1Fの植替え☆
おはようございますっ!!
台風が近づいてるらしく、少し風が強くなってきた
徳島です。
さて今日のブログは…
先日、介護施設のコンテナの植替えをしました
車イスやベッドなどが出入りする事があるので
広々とした空間をキープできるよう植替えしました!
その ビフォー / アフター をご紹介しますヽ(^o^)丿
まずは、エントランスから 
 
 
― Before ―
          
        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ シュロチクの植え替えをしました~
― After ―
          
 
        鉢の色とサイズを合わせて、スッキリさせました
― Before ―
       
エントランスを入ったところは… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
― After ―
             
       小さな鉢植えを一つの大きなコンテナに寄せ鉢しました
お好みで入れ替え出来るのが便利です!
玄関ホールは。。。
― Before ―
           
     
小さな鉢がチラホラあったのですが…
― After ―
              
            高さ1800のアレカヤシをドーン!と配置
― Before ―
        
横から見ると…
― After ―
             
            かなりスッキリ!!
車イスの方も広々とターンが可能です☆
1Fホール
― Before ―
          
      1Fホールにあるゴムの木は、少し暴れ気味になるので…
― After ―
          
大きな葉がご希望だったので…
       ドラセナ・マッサンギア (別名:幸福の木)にしました
1Fの植え替えでした~
次回は2F ・ 3Fの植え替えをご紹介します!!
コメント
- 
      2010/09/07 15:01随分変わりスッキリするものですね^^
お好みで入れ替え出来る寄せ植えってどうなってるのですか?興味津々です(^-^) - 
      2010/09/07 21:25YUMIです
介護施設の植物って大切ですね!
花好きな自分が、もし・・介護施設に入ったら
やっぱり、癒されたいと思うし・・
そういうお仕事もされているんですね~^^
とても、大事なことだと思います~! - 
      2010/09/09 09:30leonの庭 さま
スッキリしましたぁ~^^;
入院患者さんや看護師さんも
喜んでくださいました♪
寄せ鉢については次回UPしますね(*^_^*) - 
      2010/09/09 09:33タップハウス YUMIさま
介護施設などの医療機関に植物は
欠かせないと思います。
植物セラピーとして寄せ植え講習を
季節が良くなったら考えてます。
通常の講習会には看護師の方も
結構来られるんですよぉ
やっぱり癒しですよねぇ(*^_^*)
 - 
      2010/09/09 12:244枚目の画像、白い大きな鉢が素敵です
形も好きです、白の鉢には緑も赤もとても映えます
最後の寄植えも素敵です、あまりこういったものは
しませんが素敵です。 センスが無いと駄目かな。 - 
      2010/09/13 10:58toledoさま
白い大きな鉢は、どんな花とも
相性が良いので使いやすいです。
大きな鉢なので大きな観葉植物を
1本入れるのも良いですが、
今回のような寄せ鉢にも便利に活用してます!
好きな鉢植えを盛り付けるタイプで
簡単なんですよぉ♪ ヽ(^o^)丿 
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/soken-g/trackback/67609
 







