江ノ島の夜景とライトアップ!!
皆様、こんばんわ!!!
カリスマ職人のしのぴぃ~です。
今日は一日寒かったですよー!!!神奈川は・・・
もうすぐ4月だと言うのに!!!
そんな所で今日は江ノ島のメルヘンチックな夜景とライトアップを
紹介したいと思います

こちらは、江ノ島弁天橋から見た夜景です。

こちらは、江ノ島展望塔のライトアップされた姿です!!!
昼間見る姿とは想像もつかない位綺麗ですよ

こちらは、サムエルコッキング苑での赤鳥アートの
ライトアップです!!!

こちらも、サムエルコッキング苑での湘南キャンドルです!!!
何か見ていると・・・
キャンドルの輝きで心が癒されそうです

江ノ島展望塔からサムエルコッキング苑入り口に向かう
メインロードです!!!
ロマンチックなロードです
そして、最後は!!!

展望塔から見た江ノ島大橋と片瀬の夜景です!!!
今年の江ノ島はどんな夜景とライトアップが見れるか楽しみです
是非、機会があれば江ノ島の夜を楽しんでみては如何ですか!!!
Twitterもみてね!
またこの季節ですねぇ

散歩中に見つけた桜です。

今年の花見は???
皆様、こんばんわ!!!
カリスマ職人のしのぴぃ~です。
もうすぐ花見の季節がやって参ります
今年は違う場所で花見をしたいなとっっ・・・思うのですが!!!
皆さんお酒も飲むのでやっぱり近場で歩いて行ける場所に
決まってしまうと思います。。。
しのぴぃ~の候補は!?

相模川の芝桜と桜が一緒に見る事が出来るので
ダントツで一番です!!!

こちらは、2番目の候補で桜と湖と一緒に見る事が出来る
津久井湖です!!!

こちらも津久井湖周辺です!!!

こちらは、昨年の花見を行った所です!!!
ここは一番近くて利用しやすく花見が楽しめる場所です
「さて、今年は何処にするか決めるのはあなた次第!!!」
皆様は、どんな場所で花見をしますか???
ここが一番!!!なぁ~んて場所 ありましたら教えて下さい。
嬉しいお土産♪

いつもありがとうございます

アメリカ初大型スーパーのコストコでお買い物されて
いつも差し入れをいただきますよっ


今回はこちら


さすがアメリカンサイズ

下にもこ~んなに詰まっていてたっぷり


ビックな


残業中のスタッフや作業を終えて帰ってきた職人には
心のこもった嬉しいご褒美です

ありがとう


By シャナセナまま
春を感じる菜の花畑♪


横浜市に新築するモデルルームの外構工事を
担当させていただく事になりまして~
その上棟式へ

なんとな~くいつもと違う道を通って発見




ぐるぐると探してみたんですよっ

奥に見える陸橋がはるか遠くに見えますでしょ

あの橋からずぅ~とずぅ~と川のように続いていて~

反対側の終わりが見えないんですよ
真っ黄色な菜の花畑にミツバチがブンブン


もう春ですね


そして~上棟式へ

こんな光景久々に見ましたよ


はははっ~子供達はビニールを持って
お菓子やお餅



棟梁が俺も久々だ


と言ってはりきってお餅


帰り道は何だかほのぼのした気分になりましたぁ

By シャナセナまま
エクステリアの展示会 (^o^)/
4月に日本最大のエクステリア展示会に行ってきます(>▽<)/

展示会などは、行ってみたくても
なかなか個人で行く機会はないので
とっても楽しみです^^
ここを見学しながら、もちろん
ガーデンエクステリアのお勉強もしますが、
自分がもしお庭を持っていたら
ああしたいとか
こうしたいとか
妄想しながら見てまわりたいと
思います笑
もし興味のある方いましたら、
一緒に見てまわりませんか(*^_^*)
見るだけ、妄想するだけならタダなので
お気軽にご連絡下さい
http://www.garden-concierge.net/
あと、展示会のURLも載せておきますね
by ささげ
* チューリップ成長日記 *
ちょっと前に植えたチューリップです
・・・おや?
・・・・おやおや?
\\ ち ょ ー ん //
・・・芽が!芽が~~~
でました、にょきにょきっ!と
元気そうな子たちなので
これからの成長が楽しみです

by ささげ