横浜 吉村屋
皆さん今晩は
ガーデンコンシェルジュのひこです
先日あの有名な吉村屋に行ってまいりました
着くとこの様に行列が
タイミングも良かったのかすぐに着席出来ました
出てきたラーメンがこちらです
一口食べて並んでた意味が分かりました
共通するのは同じ物を作るという業種。
改めてプロとしての意識が高まりました
ではまた更新いたします
一ヶ月で・・・
こんにちわ
Match(マッチ)改め、
MATSUぼっくりで~す。
だいぶ寒くなって来ましたが~
御風邪など引いてないでしょうか
皆様~体調管理、気をつけて下さいね
家庭菜園を行っているMATSUぼっくり
9月末に植えました大根の苗
↑こちらが9月末
↓こちらが10月末
一ヶ月で・・・こんなに成長するんですね~
これから鍋の季節
大根おでんも良い感じっす
MATSUぼっくりでした。
神奈川のエクステリア、
外構工事完成しました!!
みなさま、こんばんわ
ガーデンコンシェルジュのYUTAです
今回は藤沢市の現場が完成しましたので紹介したいと思います
着工前はこちらになります
かなり広い現場だったため、自社の工事部総出で作業を進めました
かなりやりごたえがありましたね~
お客さまともうまくコミュニケーションを取りながら作業ができたので
スムーズに施工ができました
お客様に感謝です
完成がコチラになります
洋風のクローズ外構でかなり素敵になりましたよ~
お客さまにも満足していただけたのでよかったです
今日はここまでです
でわ、失礼します
神奈川の外構工事はガーデンコンシェルジュまで
柿が食べごろです!
秋の味覚、
我が家ではダントツで柿ですね。
今くらいから数週間、
休日ともなれば、朝から昼くらいまでは柿とりです。
数時間、上を向いての作業は結構きついですね。
近所や会社に配って歩く
この季節がやってきたんですねぇ
楽しみは土曜日のバレーボールと
水曜日の整体通いのこの頃です。
シャンパン
いつもお世話になっております
ガーデンコンシェルジュ
おおし マン です!
先日の誕生日に社員から
シャンパンのプレゼント!
(奥さんと飲んで下さい)
いやぁ~照れくさいのもありましたが
ホントにうれしかったです!
女房と美味しく頂きましたよ
みなさん、ありがとうございました

TOEX +G 施工現場
こんにちは。
ガーデンコンシェルジュのヒロです
相模原市H様邸の現場のご紹介です。
こちらの現場はTOEX +Gを施工させて
頂きました。
駐車場から玄関ポーチまでの通路にはピンコロ石と
タイルを組み合わせ施工しました。
玄関ポーチ前のは乱形石を貼り土間とのアクセントを
つけています。
狭い範囲内でのデザインですがシンプルにまとまっていると
思います。
ちなみにデザインは弊社のみっつぃ~です^^
本日はここまで・・・・次回またUPしていきますね^^
町田市お庭リフォーム工事!
みなさんこんにちは!
神奈川
「みっつぃー++。」です!
先日町田市にて、
お庭のリニューアル工事の
お打合せに行って参りました!
既存のサンルームを家のリフォームにあわせて、
新しくしようというお話で、
LIXIL(TOEX)のココマ、
前面を開放できるジーマと
2つのものでご検討されています。
どちらも良い商品ですので、
悩んでしまいますが、
これからお庭の計画も含めて、
最良のご提案をしたいと思います!
喜んで頂けるものを
作ります!
以上、
「みっつぃー++。」
でした!