BBQ!!
ドモ
今年もやってきましたぁ~
そう、創建 BBQ大会ーーーー
いや、大会ってほどじゃないんですけどネ
みんなで集まってワイワイ楽しく、飲んで食べて
食べて飲んで、食べて食べて。。。づくしフェスティバル
そんな株式会社 創建はエクステリア&ガーデンの設計施工を専門とする
会社なんですけどね^^;
詳しくは…「Soken Co.Ltd.'s 娘ブログ」を ご覧ください。
さて・・・先週の土曜日
その日も昼間の気温は37℃と猛暑でした~
だから冷えたビールが最高ーーーー
さぁて、ドンドン集まってきますよぉぉぉ
あっ!既に始まってますかぁ?
ウナギ ・ イカ ・ ジャガイモ ・ お肉 ・ ヤキソバ ・ 酢の物 ・ サラダ。。。
豪快にBBQ台では焼きものチームの調理の始まり始まり~
左のトマトは花壇から収穫しながら食べました
若いトマトも焼くと甘味が出て美味しかったんです
BBQの具材としても重宝しますよ~
ぜひお試しください
おっ!ジャガイモが良いカンジに焼けてきました~
そして、そのむこうには…
ん? お餅??
実は。。。これが美味しかったんですよねぇ
天然の鮎(釣れたて)です
今日のためにと用意してくださったバンドーさん
ありがとうございます
ホントに美味しくいただきました~~~
あっという間の完食
ん??
なにか始まりましたよぉ・・・
暑い中、BBQ台の周りで焼いてくださったみなさん
ご苦労様でした~(#^.^#)
いい焼き加減で美味しくいただきました☆
そして21:00からは吉野川フェスティバルの花火が
創建からは観覧できるんですよぉ~
こんな感じに。。。
たまやーーーー
ん~遠くて上手く撮影できないけど。。。^^;
吉野川フェスティバルの3日間の花火大会は、こじんまりですが
会社でBBQをしながら見る分には満足かもぉ
まぁ皆さん結構ビールなんかで酔ってるから過剰に感動してるしぃ
ボクは参加してませんけどネッ
。。。って、おうちでLatteはスネてました~
フンッ
食べに徹してただけに写真が少ないっ!
反省デス
コメント
-
2010/08/03 14:31天然鮎美味しそうですね
大勢の仲間とワイワイカヤガヤ 良いですね
今日は、兄弟揃ってブログの投稿ですね
吉野川は綺麗な川ですか。 -
2010/08/03 20:51楽しそう^^
大勢参加のBBQに花火まで~
最高ですぅ^^
トマトを焼くと甘みが増すのか~
やってみようっと 14日予定しています。
Latteくん?も入りたかったね(´∀`)ノ '`ィ -
2010/08/03 21:05ぁひぃ!!BBQ!!
ぃぃなぁ。
参加してなぃぁたしもラテと一緒にすねすねすぅー!!
モォッ ( ・`ω・´)っ スネチャゥゾ!
やっぱ、吉野川の鮎は最強☆
四万十川?最後の清流?
笑わせなぃでー!!
吉野川の方が綺麗だぁぁぁぁ!!(郷土愛w
ってか、あんなに袖のある服を嫌煙してたのに
ラテが着てるの袖付いてなぃ?!
袖あってもかゎぃぃじゃなぃのぉ~♥
この間の帽子は、野球の審判みたぃだったゎww -
2010/08/04 13:02toledo さま
毎年恒例なのですが、大勢で
ワイワイガヤガヤするのも楽しいし、
外で食事するのも開放的でGood!!でした☆
昔ポカリスエットのCMで
東日本は北海道釧路川の水
西日本は徳島県吉野川の水って
やってましたが・・・^^; -
2010/08/04 13:06leonの庭 さま
花火は、対岸でやってたので
おまけなんですけどね。。。^^;
トマトはスーパーで買ったのでも
いまいち美味しくない時は
炒めたり、煮込んだりすると
美味しいトマトに変身です!!
ラテは自分を犬ではなく人間だと
勘違いしてるんです^^;
-
2010/08/04 13:19hibiki やん
8日にまたBBQですよぉ
参加お待ちしておりますが。。。
吉野川の水は綺麗だよねぇーーー♪
四国の人ならきっと吉野川の鮎を
オススメするはずぅ(郷土愛参戦w
長袖シャツ(ラテの場合は長袖になる
あぁ…袖をロールアップするも
すぐに形状記憶なのか戻るのよ☆
確かに袖付もかゎぃぃよぉ~❤
帽子は看守みたいになって、ますます
オッサン度が増して却下っ!!
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/soken-g/trackback/63832