奈良へ打合せ♪
テーマ:ブログ
2011/09/18 17:47
こんにちは、プランナーの野村です。
本日は、昨日よりお天気回復し、
ほどよく晴れました。
気温も高く、蒸し暑かったです。。(汗)

今日は、打合せで奈良県へ突入!!^^
大和郡山市のU様宅へ。

空を背景に山々が綺麗に映ります。
本日も、U様打合せ誠にありがとうございました。
熱い打合せでしたね。
お互いの想いをぶつけ合いましたね。
(喧嘩ではなく、意見のぶつけ合い)
お客様も本気でいろんな意見・指摘を
言って頂きましたし、
私もそれに対して、弊社の考えや想いを
たくさんお伝えしました。
打合せが終わった後は、
お互いすっきりした顔で、
笑顔で終わることができました。
我々が思うこと、
お客様が真剣なのだから、
こちらは、それ以上に真剣にならないといけない。
ということ。
それは、当然ながら…どちらが上とか下ではなく、
お互いに信頼関係を構築しなければならない。
信用と信頼は、まったく異質なもの。
信用は、信じて用いるだけのものだが、
信頼は、信じた上にさらに頼るというものが
乗っかってきます。
頼る…ということは、それだけ自分の心を相手に
委ねることですから、
その責任は必然と重くなってきます。
ただ、頼って頂くことが何よりも自分にとっての
エネルギーとなり誇りとなる訳ですから、
責任を果たす為の努力は、
自分自身にもしっかり芽生えてくることなのです。
お客様は、当然思い通りのものを作りたいと願う。
我々も、それは同値。
それは、お互いに信頼をしあう間柄でなければならない。
パートナーとしての関係をつくらないといけない。
そこには、上下の関係はなく。常にフラットなのです。
そこで初めてお互いの目線で理解しあえる。
打合せ内での真剣な議論は、とっても大切。
それは、会議やその他打合せにおいても同じでしょう。
今日は、約3時間ほど
みっちりお話が出来ました。^^
U様、変更プランお楽しみに♪
必ず、満足させますよ!!
次回打合せもよろしくお願い致します。

帰りも変わらず、優しい空。
すっかり、秋の気配が匂うそんな
空気になってきました。
明日は、東京へ出張に行ってきます。
明日も会議にてしっかりお話合いです。
皆様、よろしくです。^^
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

本日は、昨日よりお天気回復し、
ほどよく晴れました。
気温も高く、蒸し暑かったです。。(汗)

今日は、打合せで奈良県へ突入!!^^
大和郡山市のU様宅へ。

空を背景に山々が綺麗に映ります。
本日も、U様打合せ誠にありがとうございました。
熱い打合せでしたね。
お互いの想いをぶつけ合いましたね。
(喧嘩ではなく、意見のぶつけ合い)
お客様も本気でいろんな意見・指摘を
言って頂きましたし、
私もそれに対して、弊社の考えや想いを
たくさんお伝えしました。
打合せが終わった後は、
お互いすっきりした顔で、
笑顔で終わることができました。
我々が思うこと、
お客様が真剣なのだから、
こちらは、それ以上に真剣にならないといけない。
ということ。
それは、当然ながら…どちらが上とか下ではなく、
お互いに信頼関係を構築しなければならない。
信用と信頼は、まったく異質なもの。
信用は、信じて用いるだけのものだが、
信頼は、信じた上にさらに頼るというものが
乗っかってきます。
頼る…ということは、それだけ自分の心を相手に
委ねることですから、
その責任は必然と重くなってきます。
ただ、頼って頂くことが何よりも自分にとっての
エネルギーとなり誇りとなる訳ですから、
責任を果たす為の努力は、
自分自身にもしっかり芽生えてくることなのです。
お客様は、当然思い通りのものを作りたいと願う。
我々も、それは同値。
それは、お互いに信頼をしあう間柄でなければならない。
パートナーとしての関係をつくらないといけない。
そこには、上下の関係はなく。常にフラットなのです。
そこで初めてお互いの目線で理解しあえる。
打合せ内での真剣な議論は、とっても大切。
それは、会議やその他打合せにおいても同じでしょう。
今日は、約3時間ほど
みっちりお話が出来ました。^^
U様、変更プランお楽しみに♪
必ず、満足させますよ!!
次回打合せもよろしくお願い致します。

