施工予定物件のご紹介
テーマ:ブログ
2014/03/27 18:45
こんにちは橋本です。
本日八戸市は朝から霧におおわれどんよりとした空模様の一日でしたね!明日からはまた天気が回復し、過ごしやすい陽気が戻ってくるようです
ではでは本日もご契約物件のご紹介!根城地区に素敵なみちのくリフォーム物件になります(^.^)まずは着工前キャドパース↓
車両をもう一台停めれるようにするリフォームになります!では施工後の劇的橋本リフォーム↓

閉鎖的だった門周りを解体後、車両を一台停める空間を確保!さらに段差を解消しタイルスロープを設けました。さらにさらに既存のガーデンルームも撤去し、新たに腰壁タイプのガーデンルーム・ココマを設置します(^.^)駐車スペースはお庭の大部分をしめます。。。橋本は愛車を駐車していない時でも駐車スペースをカッコよく見せる設計をするよう心がけております☆なんだ?ただのまくら木敷きじゃん。。とそこのあなた!!ただのまくら木じゃありません!これ腐らないまくら木です!しかもユニバーサ〇スタジオジャパ〇の一部に使われている技術です。その名もスタンプコンクリートビンテージウッド!!やばいカッコ良いです!見た目は完全にビンテージなまくら木そのもの!目地部分は人工芝とタイムで彩りを(^.^)こんなエクステリア見たことない!をいつまでも八戸に。。。S様ありがとうございます!施工日までもう少々お待ちくださいね!僕も楽しみです!
ではでは今日はこの辺で。。。
本日八戸市は朝から霧におおわれどんよりとした空模様の一日でしたね!明日からはまた天気が回復し、過ごしやすい陽気が戻ってくるようです

ではでは本日もご契約物件のご紹介!根城地区に素敵なみちのくリフォーム物件になります(^.^)まずは着工前キャドパース↓

車両をもう一台停めれるようにするリフォームになります!では施工後の劇的橋本リフォーム↓


閉鎖的だった門周りを解体後、車両を一台停める空間を確保!さらに段差を解消しタイルスロープを設けました。さらにさらに既存のガーデンルームも撤去し、新たに腰壁タイプのガーデンルーム・ココマを設置します(^.^)駐車スペースはお庭の大部分をしめます。。。橋本は愛車を駐車していない時でも駐車スペースをカッコよく見せる設計をするよう心がけております☆なんだ?ただのまくら木敷きじゃん。。とそこのあなた!!ただのまくら木じゃありません!これ腐らないまくら木です!しかもユニバーサ〇スタジオジャパ〇の一部に使われている技術です。その名もスタンプコンクリートビンテージウッド!!やばいカッコ良いです!見た目は完全にビンテージなまくら木そのもの!目地部分は人工芝とタイムで彩りを(^.^)こんなエクステリア見たことない!をいつまでも八戸に。。。S様ありがとうございます!施工日までもう少々お待ちくださいね!僕も楽しみです!
ではでは今日はこの辺で。。。
消費税増税ラストラン
テーマ:ブログ
2014/03/25 14:05
こんにちはみちのく庭園の橋本卓です(^^)
たくさんの設計のご依頼と公共工事の監督業務等でかなりの間滞っておりましたブログを本日から少しずつ再開いたします!ここ2.3カ月は4tダンプ3台、バックホウ2台、人員6名、誘導員2名で八戸中を駆け巡り。たくさんのご近所様に駐車場等のご協力をして頂きながら、新築住宅の公共ますを下水本管に接続する工事をしておりました!

最近住宅を新築されたお客様。もしかしたらあなたのお宅の使用している公共ますはみちのく庭園が設置した公共ますかもしれませんよ?よかったらあわせてエクステリア工事はいかがですか?ww僕らはエクステリア工事が大得意なんですww
さてさて春から施工予定のお客様のエクステリアプランをご紹介!まずはこちらの下長地区のT様邸の外構工事プランのご紹介↓設計担当は橋本卓になります




角地を活かし、縦列駐車ではなく、一台は敷地形状を活かし斜め駐車を主体とした駐車スペースに致しました。このプランニングにより二方向からの車両の進入も可能となり、車から荷物を下ろす時などは玄関近くにまで車を寄せることができます。デザイン的にも奥行きがでて、広く感じますね(^^)完成が非常に楽しみな物件ですね☆
ではでは今日はこの辺で。。
たくさんの設計のご依頼と公共工事の監督業務等でかなりの間滞っておりましたブログを本日から少しずつ再開いたします!ここ2.3カ月は4tダンプ3台、バックホウ2台、人員6名、誘導員2名で八戸中を駆け巡り。たくさんのご近所様に駐車場等のご協力をして頂きながら、新築住宅の公共ますを下水本管に接続する工事をしておりました!

最近住宅を新築されたお客様。もしかしたらあなたのお宅の使用している公共ますはみちのく庭園が設置した公共ますかもしれませんよ?よかったらあわせてエクステリア工事はいかがですか?ww僕らはエクステリア工事が大得意なんですww
さてさて春から施工予定のお客様のエクステリアプランをご紹介!まずはこちらの下長地区のT様邸の外構工事プランのご紹介↓設計担当は橋本卓になります





角地を活かし、縦列駐車ではなく、一台は敷地形状を活かし斜め駐車を主体とした駐車スペースに致しました。このプランニングにより二方向からの車両の進入も可能となり、車から荷物を下ろす時などは玄関近くにまで車を寄せることができます。デザイン的にも奥行きがでて、広く感じますね(^^)完成が非常に楽しみな物件ですね☆
ではでは今日はこの辺で。。