祝☆初手作り石鹸
ついに完成しました~!
・・・っと、その前に、
徳島市川内町でエクステリア&ガーデンの設計施工を専門とする
株式会社 創建のブログ『 Soken Garden Cafe' 』管理初心者です☆
えぇっと、完成しました~! 初・手作りの石鹸
お肌だけはデリケートで、トラブル続きだった私に友人が【手作り石鹸】なら
良くなるんじゃないかと提案してくれたので、早速レシピ本を探し求めに行って
試してみたんです!
苛性ソーダ? なんていう初めて聞く名前の薬品が劇薬と知り
印鑑を持って薬局へ・・・使用理由や使用場所・連絡先を記入し
無事に購入 ホッ!
薬剤師の方に「使用の際には十分に気をつけてくださいね!」なんて
何度も言われたもんだから、キンチョーしました☆
帰宅の車中でもキンチョーして持ち帰り
そんな劇薬だけに数日間は怖くて使えず放置
~~使用する際には~~
油用グローブ、ゴーグル(目を守るため)、エプロン を使用。
・・・って、そんなちょっとした爆弾処理班みたいな格好なの?
そこまでするのも・・・
ということで、ゴーグルではなくサングラスにした 余計に怪しい・・・w
何度もレシピ本で使用方法を確認して・・・意を決して使用開始!
いざっ!
今回は初めてなので簡単な家庭にあるオイルで作る。
・オリーブオイル
・ラード
・はちみつ
・精製水
・苛性ソーダ
慎重に苛性ソーダを計量して精製水に投入! 何だか煙たい?
ん?何だか臭いような・・・異臭がするかも?
きゃ~☆ 換気~~~!!!
続行するか不安になる。。。石鹸は買いに行こうかなぁ~なんて
かなり弱気になった
いゃいゃ、ダメダメ・・・続行しなきゃ!
次に温度調整したオイルをブレンドし、一緒にミックスする
そして混ぜる・・・混ぜる・・・混ぜる・・・・・・かなり混ぜる。
約20分。
はちみつも一緒に混ぜて、また混ぜる。。。が、固まらない!
えっ? 何故??
もぅ1時間半も混ぜてるのに、トロトロじゃなくてサラサラ・・・
えぇ~いっ! ヤケクソになり型に流し入れた
心の中では固まるように祈りつつ
次の日、なんとカチカチに固まってました~
おぉぉぉぉ!
白い方が生キャラメルの木箱を使用
茶色はアイスクリームのプラスティックケース使用
やはり乾燥にズレがあったのか、色が少し違う。
恐る恐る母と使ってみる・・・「肌荒れするんじゃないのぉ?」なんて
心配そうだった母が、いきなり洗顔石鹸として使いだし。。。
えっ?
んっ?
ふぅーん!
あらぁ~~?? ・・・なんて、心配そうな声。
最初は泡立たずに驚く!
泡立ちだして驚く!!
新触感のとぅるっとぅる感に驚く!!!
洗顔後の肌が白いことに驚く!!!!
ヒリヒリもなく、つっぱらない石鹸ということで
気に入ってもらえた
あっそぅ? じゃぁ私も使ってみよっとぉ! ゲンキン者
。。。洗顔に使ってみる。 かなり好きかもぉ~♪
はちみつを入れたタイミングのせいか茶色に変色
臭いもなく、しっとり&さっぱりな石鹸の完成でした~
次回は、もう少しリッチな『ミルクソープ』に挑戦します!
お楽しみに~
コメント
-
2010/03/20 04:36おぉっっ!!
あの年始早々、混ぜ続けていたあの石鹸が
1か月以上の乾燥を経て、ついに完成したのね!!
すごーぃ☆
あの乾燥しきってなかった時の変な匂いは消えたのねw
安心しましたww
しかも敏感肌で乾燥肌な超やっかぃな肌の持ち主の
お姉にとっては良かったね!!
初回からマニュアル無視してアレンジしまくりの石鹸だったから
絶対失敗だな。。って思ってたけどww
大成功だったとは、超意外w
では、明日おみやげとして持って来てくれるのを
楽しみに待ってるょ❤
そして、次回は工程を写真でわかりやすく紹介してね♪ -
2010/03/20 13:06>hibiki
確かに工程の写真がないなぁって
思ってたんだけど。。。
あの時を思い出して?
そんな余裕が私にあったと思う?
あの不安な状況で…w
ご存知でしょう?
失敗かもぉぉぉ!って言ってたでしょう??
あっ!
撮ってくれてても良かったのにぃ
まぁ今回の石鹸もあと残り1個という
人気で幕を閉じそうです♪
次はミルクソープのお試しです☆
-
2010/03/20 14:50石鹸と言われなければ食べてしまいそうです
とても美味しそうです
手作りの石鹸はいいですね、今家に世界で最初に
石鹸を作ったフィレンツェの修道院で作られた
石鹸があります、とても良い香りの石鹸で
もったいなくてただ置いてあります
何事も経験ですね、チャレンジが素晴らしいです。 -
2010/03/20 18:21石鹸・・・作っちゃうんですか~^^
聞いた事は有りますが、すごいですね。
新触感のとぅるっとぅる感・・・かなり良さそうですね^^ミルクソープも見てみたいです^^k
楽しいブログありがとうございましたv^^v -
2010/03/22 00:50>toledo
サンタマリアノヴェッラですね♪
フィレンツェに住んでた時には
常用してました☆
日本では高価すぎて…
ルームフレグランスのみ使用中です☆
>さとちゃん
新触感は結構はまりますよぉ
ミルクソープも近々ご紹介します☆