帰りも変わらず、優しい空。
すっかり、秋の気配が匂うそんな
空気になってきました。
明日は、東京へ出張に行ってきます。
明日も会議にてしっかりお話合いです。
皆様、よろしくです。^^
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
神戸へ打合せ♪
テーマ:ブログ
2011/09/17 19:05
こんにちは、プランナーの野村です。
本日は、曇りがちなお天気。

時おり、雨…、また曇り…、
そして、雨…、

ケヤキ。
今は曇り。。。
不安定。
何やら南の方では台風が来ているようで、
うろうろと迷走しております。
最近の台風は、速度が遅い上に
風よりも雨の強さ・量に翻弄されております。
自然の事ですので、我々では到底どうすることも
できないものですが、
被害を与えることなく、早く過ぎ去ってほしいものです。
今日は、午後から神戸へ打合せに行っておりました。

向かう際に太陽の塔を横目に見ながら、
車を走らせます~!
いつも、通勤時に通るこの道。
太陽の塔、
私にとっては、お守り?(笑)みたいな存在。
太陽にはとても縁を感じているから。
そして、芸術は爆発!なのです…。(笑)
神戸での打ち合わせも無事終わりました。
いよいよ、プランも固まってきまして、
いい感じです♪ ^^
いちご農園を営んでおられるお客様。
新築プランとは、別で…、
直売所の小屋プランもご依頼を頂きました。
きっちり、そちらもプラン致しますので、
よろしくお願い致します。
また、現場が始まりましたら
リポートさせて頂きます。^^
ここのところ、お天気が不安定です。
お天気は不安定なのですが、
自分の心は常に安定出来るように
日々過ごしたいと思います。
常に謙虚であれ、
常に感謝をし、
常に情熱は絶やさず、
常に進むのです。
毎日、繰り返す言葉たちです。
では、明日は奈良のお客様のところへ
飛んできます。^^
打合せ、わくわく、楽しみです♪ ^^
明日も、Fight です!!
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

本日は、曇りがちなお天気。

時おり、雨…、また曇り…、
そして、雨…、

ケヤキ。
今は曇り。。。
不安定。
何やら南の方では台風が来ているようで、
うろうろと迷走しております。
最近の台風は、速度が遅い上に
風よりも雨の強さ・量に翻弄されております。
自然の事ですので、我々では到底どうすることも
できないものですが、
被害を与えることなく、早く過ぎ去ってほしいものです。
今日は、午後から神戸へ打合せに行っておりました。

向かう際に太陽の塔を横目に見ながら、
車を走らせます~!
いつも、通勤時に通るこの道。
太陽の塔、
私にとっては、お守り?(笑)みたいな存在。
太陽にはとても縁を感じているから。
そして、芸術は爆発!なのです…。(笑)
神戸での打ち合わせも無事終わりました。
いよいよ、プランも固まってきまして、
いい感じです♪ ^^
いちご農園を営んでおられるお客様。
新築プランとは、別で…、
直売所の小屋プランもご依頼を頂きました。
きっちり、そちらもプラン致しますので、
よろしくお願い致します。
また、現場が始まりましたら
リポートさせて頂きます。^^
ここのところ、お天気が不安定です。
お天気は不安定なのですが、
自分の心は常に安定出来るように
日々過ごしたいと思います。
常に謙虚であれ、
常に感謝をし、
常に情熱は絶やさず、
常に進むのです。
毎日、繰り返す言葉たちです。
では、明日は奈良のお客様のところへ
飛んできます。^^
打合せ、わくわく、楽しみです♪ ^^
明日も、Fight です!!
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
現場案内:堺市S様
テーマ:現場案内
2011/09/16 16:18
こんにちは、プランナーの野村です。
本日は、曇りがちです。
お天気下り坂の模様。

