優しい湘南の風をあなたに届けます。
涼しかった夏の出来事
テーマ:ブログ
2009/10/24 08:54
こんにちは~シャナセナままです 
久しぶりの登場でございま~す

お陰様で忙しい日々が続き~
なかなかブログに取りかかれませんでしたっ
半分サボリかな
もうすっかり秋なのですが~夏の出来事をご紹介
昨年の夏は40℃を越えるほどの日本最高気温に達し
あつ~い
記憶がありますが
今年はなんだか夏らしくなかったですよねぇ
あたくしのこの夏の涼みシリーズを紹介

神奈川県横浜市にある横浜アリーナへ
友人とディズニーオンアイスに行って参りました

氷上ではおなじみのかわいいキャラクター達が演技をしてましたが
周りはほとんど子連れのファミリーばっかり
あたしたちはスケートリンクサイドで
ビール
片手に楽しみました
あ~涼し~
おいしそうな冷製パスタでしょ

赤ワインをいただきながら木陰のテラス席でランチ
神奈川県厚木市のあゆ祭りで打ち上げられた花火です

なんと
マンション8Fの友人宅ベランダから鑑賞
ひゅ~最高な眺め
シャンパンが大好きなあたしたちは
ベランダがまるでホテルのペントハウスのような勢いで
優越感にひたっていました

友人がヒラメをゲット

ありがとねぇ~
なんとビッグな45cm
あたくし、がんばってさばきましたよっ

ガラスの器にクッラッシュアイスでも敷けば~
それなりに見えますでしょうか
またアップして行きますのでよろしくですぅ

By シャナセナまま

久しぶりの登場でございま~す


お陰様で忙しい日々が続き~
なかなかブログに取りかかれませんでしたっ
半分サボリかな

もうすっかり秋なのですが~夏の出来事をご紹介

昨年の夏は40℃を越えるほどの日本最高気温に達し
あつ~い

今年はなんだか夏らしくなかったですよねぇ

あたくしのこの夏の涼みシリーズを紹介


神奈川県横浜市にある横浜アリーナへ
友人とディズニーオンアイスに行って参りました


氷上ではおなじみのかわいいキャラクター達が演技をしてましたが
周りはほとんど子連れのファミリーばっかり

あたしたちはスケートリンクサイドで
ビール


おいしそうな冷製パスタでしょ


赤ワインをいただきながら木陰のテラス席でランチ

神奈川県厚木市のあゆ祭りで打ち上げられた花火です

なんと
マンション8Fの友人宅ベランダから鑑賞

ひゅ~最高な眺め

シャンパンが大好きなあたしたちは
ベランダがまるでホテルのペントハウスのような勢いで
優越感にひたっていました


友人がヒラメをゲット


ありがとねぇ~

なんとビッグな45cm

あたくし、がんばってさばきましたよっ

ガラスの器にクッラッシュアイスでも敷けば~
それなりに見えますでしょうか

またアップして行きますのでよろしくですぅ


By シャナセナまま
コメント
-
2009/10/24 14:13は~い!ご無沙汰でしたがお元気そうでなによりです♪
いっぱいブログのネタが溜まってるんじゃないですかぁ?!(笑)
ヒ、ヒラメ!じゃないですかぁ!!!
今年、タックルは用意したけどまだ行けてない「ヒラメ様~」
お・い・し・か・っ・た・で・しょ!☆(うらやしぃ~・笑) -
★ ブローロさん ★
早速のコメント有難うございます♪
いつもしのぴぃ~ブログにもコメントを
いただいていたようで本当に感謝致します!!
うっしっし~、ネタは暖めてありますわよぉ♪
お楽しみに~
さばくのに時間がかかった分(汗)
本当にヒラメ美味しかったですぅ☆
By シャナセナまま
-
2009/10/24 18:22シャナ&セナままさん!お帰りなさい!
ありゃ~~~~!
加川さんに すっかり先越されてました~~!
夏に溜めてたネタ小出しにしてたら
秋の話題は 年越しちゃいますよ~~! はははっ!
一機に行きましょう~~~!
んでも マンション8Fから見る花火って・・・・
羨ましいですね!
綺麗な花火の写真 見せて頂いて
『おしょうしななあ~!』 はははっ!” -
2009/10/24 19:37とってもステキな夏でしたね~♪
パスタ、おいしそ~!ワイン、私もだ~い好きです
ヒラメは食べるの好きだけど。。
さばくのは。。。(汗)
花火もリッチ!
眺めが最高ですね。 これからも、いろんなお話
まってます~☆
-
2009/10/25 12:14★ 山形のに~のさん!! ★
はははっ、帰って参りました♪
旅行の写真もちょこっとアップ出来たらと
思っていますよ!!
お楽しみに~
山形はもうだいぶ寒いでしょうねぇ
By シャナセナまま -
2009/10/25 12:16☆ タップハウス staff YUMIさん ☆
コメントありがとうございま~す♪
YUMIさんもワインいけるんですねぇ~
あたしはもっぱら赤ですよぉ
さばくのは包丁がぜんぜん切れなくて
まずは包丁を研げば良かったですよ
お料理上手のYUMIさんの包丁は
良く切れそうですよねっ!!
By シャナセナまま
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/oosiman/trackback/24791
http://blog.niwablo.jp/oosiman/trackback/24791