今回は出張講習♪
昨日の徳島は暖かい1日でした
staff-Tチャンと一緒に少し遠出して出張講習に行ってきました~
参加人数5人の計7人でワイワイと室内での講習会!
室内だけに、汚さないか少し不安でしたが シートを持参して
慎重に土入れをし、何とか無事?始まり始まりぃ~☆
今回の講習会は『ハーブの寄せ植え』だったので
なんとも言えない良い香りに包まれての講習会でした
使用したのは。。。
◆ ラベンダー各種(レース・デンタータ・スイートなどなど)
◆ アイスプラント(ミネラル豊富な健康野菜!天然の塩味付)
◆ ナスタチウム(虫よけにもなるコンパニオンプランツ)
◆ ミント各種(アップル・パイナップル・カーリー・ペニーロイヤルなどなど)
◆ ローマンカモマイル
◆ スイートマジョラム
などなど・・・
こちらは残ったハーブたちとプレゼントしたボックセージの苗
staff-Tの講習は、わかりやすく皆さんスピーディーに作品完成
あっ!!!!!
講習中の写真撮影をスッカリ忘れて、私も楽しんでたぁぁぁ スイマセン
もぅ戻れないですよねぇ。。。えぇ
…ってコトで、完成作品のみ撮影
皆さんそれぞれ好みのハーブを選んで寄せ植えされました~
四つ葉のクローバーは、皆様に幸せが訪れますように
ミント好みの方は、違う種類のミントを2つ
ご一緒したランチの最後にstaff-Tからデザートのプレゼント・・・
あ゛ーっ!!!!!!
みんな写真を撮る前にペロリと食べてしまいました
『 ミント入り自家製白玉&Mixフルーツの爽やかなコンポート
』
美味しかった~~~
撮影をスッカリ忘れて、アシスタントとしてもまだまだ未熟な私は
徳島市川内町でエクステリア&ガーデンの設計施工を専門とする
株式会社 創建 のブログ『 Soken Garden Cafe' 』管理も初心者です☆
コメント
-
2010/04/14 22:45参考になります^^
こうして教えてもらうと助かります。。
守備範囲が広がったようで、
こんどチャレンジしてみます~^^v -
2010/04/15 13:11>さとちゃん sama
ありがとぅございます!
お好みのハーブを寄せ植えすると
使うまでウキウキですよね♪
でもハーブは大きく成長するものも多いので
小さな鉢に植えて楽しみたいですね~
以前、庭にローズマリー・ラヴェンダー・
セージなどを植えて今ではお化けハーブに
変身して格闘するのが大変ですから。。。^^;
いい香りなんですけどね・・・
ご注意くださ~い☆ -
2010/04/17 00:03ハーブの寄せ植えも花が入るとグンと素敵になりますね~(^^)
私もハーブ寄せ植えやろうかなぁ~
いい香りがここまで届いてきそうです♪
去年はナスタチウムを数株育てたんですが、なんだか伸び~~ゴチャ~~になってしまって・・・^^;
でも、葉っぱをたまに摘んで食べてました。
ちょっとルッコラみたいなんですよね。ニガイ。 -
2010/04/19 00:19>香琳さま
ナスタチウムが入ると可愛くなるし
グリーンばかりだと爽やかな寄せ植えで
どちらも良かったです☆
ルッコラもナスタチウムも少し大人な味ですよね^^;
でも、あのハスの葉のミニチュアみたいなのが
何ともキュートで大好きです♪