少し薄日は差しておりますが…、
下っているのが…、何となくわかります。

大阪の中之島ビル群も、
ぼんやり見えます。
本日は、堺市のS様宅へご訪問して参りました。
チェック!チェック!!です。

本日もふじいチームによる現場作業は順調に進んでおります。
ふじいさん、いつもありがとうございます。^^
工事も中盤を超えて、いよいよ仕上げ工事を
順次進めていく段階に入ってきました。

門柱まわりも左官下地が施されて、
仕上げ作業を待つばかり。

前面ウォールも塀の下塗りを終えて、
最終仕上げで色がついてきます。
楽しみです♪^^

ガレージ部分も舗装材が入り、
少しずつ形になってまいりました。
ん?…、

ふじいさんが、何やらノコギリでゴシゴシ…
円筒形のものをカットしておりました。

これを、ゴシゴシ…カットして
10個用意しました。
何に使うのか…?といいますと、

あら?無造作に置かれた
先ほどのカットした輪っかたち。

Kちゃんが、下地のコンクリート前の
メッシュ筋を丁寧に並べていきます。

そう、さっきの円筒形の筒をこのように
ところどころ、並べていきます。
上に乗せる舗装材が透水するために
下に水が溜まらないように、このように
水が抜ける道を初めからこしらえるのです。
そうなんです。^^
明日以降、お天気下り坂のようですので、
工事の進捗が少し心配です。
S様、引き続きよろしくお願い致します。
ふじいさん、引き続きよろしくお願いします。
明日も、Fight です!!^^
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

本日は、曇りがちです。
お天気下り坂の模様。

少し薄日は差しておりますが…、
下っているのが…、何となくわかります。

大阪の中之島ビル群も、
ぼんやり見えます。
本日は、堺市のS様宅へご訪問して参りました。
チェック!チェック!!です。

本日もふじいチームによる現場作業は順調に進んでおります。
ふじいさん、いつもありがとうございます。^^
工事も中盤を超えて、いよいよ仕上げ工事を
順次進めていく段階に入ってきました。

門柱まわりも左官下地が施されて、
仕上げ作業を待つばかり。

前面ウォールも塀の下塗りを終えて、
最終仕上げで色がついてきます。
楽しみです♪^^

ガレージ部分も舗装材が入り、
少しずつ形になってまいりました。
ん?…、

ふじいさんが、何やらノコギリでゴシゴシ…
円筒形のものをカットしておりました。

これを、ゴシゴシ…カットして
10個用意しました。
何に使うのか…?といいますと、

あら?無造作に置かれた
先ほどのカットした輪っかたち。

Kちゃんが、下地のコンクリート前の
メッシュ筋を丁寧に並べていきます。

そう、さっきの円筒形の筒をこのように
ところどころ、並べていきます。
上に乗せる舗装材が透水するために
下に水が溜まらないように、このように
水が抜ける道を初めからこしらえるのです。
そうなんです。^^
明日以降、お天気下り坂のようですので、
工事の進捗が少し心配です。
S様、引き続きよろしくお願い致します。
ふじいさん、引き続きよろしくお願いします。
明日も、Fight です!!^^
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
9月も半ばとなり…。
テーマ:ブログ
2011/09/15 17:15
こんにちは、プランナーの野村です。
本日の良い天候に恵まれております。
各現場順調に進んでおります。^^

日中は残暑も厳しい今日この頃なのですが…、
朝・晩は少しずつ過ごしやすくなってきております。
お腹など冷やさないようにしないといけませんね。(汗)
気がつけば、
もう9月のちょうど半ばに差し掛かってきております。
そして、来週にかけては祝日などが入って参ります。
私も個人的にいろいろ行事や予定が
詰まってきております。
しっかり準備をしていきたいと思います。
さぁ、この週末にむけても打合せなど
予定を組ませて頂いておりますので、
こちらもしっかり準備です♪^^
打合せ予定のお客様方は、
どうぞよろしくお願い致します。^^
それでは、本日はこのあたりで。。。
明日以降も、Fight です!!^^
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

