カナレット
今晩は、大変ご無沙汰しております。ノッチで御座います。
久しぶりのブログですが、仕事をサボっていたわけではありませんので、あしからず
さて、ノッチは若かりし時、非常に多趣味で、今も、そのうちの、ごく一部はマイブームとして、
未だに続けている物も多少有りますので、少しずつ紹介していきますので、宜しくです
今回、紹介しますのが、つい先日、シャナセナままが、封筒に貼った切手を、たまたまノッチが発見
これ、○○ですよね?と、聞くと、「何で、知ってるの~?」と、ノッチの風体からは、先ず出てこない
言葉が出てきたので、ビックリされていました
実は、ノッチは、絵画を見るのが非常に好きで、今回のブログのタイトルにあるカナレットの絵が、
大好きなので、紹介します。
この絵を見たときに、はまってしまいました。
こんなのや

こんなのも

あります。パッと見写真のように見えたり、立体的に見えたりと、とにかく大好きな絵です。
絵が好きになった理由は、うちの奥さんが好きで、付き合っているときに、美術館に連れて行かれたのが
きっかけです。
ちなみに、結婚するまで、奥さんと、デートに出かけたのは、美術館だけです。
(いまだに、何処にもつれってってくれないと、ブーイングがおきています)
そして、奥さん以上にはまった、ノッチがおりましたとさ
それでは、次回!おたのしみに~
庭ブロ友へ会いに♪

電車に揺られて2時間

埼玉の外構業者 FUTAMI さんへお伺いして参りましたよ

とってもステキな外観の前で


弊社社長のおおしまん もがみ部長 のりネェ
展示場が完成したので見学


を兼ねていますが~
あたくしは庭ブロで仲良くさせてもらっている
スタッフののりネェに会えるのでワクワク


のりネェとシャナセナままのツー

前からの知り合いかのようにすぅ~っととけ込む感じは何でしょう


ブログのコミュニケーションは面白いですねっ
文章や投稿した写真だけでその人のイメージ像が出来ていて
お会いすると〝あ~、やっぱり〟とか〝ちょっと意外だったわ〟
って感じたり

特にランチタイムはお食事におしゃべりにとっても楽しかった
いまいまさん



花井さん もがもがさん おおしまん
あたしとのりねぇ


FUTAMI さんではポストや表札の展示に

商談スペース

それにキッズルームもありますよ



次回はどこの庭ブロ友に会いに行こうかな

By シャナセナまま
初日の出も横浜で♪



カウントダウンが終わると
銭湯の館内のBGMもお琴の音色に変わり~



すっかり、お正月モードへ

あたしは露天風呂へGO

露天風呂から見られますよっ

6時48分 横浜港の日の出でございま~す


太平洋から昇る太陽にとってもパワーを感じました

元旦の天気も

気持ちの良い朝を迎えましたよ


この後はこれまた恒例の正月映画鑑賞

今回はお初


3Dめがね~


普段から眼鏡をかけているあたくしなので
あまり違和感はなかったです



それよりか浮かび上がってくるリアルな映像に感動しますよ
ぜひどうぞ~


ランチにはあたしの大好物

カキフライをいただいてすっかり満足な年越しでございました

By シャナセナまま
年越しは横浜で♪


さて~いよいよカウントダウンです

館内の居酒屋へGO

そこのカウンターはガラス張りで
みなとみらいが見渡せますよ


クロックタイム観覧車は1周で1分を刻みます
紅白を携帯でチラチラ見ながら

11:59 いよいよライトも消えてカウントダウン

観覧車の周りにはたくさんの人が集まっていますよ

居酒屋ではワインやビール

館内着の作務衣でぬくぬく



わぁ~
年明けと同時に花火で乾杯



5分間の花火も終了

温泉に入るという日本人の習慣はいとをかし

By シャナセナまま
年末は横浜で♪

ネタ遅れですが横浜をちょっと御紹介


毎年恒例の過ごし方
横浜みなとみらいにある銭湯に1泊しますよ

そこは万葉倶楽部


ここは神奈川にある
湯河原温泉と熱海温泉のお湯を
毎日タンクローリーで運んでくるので
手軽に温泉気分が楽しめちゃいます

さらに~この温泉施設の1Fには
シャナ&セナも
いっしょに連れて行ってお泊まりできる

ワンワンハウスが併設


家族みんなでお出かけ出来るのが魅力的

お天気は


ランドマークタワーや

ヨットの帆をイメージしたインターコンチネンタルホテル
が真っ青な空にそびえています

横浜港に面する公園での早朝散歩は格別で
シャナ&セナも大喜び

夕刻、万葉倶楽部展望台からのショット


日中とは違う表情で客室の明かりが灯りロマンティックな感じ


大黒埠頭にあるベイブリッジとこの日満月だったまん丸のお月様

今年はなんか良い事が起こりそうな!? 予感です

By シャナセナまま
88888,8
今晩は、ノッチです。
本日は、我が社の創業当時からある、Kダンプのキャリー君の
メーターが、タイトルの通り、8万8千888,8kmを回りました~
(キャリー君ご苦労様まだまだ走ってもらうからね~
)
そんなわけで、記念に写メをパチリ

どうでしょうか?
いちばん右の白い所も見づらいですが、ちゃんと8になってるんですよ!
次回は、99999,9kmに挑戦しますので、よろしくね~
では
アメリカ!!
myspace/hiro honmaこんばんは!ノッチで御座います
実は昨日、現在、アメリカでプロギタリストで活動している友達が、
3年振りに日本に帰って来たので、会ってまいりました。
久々に会いましたが、昔と変わらず面白い奴でした。

この写真が、その彼です。
彼がアメリカに行くきっかけは、デモテープを、直接バークレー音楽学校(アメリカで、かなり有名な音楽学校)におくり、
みごとに合格したそうです。
その当時から、相当うまかったのですが、まさかアメリカに行ってプロギタリストになるとは、
思いませんでした。
そんな彼をささやかではありますが、応援したいと思うので、興味のあるかたは、
myspace/hiro honma ←こちらにアクセスすれば、彼がプレイしている動画が見れます
今度、彼がレコーディングに参加したCDを送ってくれるそうなので、送られてきたら、
紹介したいと思います。乞うご期待
では