イメージチェンジ!!
今日の徳島は暑いくらいの1日でした!
春ですねぇ~◎
そう、徳島市川内町でエクステリア&ガーデンの設計施工を専門とする
株式会社 創建のブログ『 Soken Garden Cafe' 』管理初心者です☆
そろそろ?
いや少し遅れ気味?
創建ではコンテナガーデンの植え替えを始めました!
まずは…葉ボタンの盛り合わせ鉢から
最初はこんな可愛い葉ボタン軍団だったのですが…
それがこぅ ↓ ↓ ↓ なったので…
かなり植え替え時期過ぎてる!?
…!?!?
と思い。。。
こんな花ミズキと…
こんな花ミズキを+プラス+して…
さらに。。。
こんな 『オレガノ ケントビューティー』 とか…
可愛い『 ボロニア ピナータ 』とか…
小花がキュートな『 アスターチャ 』をミックスして…
完成したのが コチラ ↓ ↓ ↓
イメージチェンジ!!
全体はもっと高さに変化をつけて… コチラ ↓ ↓ ↓
高い花ミズキと、少し低めの花ミズキをメインに...
イメージチェンジ!!
かなりエントランスのイメージも変化しつつある株式会社 創建です
また次の植え替えコンテナガーデンの紹介を続々と予定してます!
お楽しみにぃ~
コメント
-
2010/04/02 08:06ハボタンを見ていると、植物の成長が良くわかります
植物を植えるときにしばらくしての姿を想像して
植えないと大変な事になりますね -
2010/04/02 12:37こんにちは~
わ~ガラリとイメチェンですね(^^)
ハナミズキもう咲いてるんですか~!?
アスターチャという花もとっても可愛いですね。
知りませんでした^^;
小花に囲まれたハナミズキが凛としてて素敵♪
ふむふむ、こういう寄せ植えもいいなぁ~
参考にさせていただきますヽ(^o^)丿 -
2010/04/02 12:45>toledoさま
そうですよねぇ~
成長ぶりが良くわかりますw
4ヵ月も楽しませてもらったので
この葉ボタンは植え替えにしましたが
他のは夏超えを試そうと奮闘中です☆
かなりモンスター化してます。。。^^;
大丈夫かな???
-
2010/04/02 14:07>香琳さま
このハナミズキは温室育ちなので
かなり早咲きなんですが、ちょっと
先取りで購入しましたw
背丈も低い可愛いタイプなので
会社にある大きなハナミズキの横に
将来は移植?なんて考えてます。
私も初めてのタイプの寄せ植えで
グリーンアドバイザーのアシストが
出来てホントに勉強になった1鉢です♪
そぅ!
株式会社 創建はグリーンアドバイザーが
いるので毎日が勉強です☆