本日の良い天候に恵まれております。
各現場順調に進んでおります。^^

日中は残暑も厳しい今日この頃なのですが…、
朝・晩は少しずつ過ごしやすくなってきております。
お腹など冷やさないようにしないといけませんね。(汗)
気がつけば、
もう9月のちょうど半ばに差し掛かってきております。
そして、来週にかけては祝日などが入って参ります。
私も個人的にいろいろ行事や予定が
詰まってきております。
しっかり準備をしていきたいと思います。
さぁ、この週末にむけても打合せなど
予定を組ませて頂いておりますので、
こちらもしっかり準備です♪^^
打合せ予定のお客様方は、
どうぞよろしくお願い致します。^^
それでは、本日はこのあたりで。。。
明日以降も、Fight です!!^^
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
元気になった♪
テーマ:ブログ
2011/09/13 12:10
こんにちは、プランナーの野村です。
本日も晴天なり♪
現場も順調に進んでおります。

空の青さも際だって。

じりじり…と暑いのだけど、
一か月前の暑さとは、やっぱり違います。
季節の移ろいを感じます。
さて、今年の4~5月ぐらいにお客様宅から
病気で引き取ってきたシマトネリコ。
弊社に来たときは、それはそれは…、
しょんぼりして、葉も茶っちゃで…、
かわいそうに。。。

これは、まだお客様のところに居る時。

虫にも随分とむしゃむしゃ葉を食べられていました。
全体的にこんな状態だったのです。(汗)
弊社事務所にて、ずっと療養しておりました。
出来るだけ、光を当てて殺菌もして、
風通しを良くして虫もつきにくくし…と、
適度に水も遣るのですが、
もともと乾燥地出身のシマトネリコですから、
必要以上にはあげてません。
過保護になりすぎるのも…また注意!
この夏をしっかり乗り切って、元気になりましたぁ♪^^

葉もふっさふっささせて揺れてるし、
陰もゆらゆら気持ち良さげに揺れてるし、
葉の光沢も勢いも元気そのものです。
何だか、生きてる!って感じです。
(当然なのですが・・・。笑)
しかし、同じ生き物ですから扱い方を間違えたり
粗末にしてしまうと…、
枯れてしまいます。
元気になって良かったです♪

また、すくすく伸びることでしょう!^^

植栽のご相談承っております。
お気軽にご相談を~♪
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

本日も晴天なり♪
現場も順調に進んでおります。

空の青さも際だって。

じりじり…と暑いのだけど、
一か月前の暑さとは、やっぱり違います。
季節の移ろいを感じます。
さて、今年の4~5月ぐらいにお客様宅から
病気で引き取ってきたシマトネリコ。
弊社に来たときは、それはそれは…、
しょんぼりして、葉も茶っちゃで…、
かわいそうに。。。

これは、まだお客様のところに居る時。

虫にも随分とむしゃむしゃ葉を食べられていました。
全体的にこんな状態だったのです。(汗)
弊社事務所にて、ずっと療養しておりました。
出来るだけ、光を当てて殺菌もして、
風通しを良くして虫もつきにくくし…と、
適度に水も遣るのですが、
もともと乾燥地出身のシマトネリコですから、
必要以上にはあげてません。
過保護になりすぎるのも…また注意!
この夏をしっかり乗り切って、元気になりましたぁ♪^^

葉もふっさふっささせて揺れてるし、
陰もゆらゆら気持ち良さげに揺れてるし、
葉の光沢も勢いも元気そのものです。
何だか、生きてる!って感じです。
(当然なのですが・・・。笑)
しかし、同じ生き物ですから扱い方を間違えたり
粗末にしてしまうと…、
枯れてしまいます。
元気になって良かったです♪

また、すくすく伸びることでしょう!^^

植栽のご相談承っております。
お気軽にご相談を~♪
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!