ネギなのに…
今日も降ったりやんだりの微妙な天気
/
そしてジメジメ湿気に天然ウェーブが爆発…な私は
徳島市川内町でエクステリア&ガーデンの設計施工を専門とする
株式会社 創建のブログ
『 Soken Garden Cafe' 』管理初心者です☆
早速ですが、ご存知の方に質問があります!
我が家のネギに、黒いテンテン…ブツブツが繁殖しており
調べたところ、多分なのですが
ネギアブラムシ~
いろんな駆除方法をネットでも検索してみたのですが
もし、どなたか成功例がありましたら教えてくださ~い!
お願いします。
ちなみに今は…
コンパニオンプランツ
マリーゴールド、ローズマリー、ナスタチウムを
近くに寄せ鉢にしたり…
牛乳スプレーを散布したりしてますが、多少効果あり?程度
やはり生食するネギに殺虫剤や薬品を散布するのは
少し気乗りせず…^^;
顆粒タイプのものにしても抵抗があるので試してません。
美味しいからと虫も好むんだなぁ~
なんて捨ておくのも…くやしぃーですし。
もし何か効くかも?な方法をご存知の方は
ぜひ教えてくださーい! オネガイシマス
そして…日曜日に試してみたんです
ヨーグルトケーキ
なぜ写真をUPしないか??
なのですが、そう…失敗。
…ではないのです!
見た目は、そんなに悪くないんです!
いや本当に見た目は普通なんですけど…w
ただ、大きな皿で焼いたからか?
いや、小麦粉が少し足りなかったからか?
それとも、冷まし方に問題があったか?
いずれにせよ、ペッタンコ状態で・・・
撮影しても、上手く撮れず
お皿に茶系のお皿が乗ったようなイメージなんです
ん~混ぜ方に問題があったのかなぁ?
味に問題はまったくナシだったんですよぉ~
次回また負けずにリベンジ!して写真をUPします!!
コメント
-
2010/07/07 12:41ネギにもアブラムシつくんですか~^^;ゾゾッッ
そのまま食べる野菜だし、薬つかうのためらいますよね~
うちはナスの葉裏にアブラムシ&アリがすごくて悲しくなります(/_;)
ヨーグルトケーキのぺったんこ写真、見てみたかったような~^^;うふふ
次回楽しみにしています♪
-
2010/07/10 11:45香琳さま
ネギにもアブラムシがつくんです~
しかも…その名もネギアブラムシだとか?
いろいろとアドバイスをいただいて試しました
そして我が家のネギに効いたのは…
牛乳スプレー!!! でした^^
今はマリーゴールドをコンパニオンに
同じ鉢に配置してます。
今のところは平気そうです!
消毒薬も購入して最後の手段にしようと
決意してましたが、何とか使わずに
次の成長観察を楽しめそうです♪
ナスの場合、
モモアカアブラムシやワタアブラムシ
なんてのがつくみたいですね。
チッ素肥料の多用を控えるとありますが
多用されてますか?