上海万博後の中国館
テーマ:ブログ
2011/02/01 17:28
もう、1ヶ月たちましたが、1月3日に上海万博後の中国館に行って来ました。
一度閉館しましたが、12月から中国館だけ再オープンしております。
その他のパビリオンは、取り壊してありません。

チケットは20元(約300円)でした。
チケットオフィスから、中国館まで約5分歩けば、入り口です。
平日は、並ばなくて入れます。


中に入り、トラムに乗るのに15~20分ぐらい並びます。
中国館の中から撮影した、パビリオンの残骸です。

廻りはパビリオンを取り壊して、マンションが建ち始めていました。

5月31日までやっていますので、上海に行かれる人は
是非寄ってみて下さい。
一度閉館しましたが、12月から中国館だけ再オープンしております。
その他のパビリオンは、取り壊してありません。

チケットは20元(約300円)でした。
チケットオフィスから、中国館まで約5分歩けば、入り口です。
平日は、並ばなくて入れます。


中に入り、トラムに乗るのに15~20分ぐらい並びます。
中国館の中から撮影した、パビリオンの残骸です。

廻りはパビリオンを取り壊して、マンションが建ち始めていました。

5月31日までやっていますので、上海に行かれる人は
是非寄ってみて下さい。