Necessity of Garden Renovation ,and Consideration of Future Landscape.
金と銀
テーマ:ブログ
2009/10/09 21:13
今が花盛りのキンモクセイ、昨日の強風にも耐え甘い香りを漂わせていました。
キンモクセイの原種はギンモクセイなのをご存知でしたか?
私自身ギンモクセイは一軒のお得意先にしか植わっていないので余り見掛けない木です。
キンモクセイに比べると香りが弱く、やはり色気が地味な分余り使われなくなったとか…。
白花のキンモクセイ=ギンモクセイは葉が比較的幅広で大振り、グリーンも濃い感じです。
キンモクセイとの大きな違いは四季咲き?である事、9月初旬と今頃の2度花を咲かせる様です。
それと共に雌雄異株で日本では雄株だけしかないから挿し木で増やすらしい…。そう思うと不思議な木ですね。
コメント
-
2009/10/15 10:02初めまして、じぃと申します。名前と画面の雰囲気が良くてお邪魔しました。
こちらでも、あちらこちらでキンモクセイが香ってます。
ギンモクセイってそんなに馴染みのない樹木だったんですね。実家にずっとあったので(ちなみにキンモクは卒業記念にもらうまで家になかったです。)改めてそうなんだぁと思いました。私は葉っぱがちょっと痛いですが、小さいころからギンモクの方が好きでした。キンモクさんはちょっと主張が激しかったので(^・^)
ちなみにヒイラギさんの香りも好きです。
そして、すでに いやしの先輩が登録していてビックリです。いやしの先輩は、飲み、食べ、仕事、お花友達です。 -
2009/10/15 20:30初めまして、庭屋です。
コメントありがとうございます。
キンモクセイの香り、私も嫌いではありませんが満開時のむせる香りにはさすがに鼻をつまんでしまいます。
何事も程々がよろしい様で…。
ブログ拝見させていただきました。
融雪器というものは余り聞いた事が無かったです。
気候風土によって色々と違いがあったりして大変勉強になります。
今後ともよろしくお願い致します。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/osakiland/trackback/29496
http://blog.niwablo.jp/osakiland/trackback/29496