴れ渡っている空を見ていると

清々しくて、気持ちよかったです。


皆様も暑さ対策万全で・・・、

この夏も乗り切りましょう~ねぇ♪




本日、午後から松原市のK様宅へお伺いいたしました。


雨の影響で延期になっていた

ガレージのコンクリート工事の日でした。





ふじいチームによって、

作業は進められておりました。





ふじいさんは、忍者みたいに・・・、

まだ、柔らかいコンクリートの上を歩く。(笑)





暑い中、本当にごくろうさまです。

ありがとうございます。





Kちゃんも、マスの蓋をきれいに掃除。

ありがとうございます。



しばらく養生期間を頂いて、最後の仕上げ工事を

進めていきます。


K様、もう少しで完成です。

引き続きよろしくお願い致します。




その足で、堺市のN様と新築プランのお打合せ。

いよいよ、プランのベーシックは出来て参りました。

引き続き、詳細を詰めさせて頂きますね。

よろしくお願い致します。



夕方から晩方にかけては、

お取引先の会議に出席!





ひさびさに夕空も見た気がします。





今日の夕空に感謝♪





会議終わって出てきたら・・・、


外は真っ暗!!





ほんのり、月明かり。



本日もお疲れ様です。



さぁ、明日から週末です!!


試験も迫っているし・・・、


Fight なのです!!
















被災地の方々に少しでも


元気を、勇気を、希望を!!


自分の出来ること、


継続してやっていきます。



ヨロシクです。











Fight!Fight!!なのです。













株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

<<最初    <前    64  |  65  |  66  |  67  |  68    次>    最後>>

プロフィール

緑風舎ロゴ

株式会社緑風舎 舎人の気持ち

緑風舎スタッフブログ 大阪で外構・エクステリア・ガーデンを設計・施工しております株式会社緑風舎です。舎人達の日々の活躍やぽつりとした独り言まで、いろいろご紹介させていただきます。

ホームページへはこちら

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