おっ?
こんばんは
ノッチでございます
先日、現場からの帰り道
こんなものを見ました

お~っ!!
ランボルギーニディアブロSV!!
かっちょい~!!
近くに寄ってもう1枚!!

車高低っ!!
カウンタックの後釜として登場!!
出た当時は、衝撃的でした。
こんな車に乗ってみたいと昔は思いましたが、
現在は、かわいらしくてオシャレな車に乗りたいと思う
今日この頃です!!
また、色んな珍しいものを見たら
御紹介します
本日はこのへんで
神奈川・湘南
お庭の事なら
ガーデンコンシェルジュまで
花菜ガーデン ローズフェスティバル 2012 秋
10月15日~11月30日まで開催中の
花菜ガーデン(かながーでん) ローズフェスティバルに出かけてみました。
一部まだ開花が遅いスペースもありましたが、
おおむね最盛期といおったところでしょうか。
入場料500円で、広大な敷地内を
ゆったり見て回るのもたまにはいかがでしょうか。
横浜市お庭工事がまもなく始まります!
皆さんこんにちは!
神奈川
「みっつぃー++。」です!
まもなく、横浜市青葉区にて、
お庭のリフォーム工事が始まります。
たくさんの樹木を入れる予定ですが、
大きなものは、、、、
不動の人気! シマトネリコ!
続いて、、、
花も実も紅葉も楽しめる、オススメ樹木
ジューンベリー。
さらに、、、
こちらも人気のある
オリーブ!
以上の樹木を中心として、
お庭造りをしようと思っています。
坪庭もあるので、そちらも楽しみです!
またUPしていきます!
以上、
神奈川
「みっつぃー++。」
でした!
海老名市外構工事!! 進捗状況!!
こんばんは!!
ガーデンコンシェルジュのMUSAです!!
秋晴れが続いて現場の方も順調に進み、
型枠ブロックも積み上がり、いよいよ型枠ブロックの中に
充填コンクリートの打込み!!
ポンプ車で打込みをしました!!
そして、今日から玄関前のレンガ階段工事です!!
エスビックのショコラ・ブリックを使用して施工しました!!
まだ途中ですが、階段の中は白い乱形石や
左の袖壁にはベルアートが塗られます!!
完成しますと雰囲気がかなり変わりますと思いますので
楽しみにしてて下さい!!
現場が進みましたらまたupします!
神奈川の外構工事はガーデンコンシェルジュまで!!
空港に牛!?
こんにちわ
Match(マッチ)改め、
MATSUぼっくりで~す。
先日、修学旅行で沖縄へ行った娘~
台風の影響で1日早い戻りになり~
羽田空港へ迎えに行って来ました
到着時間まですこし時間があったので久々の空港の屋上へ
一人で・・・
屋上の入り口には~
牛・・・牛
太古の昔・・・月の形に似た・・・
MOOON
空の安全を守る守護神なんですね~
さ~ってと到着したようなので~
本日は、ここまで
MATSUぼっくりでした。
神奈川のエクステリア、
元請け下請け
いつもお世話になっております
ガーデンコンシェルジュ
おおしマン です!
弊社は100%エンドユーザーを対称に
している会社ではありません
当然、地元の工務店
大手ハウスメーカーも担当しております
先日の話
元請けさんよりFAXが届く
確認のため連絡をしたところ
明後日までに見積とパースを頼む!
との事!
当然無理........
最低でも見積だけではダメでしょうかの
お願い!
元請け
じゃあ いいや~
その代わり今後は仕事はこないと思ってね!
だって
付き合いきれない
結構ですよ
会社の看板で大きな態度をとるはなぜか.....
中には凄くこちらの状況を理解してくださる
営業マンもいるのに
とても残念......
デザイン力、見積金額、組織力など
いろいろ評価する所はありますが
最終的には
人と人
ではないでしょうか
今後も色んな事があると思いますが
前向きに考えて参りましょ!!
海老名市外構工事始まりました^^
皆さん今晩は
海老名市国分南外構工事始まりました
着工当初です
今はここまでCP型枠ブロックを積みました
この上にはベルアートが塗られる予定なのでまたガラッと変わると思います
では、作業が進み次第また更新いたします