3月の定期ガーデニング教室

テーマ:ブログ
今日はピンチヒッターでの登場でした。
店舗で毎月開催している『定期ガーデニング教室』。

今日も20名を越えるたくさんのご参加ありがとうございます。
天気も何とかもってよかったですね~。

今日は庭ブロのお知らせもさせていただきました。
ご覧になっていただきましたでしょうか?

製作途中ですがパシャデジカメ
伊藤さん、富田さん、黒崎さん、矢島さん


中野さん、田島さん、加藤さん、清水さんデジカメ

全員の写真を載せられず、残念ですが、
皆さんとても美しく寄せ植えできましたグッド

今後も、教室の写真もアップしていきたいと思います。
4月は
16日(木)と26日(日)コンパニオンプランツ(共生植物)の寄せ植え教室

9日(木)と12(日)は花材を自分で選ぶ、コンパニオンプランツ(中級編)

そして29日(水・祝)はガーデンラバーズ講座「プライマリー(初心者)コース」で『はじめての家庭菜園教室』です。

お楽しみに!!
庭ブロ+(プラス)はこちら

家庭菜園に挑戦キッチンガーデンの土づくり

テーマ:ブログ
4月になると、そろそろ夏野菜苗の季節です。
家庭菜園をお庭に作るお客様がここ1年増えています。
野菜苗を植えつける前にちょっとコツを。

キッチンガーデン

区画を割ってあげることで、収穫しやすく、嫌地の防止にも。
また、見た目もきれいですよね。


コンテナにコンパニオンプランツも植栽でき、無農薬野菜作りに挑戦できます。

来月の野菜苗植え付けに向けて、土づくりの準備を始めましょう。
楽当社で販売している土壌改良材「楽」を腐葉土に10%ほどよく混ぜて、
袋に戻し、2週間ほど、寝かせます。

出来上がったふかふか土を畑やプランター培養土に30%ほど
混ぜて耕します。

畑は深さ30cmほどで耕してください。あとは4月まで、土を落着かせ、植え付けの準備をします。

その他、種や腐植液なども販売しています。
土づくりのコツは、店頭に詳しく掲示しあります。
ご来店お待ちしております。

4月がたのしみですね~。

ちなみに4月29日(水・祝)PM1:30~
「はじめての家庭菜園」と題して
ガーデニング教室が開催されます。
ただいま受講生募集中です!!


最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
108位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
26位 / 186人中 down
ガーデニング

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック