震災後、ジャイアント馬場さんがとった行動とは
東日本大震災後、被災地で活動する、
芸能人やスポーツ選手がたくさん紹介されました。
自分が、思い出すのが、
ジャイアント馬場さんのことです。
本名 馬場正平
世界の巨人 のキャッチフレーズにふさわしい
2㍍9㌢の大きな体で世界に名を知られた名レスラーでした。
馬場さんが転移性ガンによる肝不全で亡くなったのは
平成11年のこと。
享年61才。その年の4月に日本武道館で行われたお別れの会には
2万8千人ものファンがお別れに駆けつけました。
1995年 1月17日の阪神大震災。
その2日後の1月19日、全日本プロレスは大阪大会を控えていました。
未曾有の大災害に、交通が分断され、テレビ局も取材クルーを派遣しないことが決定。
開催も危ぶまれる中、馬場会長は『こんな時だからこそやろう』と決断。
当日のメインイベントは王者 河田利明 に小橋建太が挑戦する
三冠ヘビー級戦。
当時の全日本のドル箱カードでした。
試合は一進一退の激しい攻防。60分間戦い抜いてのドロー。
試合後、立ち上がることさえできない二人に客席から万雷の拍手!
『全日本! 全日本!』大合唱。
馬場さんは、テレビ放送のないこの試合の模様をすべてビデオに収め、
当日来場できなかったファンにチケット代の払い戻しのかわりに
無料で進呈したと言うことです。
もっと凄いのは震災後、
全日本プロレスのファンクラブの名簿を取り寄せると、
登録している関西在住の会員の家に片っ端から電話をかけて、
『もしもし、大丈夫か、何か必要なモノは?』
電話をもらった方がビックリです。
あの馬場さんからいきなり電話がかかってくるのですから
昼間は車両の規制があり、夜まで待って
会員の家や、避難先をたずねて、食べ物や薬など支援物資をくばったそうです。
感激した会員と家族は、避難先の人たちにも紹介したいと
必死で引き止めますが、馬場さんは笑顔で断ります。
『きみが元気かどうか、顔を見に来ただけだから』
と次ぎの会員の元へ向かったそうです。
当時は今のようにテレビカメラを引き連れてなんてことはありません。
馬場さんの人柄が伝わるあったかいエピソードです。
ガーデンに関係ない話にお付き合いありがとうございます。
【参考文献】 扶桑社 『母ちゃんダンプ』
by しーさー
コメント
-
2011/08/27 21:33東京ディズニーランドがオープンした年、友人と東京の地下鉄の通路を歩いていると、向かい側から天井に頭がつきそうになるのを、腰をかがめてマネージャーの方と歩いてこられる馬場さんとすれ違ったことがありました。そのお体の大きさに・・・本当に友人と驚きましたが、なんだかおだやかでにこやかで、ごく普通にとうり過ぎてゆく後姿を目で追いながら『自然で肩の張らないお人柄』を実感した、一瞬でした。
関西では大震災後、様々な方々が避難所を訪れる映像が毎日流れておりましたが・・・馬場さんのお姿も、ニュースで拝見した記憶があります。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。 -
しーさー2011/08/30 07:39コメントありがとうございます。
僕も生馬場さん、お見かけしました。
といっても武道館ですので、あたりまえですが。
出版した本にサインを頂いきました。
座っている馬場さんと立っている自分の目線がそんなに変わらないのが驚きでした。
体だけでなく、ハートもビッグな馬場さん、
決して全日ファンではないのですが、馬場さんの優しい笑顔に会えないのが寂しいですねぇ。
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/oosiman/trackback/102503