ブログはじめました。

テーマ:日々のこと

庭で植物を育てはじめて3年目の春がやってきました。

今までは雑然と鉢植えを並べているだけでしたが、少し時間に余裕も出て来たことだし

もう少し“素敵な庭づくり”を意識して頑張ってみようと思いますハート2

 

久々にお庭をじっくり見てみると…。 

 

花壇の緑が増えてるよ!

一ヶ月前までは土がむき出しになってる部分が多くて、うん○しちゃう野良ねこちゃんと格闘していたものでした…。(あ、防御用の割り箸がささったまま…汗

 

 

株分けしたヒューケラさんにもお花が咲いて。

ユーホルビア アミグダロイデスも元気です。 

 

そして、待ってましたの我が家のバラ開花第一号は…

セシルブルンネ

セシル・ブルンネさん。

まだ一輪だけど。

今年は寒い日が続いたからか、バラの開花が遅いような…。 

 

それにしても虫に食べられた葉っぱが美しくないですね。

今日もチュウレンジさんがたくさんいらしていたので…。

明日はニームをシュッシュしよう 。

 

 

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. ☆ちこママ☆
    2012/05/01 09:22
    はじめましてこんにちは♪
    北海道に住んでおります☆ちこママ☆と申します。
    ガーデニング、三年目ですか?
    同じですね(^-^)
    私はオープンガーデンを夢見て庭リフォーム
    薔薇と宿根草を育てて三年目に入りました。
    今年は春が遅くてやっと薔薇の芽が出始めたところです。
    またお邪魔します。
  2. 2012/05/01 10:06
    ちこママさん、こんにちは!
    北海道でオープンガーデンを目指してらっしゃるなんてステキですね。我が家はマンションの規定で花壇以外地植えが出来ないのでほとんどが鉢植えでして…。
    つるバラのアーチや風にゆれる宿根草のお庭にとっても憧れます。
    関東は今後、梅雨・夏の暑さと植物達には厳しい季節になるので今が一番いい時期かもしれません。北海道は夏も気持ちよさそうですねー。
    今後もバラなどガーデニングの情報交換できると嬉しいです。
    よろしくお願いします☆
  3. 2012/05/03 16:18
    薔薇の花はまだ咲いていませんが、一番最初に咲いてくれそうなのがバフビューティーかボンバドールのどちらかです、もう蕾に色が付いているので 例年だと見ごろは五月の末ぐらいになります、ヒューケラは花芽が伸びたところです、種類は違いますがユーホルビアがひとつだけ花を咲かせました。
    [Res]sato
    2012/05/03 16:52
    toledoさん、コメントありがとうございます。

    私はバラ歴3年で、まだ個々のバラの開花時期を把握できておらず、毎年1人でダービー予想してます。笑
    バフビューティー、好きなバラです。育てたいのですが大きくなりそうなので迷ってます…。
    本当にバラの開花が待ち遠しいなあ。。。
    ユーホルビアはいろいろな種類があって面白いですよね。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/satoniwa/trackback/124160

プロフィール

sato

マンション一階の小さな庭で大好きな植物を育てています。

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

最近の記事一覧

このブログの読者

最近のコメント

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧

HTMLページへのリンク

ブログランキング

総合ランキング
291位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
61位 / 186人中 up
ガーデニング