草津温泉のゴロゴロ
テーマ:ブログ
2008/12/18 21:13
標高1000mを越える草津温泉の現場。
今日はポカポカ陽気を褒めたとたん、昼過ぎから雪が降ってきました。
着工前はこんな感じの芝地です。

芝生をはぎとって、

浅間石をゴロゴロと・・・。

最後に鹿沼土と軽石をブレンドして敷き込みます。

このまま、この景色は 丸3ヶ月間熟成させます。
来春、ココに新しい景色が出現します。
今日はポカポカ陽気を褒めたとたん、昼過ぎから雪が降ってきました。
着工前はこんな感じの芝地です。

芝生をはぎとって、

浅間石をゴロゴロと・・・。

最後に鹿沼土と軽石をブレンドして敷き込みます。

このまま、この景色は 丸3ヶ月間熟成させます。
来春、ココに新しい景色が出現します。
山に囲まれて。
テーマ:ブログ
2008/12/18 11:34
群馬に雪国のイメージをお持ちの方も多くいらっしゃるようですが、
高崎や前橋のある県南部はほとんど雪が積りません。

↑ まあまあ有名な赤城山です。「今宵をかぎり・・・」の。
山の手前にぽつんと建ってるのが群馬県庁です。

↑ そこそこ有名な榛名山です。
「榛名湖イルミネーションフェスタ'08」開催中です。

↑ けっこう有名な浅間山です。噴火で有名な。
浅間だけは白くなっています。
しのざき
高崎や前橋のある県南部はほとんど雪が積りません。

↑ まあまあ有名な赤城山です。「今宵をかぎり・・・」の。
山の手前にぽつんと建ってるのが群馬県庁です。

↑ そこそこ有名な榛名山です。
「榛名湖イルミネーションフェスタ'08」開催中です。

↑ けっこう有名な浅間山です。噴火で有名な。
浅間だけは白くなっています。
しのざき
草津温泉の現場
テーマ:ブログ
2008/12/17 12:39

今日は雪がぱらついてます。秋明ぎくの実を発見。綿を被って遠くまでとばすんですね。
楽しいガーデニング教室
テーマ:ブログ
2008/12/16 20:25

今日は境町島村公民館で出張ガーデニング教室。参加された皆さまとても盛り上がっています。お正月を彩る松竹梅の寄せ植えです。良い新年を迎えられますように。また、遅くまで講師を務めている中沢くん、北爪くんお疲れ様。ありがとう。
12月もなかばを過ぎて。
テーマ:ブログ
2008/12/16 15:31
3本組みの竹がどんどんできています。


出張教室で使うのですが、
1人ではなかなか縛れないので、
あらかじめ縛って置きます。

こういうのができる予定です。
お楽しみに。
しのざき


出張教室で使うのですが、
1人ではなかなか縛れないので、
あらかじめ縛って置きます。

こういうのができる予定です。
お楽しみに。
しのざき
朝焼け
テーマ:ブログ
2008/12/16 06:34

おはようございます。今日は5時30分に出発。草津温泉へ。石組み工事です。朝焼けを見ると元気が沸きます!
恐竜出現!?パート2
テーマ:ブログ
2008/12/15 16:10
前橋市にオープンした恐竜のお店。
かわいらしい服と雑貨のお店。

今度は高崎筑縄町に出来ました。

『ドゥールームー』

来週12月20日オープンです。
お近くの方、是非ご来店ください。
かわいらしい服と雑貨のお店。

今度は高崎筑縄町に出来ました。

『ドゥールームー』

来週12月20日オープンです。
お近くの方、是非ご来店ください。