手作り石鹸 第2弾!
どぉもぉぉぉ~
おもいっきりランチを満喫して満足感たっぷりな私は・・・
徳島市川内町でエクステリア&ガーデンの設計施工を専門とする
株式会社 創建のブログ『 Soken Garden Cafe' 』管理初心者です☆
今日のテーマは・・・
前回の初めての手作り石鹸から少しグレードアップした第2弾!
ミルクソープです
今回は前回プリンのケースで出しにくかったという点を考慮して
ミルクソープの材料で使用した 牛乳パック
を活用!
エコ
ですっ!!
なので、型のラインがくっきりですね^^;
今回は友人がオススメしてくれた牛乳を使用!
◆ オリーブオイル
◆ こめ油
◆ ラード
◆ ミルク
◆ ホホバオイル
これらを混ぜてみました~
何だか生キャラメルみたいな色で食べられそぅ
いや、乾燥中の塊はアンティークレンガっぽい重さですけどね。。。w
牛乳パックの厚みをカットするのは、かなり力仕事でした
中も色ムラや、乾燥ムラがなくて一安心です ホッ!
もぅ少し乾燥させて寝かせれば使用可能です!
前回のハニーソープみたいに・・・とぅるっとぅるっ☆なのかどうか。。。
今回使った、こめ油・ホホバオイル・ミルクは保湿性に優れてるので
夏でも部分乾燥する私の強い味方になってもらえるかも?
さて、次回はカラーソープに挑戦したいっ!
いつも茶系じゃ淋しいので・・・^^;
夏に向けてカラフルソープ作りだぁぁぁぁ
どんな型を使うか楽しみぃ~
チョコレートとか入ってるケースって可愛いのありますよねぇ
そのまま使っても大丈夫か試してみますっ!
コメント
-
2010/04/08 16:53なんだか生キャラメルのようで
とても美味しそうに 見えます
なんだか面白そうなので
いつか 挑戦して見ようかな。 -
2010/04/08 16:58楽しそうですね~
私にも出来ます~?材料の分量と作り方を
教えていただけませんか? -
2010/04/08 19:22>toledo さま
美味しそうに見えますよねぇ
やっぱり・・・w
でも、そんなに香りは甘くないんですよねぇ
ぜひ挑戦してみてください☆
私でも作れるくらい簡単なんです!
ただ・・・
乾燥期間が長いので、作ってすぐに
使えないのが難点というか、じれったい?
寝かせれば寝かせるほど硬い溶けにくい石鹸に
なるそうです。
4週間から使えるのですが、それ以上を
オススメします。
私の場合は6週間~8週間くらいです^^;
-
2010/04/08 19:28>おきちゃん sama
最初は、劇薬扱いされる苛性ソーダの
使い方にドキドキして緊張しましたが
今は3回した事もあり慣れました。
そんなに完全防備じゃなくても大丈夫です!
私も手作り石鹸の本を購入して、今はまだ
本の通りで少しアレンジするくらいしか
冒険は出来ませんが、それでよろしければ
次回UPしますねぇ~☆
ぜひ印鑑と身分証明書を持参して薬局で
苛性ソーダを見つけてくださいね♪
それ以外はスーパーとかで購入できますw
-
2010/04/09 00:13前回からさらにグレードアップしているような・・・石鹸ですね^^
とぅるっとぅるっ☆報告お願いします。
カラーソープも楽しみですね。そして・・・薔薇の香りがするとか^^v
娘ブログ姉☆さん・・・すご~いです~。。 -
2010/04/09 12:52>さとちゃん asma
カラーソープ楽しみなのですが・・・
考え中なのが、天然素材を使っての色づけ
例えば。。。ハーブティーを混ぜるとか、
ハーブをオイルに漬けて抽出する方法もあるし
もっとカラーリングするならパプリカパウダーで
赤みを混ぜてくとか・・・
でも緑やブルーってなると何だろぅ?…って
青汁?? 臭そうですよねぇ??^^;
-
2010/04/10 17:06姉さんこんにちは~(^▽^)/
お久しぶりです。outshineのチョコです。
姉さんはソープも作るんですね~。す、スゴイっっ。
乾燥肌のチョコはミルクソープに心揺れました~。へへへ。 -
2010/04/10 18:22新しいの出来たのね~♪
すごぃすごーぃ!
我が家に来た石鹸さん達も頑張って
ゎたしの肌を白くしてくれてますょー!!
沢山の方から「姉さん」と呼ばれてるのを見てると
極道風で、ちょっとオモシロィww
まぁ、普段から極道風だもんね!(ぇ -
2010/04/14 01:06>outshine チョコ様
お久しぶりで~す!
コメントありがとうございます☆
はい。。。
いろいろと挑戦するのが大好きで^^;
友達に薦められるまま作ってみたら
少しハマってるっぽいんです~♪
結構これが楽しいし出来上がりが楽しみですよぉ! -
2010/04/14 01:11>hibiki は~ん
確か前回お試しを持参したような。。。
まだ初回ソープですかぁ??
第2弾を使ったら使い心地を連絡くださぃ♪
えぇ皆さんから「姉さん」と呼ばれますが
極道風って・・・どぉいぅことやのん??
ん???
誰が普段から極道風やのん??
ん???
ゆっくり話しましょうかぁ~^^;